2012年2月17日金曜日

マジック・ザ・ギャザリングについて知らない人の為に俺が淡々と説明するスレ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:18:50.17 ID:oS30Aa6s0

建ったら書く




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:19:36.57 ID:4TbMdszM0

超期待



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:20:15.21 ID:ZWl0m+F90

俺得



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:21:44.98 ID:oS30Aa6s0

マジック・ザ・ギャザリングは1993年にアメリカで発売されたトレーディングカードゲームである

基本的なゲーム要素として、60枚以上のデッキ(ゲーム中はライブラリーと呼ばれる)を使って相手のライフ20点を削る事を目標とする



353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 12:46:25.82 ID:uwb+9MLr0

やりたいけどルールがさっぱりだ



356:広告をクリックして商品を買ってよ!:2012/02/16(木) 12:48:08.70 ID:RNz+AfG90

>>353
マジックオンラインやると捗るぞ



357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 12:49:19.52 ID:gBCAmaSPO

>>356
お金かかる?



361:広告をクリックして商品を買ってよ!:2012/02/16(木) 12:50:36.04 ID:RNz+AfG90

>>357
デッキ編集無しなら無料



368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 12:55:20.07 ID:gBCAmaSPO

>>361
ありがと
 
やりたいんだけどやってる人だれもいないから話聞けないんだよな



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:24:11.21 ID:oS30Aa6s0

実際にゲームに使用されるカードの種類は以下の通りになる
 
・土地
・クリーチャー
・インスタント
・ソーサリー
・エンチャント
・アーティファクト
・プレインズウォーカー



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:25:37.59 ID:NE3tT2zl0

>>12
インタラプトは?



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:27:27.31 ID:gsblS4hU0

>>17
マナソースもインタラプトもインスタントになったんじゃね



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:28:16.87 ID:oS30Aa6s0

上記に加えて、マナソースやインタラプトと言ったカードもあったが現在では廃語とされている為、説明は省く
 
各カードの説明をする
 
・土地カードについて
このゲームでは他のカードをプレイする為に土地カードからマナを引き出す必要がある
 
土地には基本土地タイプがあり平地・森・山・沼・島といった語が当てられ同名のカードも存在する



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:31:21.19 ID:oS30Aa6s0

平地からは白マナが、
森からは緑マナが、
山からは赤マナが、
沼からは黒マナが、
島からは青マナが、
 
それぞれ一点引き出せる
 
このマナを引き出す行為をタップすると言い、カードを90°傾ける行為を行う



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:34:34.62 ID:oS30Aa6s0

土地からでるマナは原則として一枚タップすることにつき一点が出るが、例外が存在する
 
→マナの出ない土地
→2マナが出る土地
→3マナが出る土地
→4マナが出る土地
→場や墓地の特定のカードの枚数だけマナが出る土地
 
などがそれにあたる



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:35:07.14 ID:hnc+QiQ/0

自分達だけのローカルルールを楽しんでた



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:35:48.11 ID:gsblS4hU0

厨房のころやってたけど貰ったカードが英語のときの絶望感が凄かった



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:37:12.83 ID:ryijWfmv0

要するにポケモンカードみたいなやつか



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:37:48.54 ID:NFWpKbfi0

>>47
そういうこと



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:38:38.74 ID:oS30Aa6s0

複数のマナが出る土地はそれだけ強力だということが直感的に理解されると思うが、何故、マナの出ない土地が存在するのだろうか
 
土地カードは他のカードをプレイする為に必要だと先程、記述した
 
これは裏返すと土地カードをプレイする為に他のカードは必要ないことになる
 
ルール上、土地カードは「自分のターン」に「一枚だけ」プレイできるときめられている



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:44:57.94 ID:oS30Aa6s0

マナの出ない土地は強力な能力を持っていることが多い
 
例えば、
ーーーーーーーーーーーー
Bazaar of Baghdad
土地
(T):カードを2枚引き、その後カードを3枚捨てる。
ーーーーーーーーーーーー
 
なんかは墓地利用デッキに多用される
 
値段も馬鹿にならず二万五千円前後するが、これを使える大会は通常あまり開かれないので気にしないでいい



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:52:11.19 ID:oS30Aa6s0

複数のマナが出る土地は「自分のターンに一枚だけ土地を置いても良い」というルール上、強力すぎることが多いのでほぼ全てになんらかの調整がなされている
 
たとえば
ーーーーーーーーーーー
City of Traitors / 裏切り者の都
土地
あなたが別の土地をプレイしたとき、裏切り者の都を生け贄に捧げる。
(T):あなたのマナ・プールに(2)を加える。
ーーーーーーーーーーー
 
のようなデメリットを持つのが一般的だ
 
これは色マナが出ない&次に土地を置くとこのカードを墓地に置かなくてはならない
 
といった具合だ



82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:52:55.18 ID:kancZ1biO

来週給料入ったら新ファイレクシアのBOXとアンヒンジドのブースター買う



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:53:52.16 ID:ryijWfmv0

なんで対抗呪文スタン落ちしてもうたん?



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:00:26.09 ID:VPbWgSk1O

>>85
中級者がドヤ顔で初心者狩りするから



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:57:26.07 ID:oS30Aa6s0

次はクリーチャーについて説明する
 
他のカードゲームをやっている人にはすぐ分かるとおりモンスターである
 
通常、このゲームの根幹をなすのは「クリーチャーによる戦闘を繰り返して相手のライフを0にする」という行動だ
 
クリーチャーにはそれをプレイする為のマナコストが決まっている
 
たとえば
ーーーーーーーーーー
Grizzly Bears / 灰色熊 (1)(緑)←
クリーチャー ― 熊(Bear)
2/2
ーーーーーーーーーー
 
というカードがある
 
矢印で示したところ、(1)(緑)とある
これは、「緑マナを一点」と「何でも良いからもう一点」分マナを支払うとプレイできます



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 10:58:11.44 ID:oS30Aa6s0

という意味だ



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:04:25.40 ID:oS30Aa6s0

クリーチャーはゲームの根幹をなすだけあって非常に多様なカードが刷られている
 
たとえば
ーーーーーーーーーー
Child of Alara / アラーラの子 (白)(青)(黒)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー ― アバター(Avatar)
トランプル
アラーラの子が死亡したとき、すべての土地ではないパーマネントを破壊する。それらは再生できない。
6/6
ーーーーーーーーーー
 
なんかは色々とおかしい
まず、マナコストだが、5色全部のマナが一点必要だ
 
次に「伝説の」クリーチャーであること、これは敵味方合わせた場に同名のカードが一体しか存在できないことを示している
 
トランプル:ブロックされても相手のライフを削れる能力、詳しくは後説
 
「アラーラの子が~」書いてあるとおり、これは除去しないでくださいね、と言っていいるに等しい



123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:12:17.67 ID:oS30Aa6s0

クリーチャーは原則、自分のターンにしかプレイできないが例外も存在する
 
クリーチャーは土地と違ってターン中なら何枚でも(マナなどのコストが支払える限り)プレイして良い
 
クリーチャーの入っていないデッキも僅かだが存在することも併記しておく



128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:15:57.54 ID:/aJPR0wZ0

クリーチャーの入ってないデッキってどんな理屈?勝つ気ゼロってことじゃないんだよな?



150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:24:12.23 ID:oS30Aa6s0

>>128
 
20年近く刷られて来たカード群を使えばクリーチャーを出さなくても相手のライフ20点を削りきることが可能だったりする
 
しかも、クリーチャーをプレイするより早く相手を倒せたりする



152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:25:16.04 ID:ryijWfmv0

>>128
遊戯王にだってモンスターが一枚も入ってないデッキは存在する
つまりそういうことだ



129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:16:18.32 ID:oS30Aa6s0

次にインスタントを説明する
 
ゲームに使われるインスタントは大きく分けて5種類
 
・アーティファクト&エンチャント&クリーチャーを破壊する
 
・アーティファクト&エンチャント&クリーチャーを保護する
 
・ダメージを飛ばす
 
・相手のプレイしたカードを打ち消す(土地は例外なく打ち消せない)
 
・カードを引く
 
と言ったぐあいだ



143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:21:12.41 ID:oS30Aa6s0

インスタントの利点は何といっても相手のターンにプレイ出来ること
 
メジャーな動きとしては
 
相手のプレイしたカードを見てから「打ち消す」か「カードを引く」か行動を選ぶ、というのがある
 
これはイメージカラーとしてマジック・ザ・ギャザリングの黎明期から青が担当している



144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:21:24.39 ID:bhGV45Vp0

小学生の時にパーミッションで兄貴二人にいじめられたのはいい思い出



149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:23:50.09 ID:gsblS4hU0

遊戯王初期のデーモンの召還がまんま奈落の王で笑った



155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:26:20.49 ID:abaKReX7P

高額レアカードさえあれば初心者でも勝てる金持ちゲーってほんと?



157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:27:42.16 ID:M2dZznNk0

>>155
大うそ



164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:29:36.42 ID:lRlTi2zxO

>>155
メタさえ読めれば初心者の貧乏人でも勝てる
MTG歴半年の俺が5000円くらいのデッキで150人くらいの大会で優勝できた



169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:31:40.63 ID:oS30Aa6s0

インスタントの具体的な例をあげる
 
ーーーーーーーーーー
Swords to Plowshares / 剣を鍬に (白)
インスタント
クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは、そのパワーに等しい点数のライフを得る。
ーーーーーーーーーー
 
Mtgの歴代最強のクリーチャー除去
でも安い
 
ーーーーーーーーーー
Counterspell / 対抗呪文 (青)(青)
インスタント
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
ーーーーーーーーーー
 
これが強過ぎてゲーム始めた人もいたし、辞めた人もいた、功罪あるカード
 
ーーーーーーーーーー
Ancestral Recall (青)
インスタント
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚引く。
ーーーーーーーーーー
 
一枚五万円なり
強いけど、やっぱり使える大会はほとんどない



177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:34:12.22 ID:Dc5l8EbB0

ファミレスでキモオタが奇声上げながら遊んでることについて、同類としてどう思ってるの?
奇声上げなきゃゲームが成り立たないルールなの?



184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:36:05.68 ID:nTX8W88j0

>>177
ファミレスでやるなとしか思わん
てかよくmtgってわかったな



185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:36:14.68 ID:lRlTi2zxO

>>177
遊戯王よりはマシ



199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:44:37.34 ID:oS30Aa6s0

次にソーサリーについて説明する
 
インスタントと違って自分のターンにしかプレイできない代わりにインスタントより効率が良かったりする
 
インスタントだと
(2)(青)(青)のコストで2枚カードを引く
となるが
 
ソーサリーだと
(2)(青)(青)のコストで3枚カードを引く
となる
 
他には
ーーーーーーーーー
Swords to Plowshares / 剣を鍬に (白)
インスタント
クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは、そのパワーに等しい点数のライフを得る。
ーーーーーーーーー
 

 
ーーーーーーーーー
Wrath of God / 神の怒り (2)(白)(白)
ソーサリー
すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。
ーーーーーーーーー
 
のようになる
(厳密にはこの比較は変だが)



222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:53:19.18 ID:nTX8W88j0

こうりん様の絵って変わったの?



230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:55:27.91 ID:0Yajs3Pv0

>>222
ほーらカッコいいだろ(棒)
 
 
230_1

 



232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:56:08.96 ID:YBqtHudY0

>>230
そんなトカゲモドキじゃなくて甲鱗様はよ



241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:58:56.09 ID:0Yajs3Pv0

>>232
はい
 
 
241_1

 



245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:59:38.61 ID:moH1Xxz30

>>241
俺の知ってる甲鱗さまじゃない



255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 12:03:14.45 ID:gsblS4hU0

>>241
甲鱗様はもうパワータフネスの表記もいらないレベル



234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:57:01.96 ID:oCBjOsBLO

>>230
すごいコレジャナイ感が…



237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:57:59.60 ID:VAdsVOhx0

237_1



244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:59:21.47 ID:axWecMN80

>>237
さすが甲鱗様だ



246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 12:00:00.95 ID:nTX8W88j0

>>237
これじゃないとなww




239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 11:58:47.07 ID:oS30Aa6s0

ソーサリーをソーサリーたらしめているものは「全体除去」「X火力」「手札破壊」「ストーム」と呼ばれるカード効果である
 
「全体除去」とはその名の通り、敵味方関係なく破壊する効果である
イメージカラーとしては白が担当していて、クリーチャーだけでなく土地やエンチャント、アーティファクトといった場にあるもの全般に触れる
黒にも全体除去があるが、基本的にはクリーチャーにしか触れない
 
つぎに「X火力」とよばれる効果だが、これは見てもらった方が早いだろう
こんなカードだ
ーーーーーーーーーーーーーー
Blaze / 猛火 (X)(赤)
ソーサリー
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。猛火はそれにX点のダメージを与える。
ーーーーーーーーーーーーーー
(X)は自分で決めて良い。(X)はマナであればなんでも良い。
つまり、自分が山1枚の他に土地を9枚場に出していればそれだけで9点まで飛ばせる
 
カード1枚で相手のライフの約半分を消し飛ばすような大味なカードは漏れなくソーサリーに分類される



268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 12:07:35.78 ID:oS30Aa6s0

次に「手札破壊」を説明する

時折、青にも存在するがイメージカラーは黒が担当している
「手札破壊」にはいくつものバリエーションがあり、相手が手札から捨てるカードをこちらが選べるものを特にピーキングハンデスと呼ぶ
(peek:覗き見る、hand destruction:手札破壊/の略語)
 
ーーーーーーーーーーーー
Duress / 強迫 (黒)
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたはその中からクリーチャーでも土地でもないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
Hymn to Tourach (黒)(黒)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを2枚無作為に選んで捨てる。
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
Mind Rot / 精神腐敗 (2)(黒)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。
ーーーーーーーーーーーー
 
上に3つの例を挙げたが、基本的は
見て選ぶ効果≧無作為に落とす効果>相手が落とすかーどを選ぶ効果
となる



279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 12:13:16.74 ID:oS30Aa6s0

今はとある事情によりそうでもなくなったが、青はこの黒の「手札破壊」というカードがたまらなかった
 
カウンターを構えていると、それを1マナで叩き落として悠然とクリーチャーが場に出てしまうからだ
 
青にはクリーチャーをどける手段が少なく出てしまってから対処できずにあっさり負けてしまうことが多かった
 
繰り返すようだが、今はそうでもない
(黒は不遇の時代だ)



306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 12:21:43.32 ID:oS30Aa6s0

ソーサリーの最後の項
「ストーム」について話そう
 
「ストーム」という効果(正確には誘発型能力に分類される)はかなり"ヤッチャッタ"系のデザインで、「そのカードがターンのウチn番目に唱えられた呪文なら(n-1)回だけ書いてある効果を繰り返す」と言い換えられる
 
 
具体的な例を挙げよう
ーー-----------
Grapeshot / ぶどう弾 (1)(赤)
ソーサリー
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ぶどう弾はそれに1点のダメージを与える。
ストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。)
------------ー
 
これは一点がn-1回だけ飛ぶ
 
------------ー
Dragonstorm / ドラゴンの嵐 (8)(赤)
ソーサリー
あなたのライブラリーからドラゴン(Dragon)・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
ストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。)
------------ー
これはn-1体だけドラゴンがデッキから場に出てくる



311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 12:23:23.16 ID:oS30Aa6s0

訂正:n-1ではなく「n体」、または「n回」でした



319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 12:26:09.76 ID:oS30Aa6s0

------------
Empty the Warrens / 巣穴からの総出 (3)(赤)
ソーサリー
赤の1/1のゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
ストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。)
------------
これは1/1のゴブリン・トークンが2n体出てくる
 
------------
Tendrils of Agony / 苦悶の触手 (2)(黒)(黒)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。
ストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。)
------------
これは2n点、相手のライフが消し飛ぶ
 
これらはコンボデッキに多用され全てトーナメントで結果を残した



330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 12:31:33.45 ID:oS30Aa6s0

そして、「ストーム」の親玉とも言えるカードがコレ
 
---------------
Mind's Desire / 精神の願望 (4)(青)(青)
ソーサリー
あなたのライブラリーを切り直す。あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。(それがそのマナ・コストの中にXを含む場合、Xは0である。)
ストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。)
---------------
イメージ的には北斗真拳だと思ってください
「あたたたたたたたたたたた!!!!お前はもう死んでいる」です
 
ぶっ壊れなのはよく理解されていた為、刷られて直ぐに禁止カードになりました



332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 12:32:34.79 ID:t/fqQm+M0

デザイアは酷かったな
スタンダードでは許されてたけど



339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 12:40:06.89 ID:oS30Aa6s0

次にエンチャントを説明します
 
エンチャントはゲーム中に一番、除去されにくいカードです
普通、出たら出っぱなしなので強力なエンチャントが場に出ると誰しもが頭を抱えます
 
エンチャントはクリーチャーに貼るもの、場に貼るもの、プレイヤーに貼るものなど、カードタイプとしても、ルーリングとしても極めて珍妙な行動がしばしば起こります
 
---------------
Pacifism / 平和な心 (1)(白)
エンチャント ― オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできない。
---------------
---------------
Honor of the Pure / 清浄の名誉 (1)(白)
エンチャント
あなたがコントロールする白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
---------------
---------------
Curse of Death's Hold / 死の支配の呪い (3)(黒)(黒)
エンチャント ― オーラ(Aura) 呪い(Curse)
エンチャント(プレイヤー)
エンチャントされているプレイヤーがコントロールするクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。
---------------
といったものはしばしば目にします



354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 12:46:56.59 ID:oS30Aa6s0

---------------
Serenity / 静寂 (1)(白)
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、すべてのアーティファクトとすべてのエンチャントを破壊する。それらは再生できない。
---------------
置物全般が吹っ飛んだり
 
---------------
Pariah / 最下層民 (2)(白)
エンチャント ― オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)
あなたに与えられるすべてのダメージは、代わりにエンチャントされているクリーチャーに与えられる。
---------------
プレイヤーにダメージとい概念が何処かにいったり
 
---------------
Planar Collapse / 次元の崩壊 (1)(白)
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、戦場に4体以上のクリーチャーが出ている場合、次元の崩壊を生け贄に捧げ、すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。
---------------
その気になれば全体除去もできます
ソーサリー顔負けの働きですね
 
見ていただいたとおり強いエンチャントは白に多いです
中国語版だと「結界」と訳されていたりなんだか厨二的で心踊りますね



370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 12:58:10.69 ID:oS30Aa6s0

次にアーティファクトの説明をします
 
アーティファクトは原則、無色という扱いです
その為、どんな色マナを支払いに当てようがプレイできる素敵なカードなわけです
(最近は色付きのアーティファクトもあります)
 
アーティファクトは入るデッキの色を選ばない為に市場価値が高騰しやすいです
効果が強力なカードは特にそうなります



371:砂丘 ◆TottoriQhA :2012/02/16(木) 12:58:47.64 ID:5EiEAOBQ0

MTGやりたいんだけどなあ
環境トップや中堅クラスのデッキってどんくらいかかる?



376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 13:03:36.73 ID:YBqtHudY0

>>371
下手すっと土地1種4枚だけで6000円くらいはかかんじゃね?
中堅クラスのデッキっつか中堅の成績でいいなら全然安くできると思うけど。
オススメはイベントデッキって奴を1種類2個買うとかかな。カード資産ゼロなら
かなりお得な作りになってると思うよ



384:砂丘 ◆TottoriQhA :2012/02/16(木) 13:19:40.33 ID:5EiEAOBQ0

>>376
サンクス
なんかすげえな土地4で6000とか
絶版とかそんな理由?
 
イベントデッキか……とりあえず一番新しいのを買えばOK?



392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 13:26:30.38 ID:M2dZznNk0

>>384
TCG板の初心者スレやらが詳しく教えてくれるからそっちで情報収集した方がいい
 
 



393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 13:28:34.77 ID:5EiEAOBQ0

>>392
いろいろ質問してくるわ
さんくす



397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 13:33:53.74 ID:oS30Aa6s0

アーティファクトは古代文明の秘宝というていでデザインされていたが、現在では単なる被造物としての意味合いがつよくなっている
 
主なアーティファクトは
 
マナアーティファクト・リセットカード・ダメージファクト・装備品がメジャーである
 
まずはマナアーティファクトについて
---------------
Mana Vault / 魔力の櫃 (1)
アーティファクト
魔力の櫃はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
あなたのアップキープの開始時に、あなたは(4)を支払ってもよい。そうした場合、魔力の櫃をアンタップする。
あなたのドロー・ステップの開始時に、魔力の櫃がタップ状態である場合、それはあなたに1点のダメージを与える。
(T):あなたのマナ・プールに(3)を加える。
---------------
---------------
Grim Monolith / 厳かなモノリス (2)
アーティファクト
厳かなモノリスは、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
(T):あなたのマナ・プールに(3)を加える。
(4):厳かなモノリスをアンタップする。
---------------
などがある



400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 13:43:54.21 ID:oS30Aa6s0

マナアーティファクトはマナ加速の手段として使われたり、色マナのマナフィルターとしてデザインされるカードが多かった
 
しかし、クリーチャーによるマナ加速と比較して段違いに加速効率が良く、また除去されにくいといった点で優越し瞬く間に一時代を築くことになった
 
 
次にリセットカードの説明をする
 
これは立て直しが難しい場を更地にする為に使われた
---------------
Nevinyrral's Disk / ネビニラルの円盤 (4)
アーティファクト
ネビニラルの円盤はタップ状態で戦場に出る。
(1),(T):すべてのアーティファクトとすべてのクリーチャーとすべてのエンチャントを破壊する。
---------------
というカードで自分の都合の悪い場を流す為に使われていた
 
現在では下のような特定のカードのみを破壊するカードが主流である
---------------
Engineered Explosives / 仕組まれた爆薬 (X)
アーティファクト
烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき蓄積(charge)カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)
(2),仕組まれた爆薬を生け贄に捧げる:点数で見たマナ・コストが、仕組まれた爆薬の上に置かれた蓄積カウンターの数に等しい、土地でない各パーマネントを破壊する。
---------------
---------------
Ratchet Bomb / 漸増爆弾 (2)
アーティファクト
(T):漸増爆弾の上に蓄積(charge)カウンターを1個置く。
(T),漸増爆弾を生け贄に捧げる:点数で見たマナ・コストが漸増爆弾の上に置かれていた蓄積カウンターに等しい、土地でない各パーマネントを破壊する。
---------------



401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 13:44:33.47 ID:YBqtHudY0

それどころかトリスケは一緒に出れば無限ダメ出せる相方が出たぜ。
まぁ最近のトリスケはロケットパンチっぽくねーけど



402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 13:48:22.52 ID:S/23KO8e0

最近はもう背景ストーリーのほうを楽しんでるわ



403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 13:51:30.84 ID:oS30Aa6s0

次にダメージファクトについて書く
 
ダメージファクトはその名の通り、直接ダメージを飛ばすアーティファクトで以下のようなものがある
 
---------------
Cursed Scroll / 呪われた巻物 (1)
アーティファクト
(3),(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。カード名を1つ指定する。あなたの手札からカードを1枚、無作為に公開する。そのカードが指定されたカードであった場合、呪われた巻物はそれに2点のダメージを与える。
---------------
---------------
Rod of Ruin / 破滅のロッド (4)
アーティファクト
(3),(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。破滅のロッドはそれに1点のダメージを与える。
---------------
クリーチャーに飛ぶということはそれだけで環境からタフネスの低い生物を駆逐した
 
恒常的なダメージソースというのは非常に有用であり、カードパワーの低い時代ではこれもよく使われたカード達だった



408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 14:03:12.23 ID:QZ0eTKhi0

やっぱ文字だと辛いな…
実際やって見たいんだが、MTGのゲームでおすすめってどれ?
実物は金がかかるから、まず楽しさを味わってからにしたいんだが



410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 14:04:06.75 ID:zQg25iZr0

>>408
moのフリートライアル



411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 14:06:02.77 ID:oS30Aa6s0

次に装備品について書く
 
装備品は繰り返し使えるエンチャント(クリーチャー)としてデザインされた
そのデザインは非常に強力で後述する《梅沢の十手》や《殴打頭蓋》はその名をとって十手ゲーやバターゲーといったクソゲー環境を作り出した



428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 14:14:02.51 ID:oS30Aa6s0

---------------
Umezawa's Jitte / 梅澤の十手 (2)
伝説のアーティファクト ― 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、梅澤の十手の上に蓄積(charge)カウンターを2個置く。
梅澤の十手から蓄積カウンターを1個取り除く:以下の3つから1つを選ぶ。「装備しているクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。」「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。」「あなたは2点のライフを得る。」
装備(2)
---------------
軽く解説すると、これ持ってるクリーチャーがダメージを与えると
・2点ライフ回復
・相手の生物を-1/-1修正
・装備した生物を+2/+2修正
というクリーチャー同士の殴り合いが一方的に有利になるクソゲー発生装置だ
 
 
 
お次はコチラ
---------------
Batterskull / 殴打頭蓋 (5)
アーティファクト ― 装備品(Equipment)
生体武器(この装備品(Equipment)が戦場に出たとき、黒の0/0の細菌(Germ)クリーチャー・トークンを1体戦場に出し、その後これをそれにつける。)
装備しているクリーチャーは+4/+4の修整を受けるとともに警戒と絆魂を持つ。
(3):殴打頭蓋をオーナーの手札に戻す。
装備(5)
---------------
警戒と絆魂について説明する
「警戒:攻撃に参加してもタップしない」
「絆魂:与えたダメージの分だけ貴方はライフを得る」
 
やっぱり殴り合いという概念が無視されてしまっている



431:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 14:19:10.03 ID:oS30Aa6s0

この項では現在のクリーチャーによる殴り合いが装備品によってささえられていることを認識してもらえれば満足だ
 
レアの装備品はだいたいどんなものでも強い
(※ただし、《束縛の刃、エルブラス/Elbrus, the Binding Blade》は除く)



442:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 14:27:28.10 ID:oS30Aa6s0

カードタイプの最後の説明はプレインズウォーカーの項目になる
 
プレインズウォーカーは最近できたカードタイプで、置いておくだけで勝手にゲームに勝てると書いてあるものばかりだ
 
起動にコストのかからないアーティファクトみたいなものとなる
 
例あげるとこの二つ。うえが最弱候補で下が最強
 
---------------
Nissa Revane / ニッサ・レヴェイン (2)(緑)(緑)
プレインズウォーカー ― ニッサ(Nissa)
[+1]:あなたのライブラリーから《ニッサに選ばれし者/Nissa's Chosen》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
[+1]:あなたは、あなたがコントロールするエルフ(Elf)1つにつき2点のライフを得る。
[-7]:あなたのライブラリーから望む数のエルフ・クリーチャー・カードを探し、それらを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
2
---------------
---------------
Jace, the Mind Sculptor / 精神を刻む者、ジェイス (2)(青)(青)
プレインズウォーカー ― ジェイス(Jace)
[+2]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードを、そのプレイヤーのライブラリーの一番下に置いてもよい。
[0]:カードを3枚引く。その後、あなたの手札のカード2枚をあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。
[-1]:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
[-12]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからすべてのカードを追放する。その後、そのプレイヤーは自分の手札を自分のライブラリーに加えて切り直す。
3
---------------



446:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 14:29:18.71 ID:oAEmmGI20

>プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからすべてのカードを追放する。その後、そのプレイヤーは自分の手札を自分のライブラリーに加えて切り直す。  
 
ごめん、何言ってるのかわからない



447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 14:29:48.30 ID:YBqtHudY0

>>446
死ねってことだよ。言わせんな恥ずかしい



452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 14:31:18.64 ID:4jcvr1hKO

>>446
ライブラリーがまるごと無くなって手札がライブラリーになる
その能力使われた時点で手札が0ならライブラリーアウトで敗北確定



449:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 14:30:39.07 ID:oS30Aa6s0

プレインズウォーカーはルーリングがややこしいが、ライフが増減するサポートプレイヤートークンと言ったところか
 
火力で焼けるし、クリーチャーで殴り倒せるのでアーティファクトとは微妙に扱いが異なる
 
ルールの説明はしていないのでここでは深く触れないことにする



456:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 14:32:56.39 ID:oS30Aa6s0

ありがとうございました




3 件のコメント:

  1. なにこの中途半端な説明は…

    返信削除
  2. うん、ごめんわからない

    返信削除
  3. カードの種類説明で終わってるじゃねーか

    返信削除