-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:55:43.43 ID:uCBtzm9t0
-
1. 秘密戦隊ゴレンジャー(1975)
言わずと知れた元祖スーパー戦隊。幼少期の、まだコアな戦隊ファンになる前の俺ですら、その名は当たり前のようにどこかで聞いて知っていた。
「戦隊ヒーロー超全集」(ギンガマンの頃に出たやつね)を手にしてからは、ゴレンジャーのサブタイトルを1話から順に覚えるとか無意味なトライアルをしてたなあ……。
実際に見たことはそんなにない。「イーグル○○支部でただ一人生き残った隊員、その名は××!」を5人分繰り返す第1話に笑ったのと、ゴレンジャーハリケーン集に笑ったくらいか。何だよ「ゴレンジャーハリケーン、タマゴ!」って。
-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:56:23.43 ID:hVJxgwf60
-
期待
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:56:43.88 ID:uCBtzm9t0
-
2. ジャッカー電撃隊(1977)
路線変更の申し子ことビッグワンが一人で目立ってる作品……平成でも当たり前のようにビッグワンばかりが客演してるけど、冷静に考えたら、響鬼の代表キャラとして桐矢京介が出てくるようなもんじゃねこれ?
でもそのビッグワンが格好いいんだよね。
石ノ森先生のデザイン初稿ではスペードエースが青でダイヤジャックが赤だったと聞く。そのまま実現してたら、「戦隊物のリーダーは赤」ってお約束が存在しなかったのかも。
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:56:52.83 ID:Abi4obKDO
-
ギャバンしか認めない
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:57:12.52 ID:dHo283IR0
-
>>1
きゃー!新命さーん!
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:57:18.37 ID:uCBtzm9t0
-
3. バトルフィーバーJ(1979)
なんかもう色々とおかしい。異色放ちすぎ。子供の頃、戦隊超全集のバトルフィーバーのページを見せたら友達みんな笑ってたぞ。特にミスアメリカ。
これの第1話は色々と楽しすぎるので、ようつべで探して是非見てみてください。くそまじめな顔した長官の前でスーツを試着してユラユラと踊る5人組のシーンに腹抱えて笑うもよし、
「先日暗殺された国防省の要人3名だ」だの「マーチン捜査官はエゴスに暗殺された」だの平然と言ってのける長官にオイオイお前らの組織大丈夫かよと突っ込みを入れるもよし。
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:57:35.49 ID:uCBtzm9t0
-
4. 電子戦隊デンジマン(1980)
エコ。
レンタルビデオで少し見たことあるなあ。「デンジマンは 100メートルを3秒で走ることができるのだ」ってナレーションがなぜか頭から離れない。「デンジマン」のイントネーションおかしくね? みたいな。
あとエコ。とりあえずエコ。意味がわからない人はデンジマンのロボ「ダイデンジン」を画像検索して見てみよう!
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:58:06.02 ID:4Ybe19CL0
-
55Ⅴとデカレンに期待
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:58:18.54 ID:uCBtzm9t0
-
5. 太陽戦隊サンバルカン(1981)
なぜか名前だけは結構前から知っていた(基本的に俺が昔の戦隊の知識を得たのは例の超全集を手にしてからです)。
これの主題歌を聴くとセットで「愛國戦隊大日本」が出てくる位になってからが本当の戦隊オタクだと思うのだがどうか。
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:58:44.44 ID:uCBtzm9t0
-
6. 大戦隊ゴーグルファイブ(1982)
太陽が もしーも 平和の使者たちよ♪
地球は たちまち 愛の戦士たちよ~♪
(サンバルカンの主題歌とメロディが同じだというネタ)
ゴーグルピンクの子が可愛いんだよねえ。
JOYのカラオケでは何故かゴーグルロボの歌が入ってない。他の戦隊のロボットソングはあるのに!
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:59:20.89 ID:uCBtzm9t0
-
7. 科学戦隊ダイナマン(1983)
爆発爆発大爆発。
ゴーカイジャーの映画での「大爆発!」は、ようやく戦隊シリーズの知識をおぼろげに覚え始めた程度だった当時の彼女も吹き出していた。
ダイナピンクの人も美人ヒロインとして名高いよね。
超全集に載っていた変身シーンの、北斗さんの真面目な顔でなぜか妹が笑っていた記憶がある。そうだよ昔は戦隊超全集を一緒に眺めるくらい仲が良かったんだよ……。
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:59:27.40 ID:Yzhce/ik0
-
戦隊物は笑いあり涙ありで凄い情操教育に良い番組だと思う
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:59:44.11 ID:uCBtzm9t0
-
8. 超電子バイオマン(1984)
とりあえず、どのへんが「バイオ」?
思いっきりメカメカしいじゃん。バイオライダーもそうだけど。
特撮板にゲレーンヅゥーの単独スレがあるのが笑える。ようつべで一度見ておくべきだよね。「ワン」「ヅゥー!」「スリー」「フォー」「ファイブ」「超!電子!バイオマン!」
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:00:12.43 ID:uCBtzm9t0
-
9. 電撃戦隊チェンジマン(1985)
さやかちゃんがパンチラしまくる作品。劇場版のビデオ見たことあるけど本当にパンチラしまくりなのね。今の世の特撮もこのくらいやってくれればいいのに……。
良い子の皆さんは「ソード」と言いながら銃を撃つのはやめましょう。
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:00:39.41 ID:uCBtzm9t0
-
10. 超新星フラッシュマン(1986)
ピンクの顔が不細k……もとい怖すぎてOP映像が放送中に変えられたとかいう異色の伝説を持つ一作。
妹と超全集を眺めては「ルー不細工すぎね?」という話題で盛り上がっていた。不細工というか「おばさん」の印象だったのよね、この時代のヘアスタイルは平成生まれの子供にとっては。
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:01:05.92 ID:uCBtzm9t0
-
11. 光戦隊マスクマン(1987)
「なーむー→お地蔵さんが半分出てくる→パンツ」
これは何でしょう?
答え、超全集に載っていたマスクマンの変身シーンを妹が表現したもの。
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:01:32.80 ID:uCBtzm9t0
-
12. 超獣戦隊ライブマン(1988)
「ガオレンジャーVSスーパー戦隊」で客演したレッドファルコン・嶋大輔さんは格好良かった!(ちなみに今一瞬「嶋大輔」が俳優名でなく役名だと思ってました)
同時期にウルトラマ●コスモスでも隊長役をやってたけど、それがまあ、10年後にはイベリコ兄さんとか呼ばれるようになるとは(´;ω;`)
嶋よどうしてライブマン。
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:01:39.13 ID:eFh6Ov760
-
ゴーカイくっそつまんなかったな
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:05:35.89 ID:92YjioNN0
-
>>23
ルカとハカセと鎧の顔とキャラに最後まで慣れなかったけど作品自体は面白かったじゃないか
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:06:44.18 ID:eFh6Ov760
-
>>33
話の筋が酷い
記念作品の割に敵が弱い
ここさえ良ければ及第点だった
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:07:42.51 ID:9AF7eJsd0
-
>>35
え、戦隊物としては相当強い部類だろ
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:08:30.64 ID:Pkk13+ql0
-
>>35
似たような設定のディケイドよりかなりよかっただろ
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:01:57.94 ID:uCBtzm9t0
-
13. 高速戦隊ターボレンジャー(1989)
なぜかファイブマンを知らずにターボレンジャーを名前だけ知っていた子供時代。ツタヤにビデオがあったのかな?
TVチャンピオンの「TVヒーロー王選手権」でターボレンジャーから出題されてたよね。変身するけど色が白くなっちゃうシーン。
チャンピオンになった大石真司氏が幼心にすごく恰好良かったのだけど、まさか時を経てその名前を響鬼のスタッフとして見ることになろうとは……。って全然ターボレンジャーの話してないな。
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:03:00.88 ID:uCBtzm9t0
-
14. 地球戦隊ファイブマン(1990)
これの第5話だかの放送日に俺が生まれたようだ。
「ファイブ」マンの「ファイブ」ロボなのに3体合体だったりする作品。
ゴーカイジャーで「シーンケンジャー!シーンケンジャー!(略)オーレンジャー!」をやるならついでにファイブブラックも出そうよ。元祖・顔に漢字! [語]!
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:03:42.59 ID:uCBtzm9t0
-
15. 鳥人戦隊ジェットマン(1991)
トレンディトレンディ言われるから、話のタネにと全話ダウンロードして見てみたけど、感想としては「意外と子供向けしてる部分もあるじゃん?」て感じ。はい、ですから子供向け番組じゃないんです基本的に。
ゴーカイジャーのジェットマン回は、直撃世代の人はボロ泣きだったんだろうなあ……。
主題歌候補だったと言われる「時を駆けて」は超が付くほどの名曲。
ジェットストライカーを生身で運転してる時の竜がなんか遊園地のゴーカートみたいで笑える。
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:04:02.08 ID:uCBtzm9t0
-
16. 恐竜戦隊ジュウレンジャー(1992)
子供の頃、超全集で眺める究極大獣神のおもちゃが欲しくて欲しくてたまらなかった。当時は勿論入手手段など無かったわけですが、今買ってもオークションで数万かかるよね。
メイが可愛い。食べたい。
マンモスとサーベルタイガーは恐竜じゃねえよって話はもういいよ。
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:07:47.59 ID:uCBtzm9t0
-
17. 五星戦隊ダイレンジャー(1993)
いつだったか友人の家で、子供の頃からあるという大連王のおもちゃをちょっと触らせて貰ったとき、そいつが部屋に居ない間に格好良く足を開いて大王剣を斜めに構えるポーズ
(龍星王の可動範囲が広いからやろうと思えば出来るのだ)を作っておいたら「うわすげえ!」って驚かれた。恐らく彼はそういう飾り方が出来ることなんか十年間知らなかったんじゃないのかな……。
ちなみに別の友人の家にはウォンタイガーが、イトコの家にはダイムゲンがあったので、何とかして集めて重甲気殿を組めないかなあとか思ったり思わなかったり。
ところで重甲気殿のスケールを考えるとダイムゲンの身長設定が明らかにおかしい件について。甲羅の面積が天空気殿よりちょっとでかい位でしょ? なぜそれが大連王の倍の身長になるのだ?
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:08:21.59 ID:uCBtzm9t0
-
18. 忍者戦隊カクレンジャー(1994)
俺の同級生は大体カクレンジャー位が直撃世代なのだけど、俺はその時期(幼稚園の頃)はまだ戦隊シリーズを見ていなかったので、
後に戦隊フリークとして知られるようになってからもカクレンジャー辺りに限れば実際に見てた彼らの方が詳しかったりして。ちょっとしたコンプレックスだった。
ニンジャバァッ! ジライヤ!
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:08:41.51 ID:uCBtzm9t0
-
19. 超力戦隊オーレンジャー(1995)
この位から何となくリアルタイムで存在を知っていた作品になってくる。あくまで名前を知っていた程度で、実際に見るのはもっと後。
レンタルビデオで先にカーレンジャーにハマっていたので、「カーレンジャーVSオーレンジャー」を経てこっちも借りて見たくらいかな。
土偶とモアイがモチーフの戦隊ロボがあるって言って何割の人が信じてくれるんだろうね?
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:09:36.43 ID:uCBtzm9t0
-
20. 激走戦隊カーレンジャー(1996)
子供時代の俺が初めてハマった記念すべき一作。これもリアルタイムじゃなくレンタルビデオだけど。戦隊物にハマる前は「はたらくくるま」系が好きだったので、それでカーレンジャーだったのかな。
いいですか、俺にとってはカーレンジャーが戦隊物の原体験だったわけです。カーレンジャーが原体験だったのですよ。大事なことなので二回言いました。これが戦隊シリーズの中でも屈指のギャグ作品だったと知るのはもっと後の話。
つまりどういうことか分かるか? ダップだの戦う交通安全だのチーキュだの芋ヨーカンだのが「普通」と思って育ったってことだよ!!
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:10:09.62 ID:uCBtzm9t0
-
21. 電磁戦隊メガレンジャー(1997)
初めてリアルタイムで立ち会った戦隊がギンガマン、それからビデオでハマった戦隊がカーレンジャーなので、その間のメガレンジャーだけ子供時代の印象がないんだよなあ……。
NHKのコレクターユイなんかもそうだけど、コンピュータとかインターネットとかデジタル通信とかが「近未来技術」の位置付けだった時代ならではの作品だよね。
ところでJOYのカラオケでメガレンジャーを歌うと、千里がメガピンクでみくがメガイエローの扱いで映像が出てくるんだけどこれいつ修正されるの?
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:10:27.09 ID:uCBtzm9t0
-
22. 星獣戦隊ギンガマン(1998)
日曜の朝に妹が父と一緒に見ていた番組(当時妹は父の部屋で寝ることが多かったのだ)……、それをたまたま横から覗き込んだことが、俺が特撮オタクの道に引き込まれる最初の切っ掛けとなったのでした。
それからはあっという間だったなあ。途中から見始めたギンガマンは最終回をビデオに録画する位になり、ちょうど放送終了後に出た「戦隊ヒーロー超全集」を買って貰って、あとはまあ自然の摂理でズルズルと。
あの時ギンガマンを見始めることがなければ俺は何オタクになっていたのだろう?
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:10:53.38 ID:uCBtzm9t0
-
23. 救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)
初めてリアルタイムで最初から最後まで見た作品。ロボットのおもちゃは運良くビクトリーロボ、グランドライナー、ライナーボーイ、ビクトリーマーズと全部買ってもらうことができて、もうひたすら遊び倒していた。無理やりマックスビクトリーマーズとか作ってたなあ。
ショッピングセンターの玩具売場で第1話のビデオが繰り返し再生されてるのを何十回となく見てたので、もう流れを覚えるくらい脳裏に刻み込まれている。
ミニチュアからCGに時代が移り変わる境目の作品ということもあって、1話の救助メカ大活躍の特撮シーンは歴史に残る出来だよね。1話だけ何十回も繰り返し見てたいわ。いや、見てたんだって。
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:11:09.48 ID:uCBtzm9t0
-
24. 未来戦隊タイムレンジャー(2000)
ユウリというか勝村美香が俺の初恋でした。後にギルスと結婚して出産して離婚してブログやってたけど今元気にしてるのかな?
ギンガマン→ゴーゴーファイブときて、ここまで来ると俺の子供時代直撃ど真ん中だよね。なんか妹とよくタイムレンジャーの話で盛り上がってた記憶があるぞ。
「竜也とユウリがくっついて、ドモンがホナミちゃんとくっついて、余ったアヤセとシオンがホモ」とか実に小学生的な下らない発想で笑っていた子供時代。プロバイダスに殴ってもらえばあの頃に戻れるのかな……。
とか思ってたら戻れました、あの頃に。ネットでダウンロードして十年ぶりに全部見た。その直後にゴーカイジャーのタイムレンジャー回。あれは泣けたよ。ああ泣いたとも。
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:11:30.85 ID:uCBtzm9t0
-
25. 百獣戦隊ガオレンジャー(2001)
タイムレンジャーに続いて直撃ど真ん中。バンダイさんが本気を出しまくったパワーアニマル組み換え合体システムは幼心に度肝を抜かれたなあ。
腕換装系のパワーアニマル商法は後の戦隊でもちょくちょく使われてるけど、未だに元祖のガオレンジャーを超えるものは出てきてないと思うのだ。
初期から居たガオジュラフ、中盤で出てきたガオライノスとガオマジロに、新たに登場したガオディアスとガオファルコンが加わって全く新しいロボになるとかもう商品展開が神がかってるよね。
妹との間では大神月麿が何故かネタとして大人気だった。「まろ」って言っただけで兄妹揃って笑い出すという何かよくわからない宗教。そうだよ昔は仲が良かったんだよ……昔はね……。
タイムレンジャーとはまた違う感じでとにかくハマってたのがガオレンジャーでした。
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:12:14.59 ID:uCBtzm9t0
-
26. 忍風戦隊ハリケンジャー(2002)
嫌いだった。ガオレンジャーの後の反動からなのか、なんかとにかく嫌いだった。最初は毎回録画して律儀に見てた筈なんだけどな、あれ、いつからどうして嫌いになったんだっけ……。なんかとにかく合わなかったんだと思う。
同年の龍騎に爆発的にハマってしまって、戦隊からライダーに興味が流れていったのも理由の一つだろうか。
今となっては別に悪い作品だとは思わないんだけどね。主役戦隊3人+ライバル戦隊2人という構成が斬新で面白いし、轟雷旋風神はかっこいいし。天雷旋風神は戦隊史上初の3体スーパー合体を成し遂げてくれたし。だがリボルバーマンモスてめーは駄目だ。
-
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:12:37.12 ID:uCBtzm9t0
-
27. 爆竜戦隊アバレンジャー(2003)
これも嫌いだったなあ。凌駕がうざいだけの一年間でした。アバレキラーの最期だけは名シーンとして認めてやる。
ちなみにこの頃は嫌いだの駄作だの言いながらもちゃんと一年通して見てたんですよ。まだまだ真面目に戦隊ファンをやっていたよ。これが後になると、つまらないと感じた作品は見ることすらなくなるんだから……。
-
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:13:04.64 ID:uCBtzm9t0
-
28. 特捜戦隊デカレンジャー(2004)
前年がクソだった反動とか、同年の仮面ライダー剣が序盤盛り上がらなかった事とかを差し引いても、これは面白かったなー。
話の作り方がとにかく色々新しかったね。キャラがマンガ的すぎるのはまあちょっとクドい感じはしたけど。世界観の広がりを感じさせる描写や、豊富な小ネタなど、とにかく見ててニヤニヤできる作品だった。子供よりオタクに受けやすい作風なのかなこれは。
小学校からの悪友が当時同じくデカレンジャーにハマっていて、よく家に上げては一緒に録画を見てたなあ。
劇場版のコミカライズの「勘違いしないで。マリーゴールドの花言葉は“友情”――今のはその証よ」って台詞が大好きなんだけど流石にマニアックすぎるか。
そういえばこの頃から俺もネットに入り浸って情報収集するようになったのだけど、確かディーソードベガの商品情報が初めて出たとき「ベガ」には「碧牙」って漢字が振ってあったよね。あれ好きだったんだけどボツになったのか……。
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:14:00.10 ID:uCBtzm9t0
-
29. 魔法戦隊マジレンジャー(2005)
第18話「力を合わせて」は最終回並みの盛り上がりだった。とりあえずここまで見とけばいいんじゃね的な。
芳香姉が十数人のボーイフレンドをはべらせてる描写は子供番組でやってよかったのかなアレ……。
「マジキング、ナンバーワン!」だから、どーせ2号ロボは「オンリーワン!」って言うんだろうなと思ってたら見事に外れた件について。
-
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:14:20.58 ID:uCBtzm9t0
-
30. 轟轟戦隊ボウケンジャー(2006)
第11話「孤島の決戦」が最終回並みの盛り上がりなのでとりあえずそこまでは見とけ的な。「俺の仲間だ!」から「チーフ、命令を」までの台詞の流れが神すぎて神すぎてあああ。
メカモノ好きの俺にとってはベストヒットの戦隊だったなー。録画した第1話は一週間で40回くらい見た気がする。おもちゃも久々に買ってたし。だってアルティメットダイボウケンだよ十体合体だよ! サイレンビルダーで一気に萎えたけど。
チーフは歴代レッドで一番好きかもしれん。リーダーレッドと馬鹿レッドのどっちの範疇にも収まらないというか、この人一人だけ「冒険バカレッド」って別の括りにいる気がする。ゴーカイジャーに出たとき全然変わってなくて笑った。
ボウゲンピンク「おめぇの席ねぇから!」
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:14:52.84 ID:uCBtzm9t0
-
31. 獣拳戦隊ゲキレンジャー(2007)
どうしてこうなった……。
相対する獣拳2流派の争いってモチーフは面白いと思うのにどうしてこうなった……。
劇場版でリオ様がバサッ!と自分のマントを投げてメレちゃんにかけてあげるシーンだけは評価してやる。
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:15:12.73 ID:uCBtzm9t0
-
32. 炎神戦隊ゴーオンジャー(2008)
早輝ちゃんが可愛すぎる件について。
かっこよすぎる軍平とか正直どうでもいい。早輝が可愛すぎればそれでいい。戦うヒロインって感じじゃなくあくまで「普通の今風の女の子」な雰囲気なのがいい。
変身アイテムの携帯にストラップとか付けちゃうのがいい。他のメンバーが「マッハ全開!」とか「ダッシュ豪快!」とか言ってるそばで「スマイル満開♪」とか敵の前でぶりっこポーズを取ってるのがいい。
「いきものがかりのボーカルに似てる」と言っとけば大抵の人に通じる。
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:15:34.52 ID:uCBtzm9t0
-
33. 侍戦隊シンケンジャー(2009)
(水)が「殿ぉぉぉ!」って言ってるシーンがまず浮かんでくる。この世界観はかなり好きだよ、「侍」と名乗りながらも普通に今風の格好をした現代の若者だったりとか。
英語のファンサブ付きで見てると「天下御免の侍戦隊!」が「Samurai Sentai authorized by the providence!」なんて訳されてて笑える。
前年のエンジンオーG12がまさに戦隊ロボの歴史に残る全合体の究極完成形だとすると、サムライハオーは「何でも合体させりゃいいってもんじゃないんだぞ」と突っ込みたくなる迷作だよねえ……。もうちょっとどうにかならんかったのか。
ともあれ「シンケンジャーVSゴーオンジャー」の名乗りシーンはVSシリーズの中でも屈指のかっこよさ。
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:16:05.21 ID:uCBtzm9t0
-
34. 天装戦隊ゴセイジャー(2010)
なんか天使がカードなんでしょ?
-
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:17:50.83 ID:Kg8Kbu/30
-
>>69
酷いwww
ナイトさんかっこよかったやん
あれ?他の内容が思い出せない…
-
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:21:54.12 ID:92YjioNN0
-
>>79
筐体が喋ったり生首がくっ付きまくったり
ラスボスが途中で死んだり蘇ったり
レッドがマスク越しにもの凄いドヤ顔したり
ブルーがキュウリ食べて下痢してたりしただろ!
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:16:23.06 ID:uCBtzm9t0
-
35. 海賊戦隊ゴーカイジャー(2011)
数年振りに毎週夢中になって見続けた作品!
ウルトラマンメビウス→仮面ライダーディケイドと続いてきた歴代共演モノの集大成って感じ。
期待半分、不安半分で第一話を心待ちにしていたのが昨日のことのよう。蓋を開けてみれば、歴代34作品全てからゲストが出演するというとんでもない偉業を成し遂げていきやがった。
玩具のレンジャーキーもレッドだけなら簡単に集められたしね。これだけあれば俺は満足だ。
ってか鎧の中の人すげえよなあ。ここまでピンポイントに夢を叶えられる人が世界にどれだけいるというのか。「歌手に~」とか「野球選手に~」とかそういうレベルじゃないんだぜ、キバレンジャーに変身したいつって本当にキバレンジャーになったんだぜ彼は。
「35年間応援ありがとうございました。スーパー戦隊シリーズ 完」でもおかしくない位の盛大なお祭りをやってくれたゴーカイジャー。これでもまだ終わらないのが戦隊シリーズの凄いところで……
-
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:16:41.53 ID:uCBtzm9t0
-
36. 特命戦隊ゴーバスターズ(2012)
ゴーカイジャーが終わってすぐくらいにスレ立てするつもりだったのに、色々長引いて今日はもう放送日じゃないか! まだ見てないけど!
記念作の次は異色作を繰り出してくるのが世の常。新しい戦隊のフォーマットを広げてくれることを期待しよう。
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:17:08.99 ID:uCBtzm9t0
-
終わりです。
あとはザンギャックの強弱について語るスレにでもしてくださいw
-
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:24:52.42 ID:uCBtzm9t0
-
俺が投下し終わったらスレが終わるってのもアレだから……
お前ら一番好きな戦隊ってどれなの
-
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:26:03.11 ID:7h3fv22V0
-
メガレン終盤の鬱展開
-
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:27:04.97 ID:5YlefOoe0
-
>>86
その分最終回がよかったな
-
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:26:03.21 ID:eFh6Ov760
-
一番好きなのはオーレかなあ…やっぱ子ども時代には勝てんわ
-
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:27:03.87 ID:vqULD9JgO
-
>>1と同い年だ
カーレンはギャグ戦隊とか言われてるけどバリバリアンでの生身特攻とかロボ自爆とか熱かったよな
浦沢の電波っぷりが上げられてるけど、本気でなんだこれってなった回は荒川脚本のことが多かったわ
-
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:27:35.81 ID:LwL6VaIi0
-
カーレンのラスボスは最強だったな
-
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:28:16.66 ID:hnrE/CPZ0
-
カクレンジャーから見始めたな
平成元年生まれだが
-
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:30:57.02 ID:92YjioNN0
-
ジュウレンジャーが1番かなぁ
ぶっちゃけストーリーはロクに覚えてないけど
とにかく楽しんでた記憶があるし戦隊って聞いてパッと浮かぶのこれ
全話しっかり見て覚えてるのって2000年代からの位だけど
その中ではゴーオンとゴセイが好き
-
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:49:11.37 ID:A4+dUkmcO
-
ジュウレンジャーが一番好きなのに当時2歳だっただと……
0 件のコメント:
コメントを投稿