2012年3月3日土曜日

身体能力を上げる方法やスポーツに関して幅広くアドバイスする

1: ◆BOMB/IIJ8Y :2012/03/03(土) 11:06:22.93 ID:4o7TU+Eg0

スペック晒せばアドバイスする いいアドバイスするため質問もするけど
さぁこい

テンプレ例
【運動神経】自信アリ 良い方 凡人 どんちゃん うんち
【やりたいこと】 例:ボール投げ ボクシングパンチ力うp バナナシュート 吊輪 等々
【現状】 例:飛ばない 速いが弱い 曲がらない 安定しない 等々
【自分で注意してること】 例:肘を上げろと言われてもわからん 力まないように注意してる 靴を変えた 腕力上げてるとこ 等々




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:08:47.27 ID:6w9MJXsQ0

どうせ痩せろって言われる



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:10:01.78 ID:4o7TU+Eg0

>>2
デブにはデブなりの方法もアドバイスする



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:12:11.74 ID:4fNTvGyJ0

運動神経 どんちゃん
やりたいこと 脚早くなりたいし筋肉も付けたい
現状 足遅いし足細い
注意してること とりあえず自分追い込んで限界まで走る



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:13:42.04 ID:4o7TU+Eg0

>>4
まず質問
脚早くってのは 長距離のことか短距離のことか両方か
自分の練習方法も詳しめに頼む



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:16:11.33 ID:4fNTvGyJ0

>>5
長距離 欲を言えば両方かな
足に1kgの重り両足にひとつずつ付けて走ってる 今は5kmくらいかな



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:20:04.39 ID:4o7TU+Eg0

>>7
まずそのトレーニングは体に悪いから止めれ
あと5Kmを何分くらいで走ってるのか教えてくれ

長距離走るのはまず筋力じゃなくて体力や心肺機能 だから体力がついてから筋力鍛えるべき
足に重りは軽くても変な負担になるしいいことはない
筋肉つけたいのなら別のトレーニングとしてやること

質問の答え来たら長距離の走力向上のトレをアドバイスする予定



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:40:44.60 ID:4fNTvGyJ0

>>1
すまん遅れた 5km25分くらいかな



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:46:29.18 ID:4o7TU+Eg0

>>16
なら重りをはずしてそのペースで10Km走ってみ
10Km50分ペースな キツイなら55分でもいい
もちろん十分な準備体操をしてからだ
最後の1Kmはダウンのつもりで
走り終わったらしばらく土のように柔らかい道を歩くくらいの速度で走る
これをできるだけ毎日やる

2カ月くらいで15Km 20Kmと距離をのばしてもいい ペースはあげなくていい
時間をそんなに裂けないのであれば手に重りを持つ 足にはつけない 500ml水ペット両手にとかでいい
また2カ月たてばあらふしぎ フルマラソンも走れる体に 20Kmなら90分は切れると思う



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:47:59.98 ID:4fNTvGyJ0

>>18
マジかwwwwタメになるわありがとう
明日からやってみる



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:48:49.50 ID:4o7TU+Eg0

>>19
そこまでいけばあとは筋トレ編に入るんだけど必要ならアドバイスするわ



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:24:16.67 ID:4o7TU+Eg0

おい 他にはいないのか
警備員から棒高跳びまで幅広く対応してるぞ



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:24:51.60 ID:L5u6Khz+0

片手懸垂10回くらいしたいんだけどどうすればいい?
今3回しかできない



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:26:20.42 ID:4o7TU+Eg0

>>10
その片手懸垂は鉄棒掴んでない方の手はどうしてる?あと反動無し懸垂か?
普通の両手懸垂順手で反動無し どれくらいできる?



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:28:26.32 ID:L5u6Khz+0

>>11
掴んでないほうは何もしてない
反動なし
両手は順手ワイドでしかやってないけど15~20くらい



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:32:41.25 ID:4o7TU+Eg0

>>13
筋トレ的アドバイスなら横腹筋鍛えること 次に背筋
コツ的アドバイスなら
 目線を15cm下げる いつも棒を見てるなら手首見る
 棒側の腕の肘を内側にえぐりこみすぎない
 反対の手は手の甲を体側につける
 半分くらいまで上げたらあとは背中と肩甲骨であげるイメージでやる




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:37:30.18 ID:4o7TU+Eg0

もっとどんどん来ていいぞ
状況ややりたいことを詳しく書けば書くほど適切なアドバイスができると思うが



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:00:42.04 ID:opRkk7SHP

25歳男 175/58
器械体操やってたから運動神経は良いと思うけど昔から持久力が無いのが悩み
とりあえず1ヶ月前から5kmを週3くらいで走ってて、そろそろ距離伸ばそうと思ってる
まぁそこは>>18参考にしつつ続ければ問題無いと思うんだが悩みがもう一つ。
健康目的でフィジカルトレしたいんだけど何やったら良いのか全然わからん
こんな感じのヤツ



そもそもこれがフィジカルトレなのかも分からないけど
用は身体のメンテナンス的な運動をしたい



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:05:17.82 ID:4o7TU+Eg0

>>29
器械体操経験者が走る時は上半身に頼りがちになる
走るときは腰骨から上は揺らさないように意識して腰骨から進む気持ちで走るとよい

あと動画3分くらい見てるけど英語話してるおっさんしかうつってない



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:09:22.11 ID:4o7TU+Eg0

>>29
なんとなくわかった
アイソメトリックトレーニングか体幹トレーニングとかがいいかもしれないな
検索してみ



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:18:10.01 ID:opRkk7SHP

>>38
アイソメトリックか、知らんかったやってみるわ



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:44:00.71 ID:keiaKk2F0

毎日、気休め程度に腹筋と腕立て40回ずつやってるけど効率悪い?
目的は軽く筋肉付けるぐらい
ガリガリだから



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:48:49.50 ID:4o7TU+Eg0

>>17
その腕立てと腹筋の要領によっては負荷がかかってないことがある その要領に自信あるかどうか
次に40回は一気にやってるのか それともセットに分けてるのか
次に疲れ具合 40回やったあと同じ動作ができるのか できるとしてどれくらいの数か



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:50:13.68 ID:B6gTOVA50

【運動神経】うんち
【やりたいこと】伝説の超サイヤ人
【現状】ミスターサタン
【自分で注意してること】なし



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:51:39.59 ID:4o7TU+Eg0

>>21
サイヤ人の血を引いてる?まずはそれから
と普通は無視するレベルのレスにレスつけるくらい時間ある
もっと客来い



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:56:01.90 ID:HWJuRDhxO

【運動神経】凡人
【やりたいこと】腹筋
【現状】家が狭くて横たわってトレーニングする場所がない
横になるのと座るのが面倒臭いので、立ったままできるトレーニングしかやらない
ジムに行く金はない
【自分で注意してること】サイドベントだけはやってる



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:01:27.42 ID:4o7TU+Eg0

>>24
とりあえず立ったままできる腹筋で追い込むの厳しいけどアドバイスすると
腹筋に力を込めたまま手を前で組んで伸ばす 腕は伸ばしたまま腹筋力入れたまま手を頭の上に持っていきまた下に戻す
これ1回1セットとして30セットやる
あと腹筋したら必ず背筋も鍛える癖つけとけ 腹筋の1.3倍くらいやるつもりでな



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:04:53.79 ID:HWJuRDhxO

>>30
やっぱりベンチとか買った方が良いのか?



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:06:06.76 ID:4o7TU+Eg0

>>33
買わなくても寝転がるスペースがあってそれにめんどくささを感じないなら方法はある



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 11:56:20.57 ID:K5+Jnzy10

筋トレは筋肥大で筋肉付けたいな
腹筋と腕の筋肉と胸筋かな
細いから体大きくしたい



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:03:21.73 ID:4o7TU+Eg0

>>25
筋トレは見た目筋か実用筋かでやることも変わる
あと環境やかけられる金 食生活も密接に関係する
とりあえず腕立て伏せは 腕 胸 腹 と鍛えられる



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:08:15.28 ID:K5+Jnzy10

>>32
必死に腕立てやってみるわ 2年くらいでたくましくなるかな
プロテインは一応あるけど




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:12:49.23 ID:4o7TU+Eg0

>>37
Aセット:腕立ては限界までやる→3分休憩→限界までやる→3分休憩→限界までやる
Bセット:(限界×3割の回数やる→10秒休憩)×4~6

1日朝晩
AA AB 休み
これをローテすればいい
あと背筋もたまに鍛えれ

プロテイン使えば早くて2カ月で逞しくなれるが止めたら落ちるのも早い



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:25:11.66 ID:K5+Jnzy10

>>39
ありがとう!やってみるわ



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:26:31.95 ID:4o7TU+Eg0

>>48
回数こなそうとして意味のない姿勢で腕立てしないようにな



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:07:15.87 ID:tB0CFfSP0

【運動神経】 凡人
【やりたいこと】 肘打ち、掴まれる前に相手を抹殺できるレベルで
【現状】 使う相手がいないので不明
【自分で注意してること】 肩は鍛えている



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:14:43.12 ID:4o7TU+Eg0

>>36
肘打ちなら背筋とコブラ筋(脇下)鍛えれ
あと勢いよく相手が掴みに来たら掴まれるのは肘打ち狙いだとまず防げないから

肘打ちは下からと横からと後への3方向は練習しとけ



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:27:10.13 ID:tB0CFfSP0

>>41
サンクス
よければ、それらの筋肉を鍛えるお勧めのトレーニングも教えてほしい



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:32:50.00 ID:4o7TU+Eg0

>>52
コブラ筋はなかなかつかないが既存の方法でつけるなら懸垂一択
空手家が正拳突きする前にやるポーズをゆっくしやる
 つまり両腕を前に出して手のひら上にして握る
 そのままゆっくり肘をうしろに下げていく
 この時コブラ筋に上腕がひっかかるようにすること ←重要
もしくは
 腕立て伏せをするがまず足を広げてバランスをとる
 手をつく位置を腰まで下げる
 頭の位置をできるだけ斜め上方に持って行くように腕立てをする



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:35:10.35 ID:tB0CFfSP0

>>57
ありがとう



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:18:26.38 ID:ihFkL1Fg0

【運動神経どんちゃん
【やりたいこと】ボール投げ(水球) 
【現状】 例:飛ばない シュートが遅い
【自分で注意してること】背筋を使って投げようとする

野球やってたもんで野球投げになってしまうんだ・・・



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:21:31.60 ID:4o7TU+Eg0

>>44
水球なら体を出来るだけ浮かせることが重要だろう
あと野球投げみたいに腰を回すのは難しい
だから「背筋」という指導を受けると思うが実際は「肩甲骨」だ
壁に手を着いて肩甲骨を出したりひっこめたりする練習をして肩甲骨を柔らかくする
それが近道 肩甲骨だけ意識して動かすことができれば上出来
水球を投げる前に肩甲骨を後ろに下げる癖をつけることで威力が半端なく上がる
野球肩の人は肩甲骨硬い人が多い



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:26:09.35 ID:ihFkL1Fg0

>>46
ありがとう
やってみるわ



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:20:18.25 ID:5IClRfG30

【運動神経】うんち
【やりたいこと】ボール投げ
【現状】 飛ばない
【自分で注意してること】 力まないように注意してる



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:22:58.05 ID:4o7TU+Eg0

>>45
ボール投げうんちがよく言われることは 肘が下がってる である
ボールを握ったまま手の甲を頭の上につける
そこから投げる練習してみ



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:28:21.62 ID:ZywrAu/u0

【運動神経】どんちゃん~うんち
【やりたいこと】格闘
【現状】 弱い特に蹴り
【自分で注意してること】 筋トレしているがそのうちサンドバッグも買う



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:35:02.39 ID:4o7TU+Eg0

>>55
格闘の種類も書いてくれ
どんな蹴りをしたいのかkwsk
前蹴り 回し蹴り 足刀 上段中段下段等々



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:42:27.40 ID:ZywrAu/u0

>>60
総合格闘だよ
ハイキックがしたいしローの回し蹴りも強くしたい

つーかジムいかねーから相手がいない



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:46:40.12 ID:4o7TU+Eg0

>>66
蹴りを受けてくれる人がいないなら上達は遅いぞ
2重ミットを鉄棒にでもいいが下手すりゃ骨折する
サンドバッグは初心者ならやめとけ
あと総合格闘技ってのは最初なんかやってたほうが有利 蹴りならキックボクシングかムエ 空手でも 少林寺は微妙か
それでもやいたいなら自分の蹴り方kwsk説明するか動画うp頼む



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:56:36.50 ID:ZywrAu/u0

>>70
昔総合格闘をやってたんだよ、その頃から蹴りが貧弱だった
周りがみんな空手黒帯だったからかもしれんけど
やるならムエタイかな

今は相手がいないので寂しく寂しくやってる
サンドバッグは上半身を鍛えるのに欲しいのだが

動画のうpはない



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:59:51.05 ID:4o7TU+Eg0

>>81
知りたいのは基本の蹴りができていて さらに強くしたいのか
基本の蹴りができてなくて弱いのか
どっち?



90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:05:16.77 ID:ZywrAu/u0

>>84
多分前者だと思いたい



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:13:30.59 ID:4o7TU+Eg0

>>90
だとしたら陥りやすいポイントだけ
軸足の安定と母指キュウの蹴り返し
腰と腰骨の連動
手の反対振り



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:29:22.48 ID:E6EveOFLO

握力をつけたい 具体的に言うとCOCの#3をクラッシュしたい
現状#2はなんとか、#3は半閉じ位
トレは握力に関しては#1でウォームアップ
→#2で10回×3セット→#3を両手で閉じて可能な限り維持
これを2~3日に一度やってる トレの頻度もこれが良いとはよく言われてるけど、
前腕は毎日やっても良いって説もあるしどっちがいいんだろう



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:38:25.31 ID:4o7TU+Eg0

>>56
トレとしてはいいがそれだけやっても伸び悩む
次に鍛えるべきは背筋と前腕の外側
背筋は密接に関係してるから握力器具だけで上達しなくなったら背筋 これ鉄則
前腕外側は手の平をできるだけを広げて指先だけで壺を持ち上げ腕を水平に伸ばすようなトレでつく
めざせ100Kg



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:04:56.44 ID:E6EveOFLO

>>63
背筋はラットやワンハンドローイング
前腕はリストカールとか指たてをやってるんだが
トレーニング頻度の話も頼む



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:10:21.34 ID:4o7TU+Eg0

>>88
背筋は外側過ぎ 前腕は内側を鍛えてるかんじになってる
いわゆる力を入れてる気がしない時に使う筋肉 これを鍛える必要がある
例えば腕に力入れた時収縮してる多くの部分は内側でしょ
壺持ちやってみ 本当にいい 古来琉球空手ではその鍛え方をしてる
背筋は肩甲骨付近を重点的にやってみ そこ大事だから



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:34:16.47 ID:XyJPmVgXO

【運動神経】どんちゃん~うんち (体力には自信があるがそれ以外が酷い)
【やりたいこと】硬式テニス
【現状】 一年間練習してきたが、思うように上手くならない。よく空振る
【自分で注意してること】アドバイス貰ったとことかメモしながら、注意されたところを意識しながら打ってる

御願いします



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:39:04.64 ID:4o7TU+Eg0

>>59
その注意されたことkwsk
空振りするのなら最後までボール見るってのはガチ



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:52:37.70 ID:XyJPmVgXO

>>64
ありがとう。
確かに、ボールを最後まで見ろってのはよく注意されます

他によく注意されることは、左手を前に出して距離を図れとか、手打ちになるな とか

実戦して意識できるようになればいいんだけど、手打ちとかどうやって直せばいいか分からない



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:56:07.75 ID:4o7TU+Eg0

>>77
手打ち対策は腰回転を意識すること
最初は軟式玉で肩肘手首を固定して腰の回転だけでヒットする練習してみ
その時背骨をしっかり伸ばして社交ダンスしてるみたいなイメージで
シャルウィーダンスのおっさんが背中に器具入れて練習してるような感じ



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:07:57.13 ID:XyJPmVgXO

>>80
ありがとう

今まで具体的な対策ができなかったから凄く助かる、早速今度からやってみようと思う

ボレーとかサーブも聞いていい?



105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:16:49.29 ID:4o7TU+Eg0

>>94
なんでも幅広くアドバイスするぞ



118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:38:40.59 ID:XyJPmVgXO

>>105

ボレー…ラケットを縦にしろ、ボールを体の前で打て、ラケットを振るななど色々アドバイス貰ってそれを実践しようとするんだけど、上手くイメージ出来ずに中々直らない 全然打つ感覚がわかんないので練習しても上手くならない

サーブ…スライスが打てないからフラットを打ってるんだけど、スピードが全くない
縮こまってるから前で打てって言われるんだけどトス前に出すと届かない…。

御願いします



121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:43:56.46 ID:4o7TU+Eg0

>>118
たぶん玉に慣れてないことと手首の固定ができてないのが大きな原因だと思われる
手首はラケット握ったら最後まで固定したまま角度を変えない これだけ注意してやってみ
あとは玉をしっかり見ること
ボレーは手首の角度固定
サーブは玉投げた時に上見上げ過ぎないように注意してみ



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:02:56.84 ID:XyJPmVgXO

>>121
ありがとう、助かる
次からやってみるよ

細いんで全体的にマッチョになりたいんだが
腹筋とか腕立てとか色々組み合わせてやったほうがいい?それとも腕立てなら腕立てだけをやったほうがいい?



130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:08:44.24 ID:4o7TU+Eg0

>>127
正解は日によってサイクルさせる
腕立てだけやってもだめ 全部一生懸命やってもだめ
腕立てMAXの日は他の部分は軽く流す といったように重視項目を明確に
あとは目標回数をしっかりやる前に決めてからやること



141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:33:45.53 ID:XyJPmVgXO

>>130
ありがとう
今まで腕立てしかしてなかったから勉強になるわ

家で出来る基本的な筋トレって腕立てと腹筋くらい?



148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:48:39.78 ID:4o7TU+Eg0

>>141
やろうと思えばなんだってできるよ
強度をあげようとしていけば限界はあるけど
腕立て 腹筋 背筋 スクワット
これだけである程度バランスはとれると思う



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:44:28.16 ID:sN6wV36t0

運動神経:平凡

やりたいこと:
片足踏切前宙(ウェブスター)

現状:
着地が低い、良くて膝が90度程曲がったまま着地

注意してること:
足の振りを強くすることを心がけている
高さの出し方がよく分からず苦戦中
高く跳ぼうと思ってもなんかうまくいかない



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:48:42.21 ID:4o7TU+Eg0

>>67
踏切と同時に足の振り出しができているのであれば腕も強く振り上げる
イメージはスーパーマリオ
胸を張る
それで最高点に達すると同時に腕を振り下げアゴを引く
できるだけ胸より上を軸に回転するイメージ

ということで腕振り上げも意識してやってみ




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:06:18.15 ID:sN6wV36t0

>>71
有難う
踏み切る瞬間、頭が下になる方向でかなり体を傾斜させてるんだけど、これはまずいんかね?
youtubeの動画見てると傾斜させて踏み切るやつと水平くらいで踏み切るやつがあって、どっちがいいのか分からん
まあ、水平くらいから踏み切るやり方はまだできないんだけど
あと、胸を張ると回転と反対方向になって何か遅くなる気がする



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:15:46.79 ID:4o7TU+Eg0

>>91
走った勢いで前に行くのは仕方ないがジャンプは基本85度くらいの上方向に飛ぶように意識すること
上に飛べば勢いで前に行く 斜め前に飛ぼうとすると高さがでない
胸を張るってのは肩を後にやるんじゃないんだよな
胸筋の下あたりから上に引き上げるイメージ



116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:34:40.56 ID:sN6wV36t0

>>102
ごめん、実は走ってないw
走ると前に突っ込むので走らずにやってる
胸筋の下あたりから上に引き上げる…か
飯食ったらちょっとやってみる
ありがとう!



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:38:24.45 ID:4o7TU+Eg0

>>116
助走無しで片足前方宙返り?膝に悪そうだから止めた方がいいと思うが
3歩でいいから助走 もしくは徒歩でもいいからその場で片足は止めた方が
どうしてもというのなら腕振りを2~3回やることだな



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:45:38.23 ID:BDcM6xiW0

【運動神経】どんちゃん
【やりたいこと】ジャンプ力向上
【現状】なかなか高く飛べない
【自分で注意してること】とりあえずジャンプしてる



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:49:54.40 ID:4o7TU+Eg0

>>68
ジャンプするときに肘を外側に開いて拳を胸の前に
肩と胸を使って体を上に引っ張るイメージでジャンプ



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:54:36.04 ID:BDcM6xiW0

>>74
わかった
やってみるわ



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:45:48.62 ID:ANtydQoP0

運動神経 うんち
やりたいこと ID腹筋
現状 腹筋回数ゼロ
気をつけてること とくになし

さあどうだ!



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:49:54.40 ID:4o7TU+Eg0

>>69
ルーター再起動



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:49:02.83 ID:ulZ3KXPq0

【運動神経】普通
【やりたいこと】ホームラン打ちたい
【現状】ひきこもり
【自分で注意してること】ない



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 12:51:08.13 ID:4o7TU+Eg0

>>72
現状でどれくらい飛ばせるかとかバットふれてるかとかそんなこと書け
外に出れないならパワプロかリトバスでもやってれ



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:05:01.15 ID:HGzHojCc0

【運動神経】凡人
【やりたいこと】100m9秒台
【現状】100m12秒フラット
【自分で注意してること】トップスピードの維持



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:11:21.78 ID:4o7TU+Eg0

>>89
一度体重を増やしてみるといい
緩やかな下り坂トレーニングは体重増やしたあと少し落として安定する頃から



95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:08:11.46 ID:M+OOck3t0

185/75

【運動神経】良い方
【やりたいこと】 体を柔らかくするのと全体的な筋力UP
【現状】 バカみたいに体が固い
前屈でマイナス10cmレベル
見た目細いからよくなめられる
【自分で注意してること】 風呂上がりにストレッチ
細いのは体質だと思って何もしていない



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:18:49.46 ID:4o7TU+Eg0

>>95
ストレッチはゆっくりやること 勢いはつけないこと 息吐きながらやること
息吐いて伸ばす そのまま固定して息吸う また吐きながら伸ばす これ繰り返す
限界まで伸びたらそのまま20秒数えること すぐ戻さない

筋トレに関しては上の方に少し書いてる



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:08:57.73 ID:MRUB17U90

【運動神経】 平凡
【やりたいこと】 バク転
【現状】 地面に手をつけない
【自分で注意してること】 やりかたっていうか、コツがよく分からんのです



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:21:44.40 ID:4o7TU+Eg0

>>96
バクテンがバクチュウになるのは誰もが通る道
膝を90度まで曲げたら手の伸ばして中指の先どうしをくっつける
膝までは垂直に曲げること 膝を足先より前に出さない
体がうしろに倒れていくので手を伸ばして後に振る この時指先から目を離さない



135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:22:14.21 ID:MRUB17U90

>>107
遅くなったけどありがとー!
イメージできたわ



97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:09:27.96 ID:ANtydQoP0

最後に
ブリッジをできるようになりたいんだけど
現状はまったく無理
腕立て伏せも一回もできない
何をどうしたらいいんだ?

ブリッジは腕を使うタイプ



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:23:50.67 ID:4o7TU+Eg0

>>97
ブリッジやるなら腹筋から鍛える
でないと危ない
コツは仰向けになって膝と肘まげて態勢をとる
できるだけ手は肩に 足は尻に近づける じわじわと限界まで



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:16:02.24 ID:ulZ3KXPq0

【運動神経】どんちゃん
【やりたいこと】後ろ回し蹴り
【現状】ダメ人間
【自分で注意してること】たばこはカートンで買わないでなるべく外に買いに行く



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:25:38.80 ID:4o7TU+Eg0

>>103
けいおん2期2番目のOPでりっちゃんが変な動きするがあれを真似してみろ
伸ばす足を高くあげるだけでいい
動きのコツだ



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:22:39.45 ID:E6EveOFLO

背筋に関してはそうかもしれしれんが、前腕は内側遍重とも思わんが
所謂チーシーなら昔やってた、錘の巻き上げとか。
正直パフォーマンスをあげるトレとしてはあまり効率的じゃないでしょ
あれは筋持久力をつけるためにやるもんだよ



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:30:16.02 ID:4o7TU+Eg0

>>108
チーシーも違う
わかりにくくてすまんが力を込める意識では鍛えられない筋肉を鍛えるのよ
辞書2冊くらい手にもって腕を前に突き出して水平維持できるかな?
辞書が下になるように 力抜いたらカバーから中身が落ちるようなトレ
前腕の外側のふくらむ筋肉の外側にある筋肉って感じなんだが
インナーマッスルも少し関係してるからはっきり言えん



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:40:35.17 ID:E6EveOFLO

>>114
なるほど、ただそれだと#3のMAX維持と被るかな



123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:51:22.32 ID:4o7TU+Eg0

>>120
MAX維持って力いっぱい握るでしょ
わかりにくくてすまんがバスケットボールを手のひらの上に置く それくらい指を広げる
そのままボールを下に向けて持つ この時手のひらとボールに少し空間ができる
そのまま腕を前に出す
力を込める意識は指は背の方 他は意識しない
これが鍛えるべき部分を使ってる状態(前腕の外側の外)
壺はそれが簡単にできる上に中に水でも入れれば負荷を自由に調整できる



110: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/03(土) 13:25:05.60 ID:95jHjVsV0

上から
凡人
足が早くなりたい(陸上400mやってるので)
体が硬い、疲れやすい、瞬発力がない、怪我しやすい
無理しすぎないように気をつけてる



115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:32:03.72 ID:4o7TU+Eg0

>>110
陸上400で瞬発力ないのは致命的では
簡単にタイム上げるのならゆるやかな下り坂を走りこみ
次いで筋トレ 腹筋背筋
次いでスタート練習
柔軟は必須 怪我しないためにも是非軟体動物になってくれ



113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:28:29.57 ID:cjZQ1UWH0

>>1は体育学系か格闘技も経験した古流武術系と見た



119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:40:31.55 ID:B946I9FW0

運動神経自信あり
やりたいこと バク宙一回捻り
現状 ビビってひねれない



122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:46:25.95 ID:4o7TU+Eg0

>>119
バクチュウできるのなら簡単
膝曲げて回転力つける瞬間に右でも左でもいい 横向くだけ
回転力ついたら絶対に回れるから安心して横みればいい
怖ければ回転したあとでもいい
ぴょん くるっ よいしょ(首を向ける) のタイミング



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:56:39.18 ID:KUN8hlOr0

【運動神経】良い方
【やりたいこと】カーブかけてボール蹴りたい
【現状】飛ばない 浮かない
【自分で注意してること】浮かせようとしてるんだが浮かないし飛ばない



125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:57:41.51 ID:4o7TU+Eg0

>>124
まず浮くように蹴ること自体はできる?
あとカーブはインサイドシュートでいいのかアウトサイドがいいのか



126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:59:26.81 ID:KUN8hlOr0

>>125
浮くように蹴ることはできる
カーブはインサイドがいい
ちなみに右足で蹴りたい



128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:05:56.68 ID:4o7TU+Eg0

>>126
まずボールを当てる位置だが親指の外側付け根にすること 完全に横でなくすこし上でもいいが足の甲に近づかないよう注意
次にボールを正面から見て井の字を書いて切ったとしたら真ん中の箱の中右下の角を蹴ること
左足のつま先を目標よりほんの少し左に向けること

これで浮かない場合は
ボールを蹴る直前に右足の底で地面を擦る
運動場なら ジャッっと音が鳴るかんじ 軽くでいい

最後に蹴ったあと右手を後に思いきりふる
右足をボールが飛んでったあとも振り抜く



132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:18:06.28 ID:LAofidbL0

首に筋肉付けたいです

何かいいトレーニングないですか?



134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:20:50.32 ID:4o7TU+Eg0

>>132
首の筋トレは難しい なかなかつかない
両手でおでこを抑えて首を前に出す 両手でそれを阻止する
逆に後頭部を手で押さえて~
横向きに~
ってやるトレーニングと
ブリッジして手の代わりに頭を付ける とかがいいのではなかろうか
ストレッチちゃんとしないと命にかかわるので注意 やりすぎにも注意



137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:28:03.59 ID:LAofidbL0

>>134
危険過ぎワロタ

運動やめたら筋肉落ちて、アゴと首周りの皮余りまくって悲惨な事に…

アゴの筋肉鍛える方法も教えてください



139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:31:45.32 ID:4o7TU+Eg0

>>137
アゴの筋肉は鍛えすぎると人相が変わるんだがそれでもいいのなら
ちなみに耳と顎先を結ぶ線上の筋肉という認識でいいよな?まさかアゴから喉仏の筋肉じゃないよな

普通に噛む
綺麗なタオルを小さく切って噛む さるぐつわの要領
それで普段生活をする

アゴの筋肉ってのはかなり強いからすごく頑張らないと筋肉つかないぞ
でも筋肉ついたら人相変わるからな



142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:36:04.36 ID:LAofidbL0

>>139
アゴから喉仏って無理なん?

二重アゴ解消したいんだよ…



150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:50:43.14 ID:4o7TU+Eg0

>>142
下から指でゆっくり突き上げる
力を入れて押し戻す 嚥下する

でもエステとか行った方が早いかも

あくびする時にあごを上に向ける意識でやってみ ちょっとは気が安らぐと思う



153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:53:24.96 ID:LAofidbL0

>>150
ありがとう頑張ってみる
エステは最終手段で…



133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:20:49.61 ID:aL888o3yO

なんだよ1つのことに特化させるだけかよ
そんなの練習すりゃいいだけだろ
全般的な身体能力上げる方法を教えろよ



136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:23:41.05 ID:4o7TU+Eg0

>>133
それなら呼吸法
やりたいことにもよって呼吸法もかわるが全体的に腹式呼吸をすることと
腹に力を溜めること
腹ってのは丹田の方ね
重心を丹田に置くことで全体的に身体能力は上がる
腰骨の先を線で結ぶ その真ん中 膀胱の奥 骨付近手前
ここを意識することで行き詰った人は革新的に変わる



149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:50:04.43 ID:m6DQU8y00

189cm 86kg
体脂肪率が20越えてる
脂肪を減らし基礎代謝を上げたい



151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:52:23.42 ID:4o7TU+Eg0

>>149
これは有酸素運動
40分以上 できれば1時間くらいのゆっくりランニングの継続をお薦めする



159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:58:08.24 ID:+2p5emfj0

【運動神経】うんち
【やりたいこと】やりたいこととは違うけどスポーツテストでE評価なのでせめてCかBにしたい
        体育の時間で活躍したい!
【現状】体育の時間がマジで憂鬱
【自分で注意してること】通学時にバスを使わないで歩いている
          



163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:03:44.31 ID:4o7TU+Eg0

>>159
体育で活躍したいのなら
 球技なら勢い これホント
 マラソンは心肺機能
 他は筋肉
憂鬱ならどれかできそうなことを一つ絞って強化するのが自信がついていいと思う



165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:04:58.06 ID:+2p5emfj0

>>163
なるほど
追加で悪いのだが
体育はあとサッカーだけなんだけど
サッカーについてアドヴァイスをしてくれると助かる



171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:12:20.08 ID:4o7TU+Eg0

>>165
学校の体育のサッカーでうんちが活躍するのはどういう場面か
中学生か高校生かで周りのレベル差が違うんだが
基本的に空いてる場所へ言って声を出すこと(パスくれヘイヘーイ!)
ボールを受けたら空いてる場所に早めに蹴ること(指さしてから行くぞー!と叫ぶ)

これで活躍してる気になれるし他からもそう見える

ポイントは空いてるところに走って声を出す
玉もらったら維持できないんだから敵が10mの距離にきたらすぐ他にパスしてアシストする
シュートは狙わない

うんちの付け焼刃ならこんなもん



161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:59:56.09 ID:k2w0PaaLO

なあ、ちょっと相談だが肩が痛くてピッチャー出来なくなったんだけどどんなトレーニングすればいい?
理由は交通事故でしこたまハンドルに肩ぶつけたから
肘が肩より上に上がんねえよ



166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:06:08.37 ID:4o7TU+Eg0

>>161
アンダースローに変えるかファースト転向
トレーニングというか肩甲骨を柔らかくする 上の方でも誰かに言った
肩でダメなら肩甲骨 鉄則

でも無理はしない方が良い
引退も視野に



175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:17:11.28 ID:k2w0PaaLO

>>166ありがとう
整骨院でも半年くらい様子見しないと解らないといわれた
暫くマネージャーでもするわ



164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:03:58.75 ID:fo4973NB0

運動神経 凡人
やりたいこと 反射神経をあげる
現状 サッカーでキーパーをしているが反応ができない
注意してること なし



168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:08:35.79 ID:4o7TU+Eg0

>>164
反射神経と身体能力は別だから注意
反射神経だけならフラッシュゲームとかで鍛えることはできる
問題はそれをボールに反応する体にできるかどうか
目で追えても体が付いていかないならしょうがない

キーパーは特にね

横っ跳びをする時間を短縮できればいい という考えで話してもいいなら続ける



170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:09:51.11 ID:fo4973NB0

>>168
続けて



178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:22:19.98 ID:4o7TU+Eg0

>>170
漫画みたいに腰を落とし過ぎない そして腰をケツより後に下げない つまり腰を引かないで前のめり気味にする
ウマいプロはぎりぎりの状態を保ってるから見た目に惑わされやすい
腰を落としているように見えて腰の位置は後には下がってないから
素人は腰を下げるあまりケツが下がる失敗をする
かかとの下に蟻がいるくらいのイメージでかかとを浮かせる
母指キュウに力を入れ外側に圧をかけておく
肩を下げる 性格には肩甲骨を下げる
立って自然に手を前にたらした状態から肩だけ下げる間隔

これで大分違うと思う
あとは飛ぶ時には 手に引っ張られるイメージ で飛ぶ
飛んでから手を伸ばすと足が自然に溜めを作って少し遅くなる



167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:07:04.24 ID:3LCvQeUK0

【運動神経】普通
【やりたいこと】 例:パンチ力うp、倒立持続
【現状】 例:筋力それなり、でもパンチ力弱い、バランスを保てない
【自分で注意してること】 例:腕力上げてるとこ、腕は肩幅程度に広げてる



173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:15:26.51 ID:4o7TU+Eg0

>>167
パンチは腕力で打つものではないの典型
足と腰と背中で打つ
足でしっかり踏ん張る 母指キュウでちゃんと前に蹴りだす
腰骨から回転させる

まずはこれからだな
人によっては違うアドバイスもするしもっと上級なテクとかもあるけど君に必要そうなのはコレ

倒立持続は肩をしっかり入れること
体を持ち上げた段階からさらに1段階肩で押し上げる それから固定する



176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:19:14.83 ID:qpCxS8NK0

【運動神経】カス、だけど足なら一応早い
【やりたいこと】体育の授業でボール貰った時の反応を早くしたい
【現状】ボール貰う→どどどどどうしよう→取られる
【自分で注意してること】一応貰う前に周り見渡してる

ちなみにサッカー、バスケでお願いします(´・ω・`)



186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:29:22.85 ID:4o7TU+Eg0

>>176
サッカーならボールもらったらすぐ蹴る
慣れてきたら足元に落として3m先に進む それで蹴る
慣れてきたら6m進む それで蹴る
慣れてきたら進めるだけ進んで敵が近付いたら蹴る

蹴る方向は初心者はパス返し パスくれた人に返す
落ち着いて来たら空いてる人にパス
慣れたら空いてる人の前の方や次の移動先にパス

気持ちに余裕があればフェイントを入れる

バスケならパスもらってから2歩進む んでジャンプパス
次は2歩進んで一回ドリブルしてパス
次は……

というようにやることをパターン化して徐々に段階アップさせていく
やることを前もって考えておけばキャパらない



183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:26:22.30 ID:z7Qjj4WU0

【運動神経】自信アリ
【やりたいこと】拳でレンガ割りたい
【現状】びくともしない
【自分で注意してること】拳が割れないようにしてる

どうすりゃ拳をめっちゃ硬くできる?



190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:40:27.14 ID:4o7TU+Eg0

>>183
拳を硬くするのは年月が必要
最初は巻き藁 次にサンドバッグ 最後に砂鉄袋
空手家の硬い拳はすぐにはできない
男塾で鉄砂掌てのがあったと記憶してるんだけど積み重ねが大事だ



193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:46:03.99 ID:z7Qjj4WU0

>>190
オッス!コツコツ鍛練だな、サンキュー



187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:33:24.00 ID:LAofidbL0

腕の筋トレするとき、腕の付け根をゴム紐で縛って、血の流れを止めながらやると効率いいとか聞いたんだけど本当?

体に悪いような気がしてならないんだけど



195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:46:27.19 ID:4o7TU+Eg0

>>187
加圧トレのこと?あれは普通に紐で縛ったりしてもあんま意味ない
ちゃんとした指導のもとやっても「いいらしいよ」程度の証明しかされてない
ちゃんとしたものを使ってちゃんとした方法でできないならしないほうがいいと思う



203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:11:17.19 ID:J5uWNtk20

10時間立ちっ放しでも疲れなくしたい



204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:15:33.46 ID:4o7TU+Eg0

>>203
姿勢は変えてもおk?
簡単な方法はまず靴を変えること インソールをいいのにするのもいい 安物のぺらぺら底は死ねる
次は体重移動について 少しずつ変える
基本姿勢では足の裏の外側に力を入れる感じ
かかと外側~小指までの部分をさらに外側に押しやる感じ



207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:20:29.13 ID:J5uWNtk20

>>204
はい。あとゴッドハンド輝で言ってたけど
正中線をまっすぐにして立つのは効果ありますか



209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:24:58.18 ID:4o7TU+Eg0

>>207
正中線というか動かないのであれば 骨で立つ ということを意識したらいいと思う
よく動くのなら>>204でいい
静止時間が多いのなら骨で立つのもいいぞ
力を抜いても骨とバランスで立つことができる方法だ
最低限の力だけでいいから楽 ただし難しい
足から膝まで 膝から股関節まで 腰骨 背骨 頭……と順番に乗せていくイメージ



210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:27:31.23 ID:J5uWNtk20

>>209
鏡でも見ながら試してみんとわからんな・・・
とりあえず雰囲気で試してみる



205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:16:35.61 ID:BZ9kBbmN0

ちなみに>>1は何者なんだ



206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:20:03.85 ID:4o7TU+Eg0

>>205
ただのおっさんだ
俺の正体なんてどうでもよいではないか



211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:33:48.46 ID:ZE7Y9sa40

直接的な身体能力うp方法ではないが

【運動神経】凡人×4/5
【やりたいこと】太もも(特に内側)と尻を細くして、足回りの俊敏さを上げたい
【現状】中高通してやってた剣道を大学に入ってからやめてぶくぶく太ってる(ちなみに中高生のころから太ももが細くならない)
【注意していること】気づいたらたまにスクワットとか足上げとかしてる

どうしたらいいんだ



215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:48:54.57 ID:4o7TU+Eg0

>>211
足回りの太さはなかなか変わらないので半分諦めるのが……どうしてもというならエステにでも
脂肪太りなら有酸素運動ね



216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:05:10.77 ID:yWoEKfTe0

>>215
腰骨をロックって?



217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:09:38.15 ID:4o7TU+Eg0

>>216
跳んだあと膝を腰骨に引きつけるようなかんじにする
腰骨の位置を空間座標でロックする
そこから再度足を使って蹴り飛ぶイメージ
エアウォークに似てる



212: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/03/03(土) 16:41:08.13 ID:wuJ18GPX0

【運動神経】並
【やりたいこと】ダンクできるくらいのジャンプ力が欲しい あと足速くなりたい
【現状】ランニングジャンプでボードの下に届くくらい
【自分で注意してること】ない



215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:48:54.57 ID:4o7TU+Eg0

>>212
ダンクは身長もいるけど
ジャンプのコツは上の方でも書いたけど上半身で引き上げることね



213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:42:33.13 ID:yWoEKfTe0

運動神経 凡人
やりたいこと バレーで高くジャンプ
現状 並のジャンプ力



215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:48:54.57 ID:4o7TU+Eg0

>>213
バレージャンプなら上半身での引き上げ+腰骨による2段階上げ
跳んでから腰骨を一回ロックする そこからまた伸びるイメージ


猿避けのためちょっとまとめてからレスしてる 簡略化してしまうので追記欲しい人はまたレスくれ



218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:11:06.86 ID:xlI5lnzCO

【運動神経】良い方だとは思い込んでる

【やりたいこと】ようつべとかに出てるようなすごいパルクール

【現状】165/55 バック転バック宙は余裕、それしかできない。
跳躍力はリング触れる
片手懸垂ギリ五回
ロンダートとか綺麗に出来ない、前方回転系が苦手
怪我とか凄い怖くて新しい技に挑戦できない
公園の砂場で練習してる

【自分で注意してること】靴はソールが高いの(reebokのZIG)

靴とか適当に選んだからパルクールに適切か教えてくれ
とりあえず前宙できるようになりたい



219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:16:30.09 ID:4o7TU+Eg0

>>218
パルクールやカスケードみたいなことしたいのなら基本をしっかりやるべき
器械体操をやればいい
床もバネ有りでピットもある充実した施設を探してから
砂場我流はいつか怪我するぞ

前方系は基本ジャンプは上に あとは腕と頭で勢いをつけて回転
技を磨くのなら絶対ピット付き施設で



221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:27:50.01 ID:xlI5lnzCO

>>219
了解

砂場はやっぱり危ないのか
そういやフォーリアやって顔面着地したことあったわ

まずは基礎と、施設か
施設とか行ったことないから分からんけど
市立の体育館とかで場所借りれたりするんだよな?

ググってくるb
ありがとう



222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:29:17.48 ID:4o7TU+Eg0

>>221
器械体操は体操クラブ(社会人)(学生)とかがある
体育館には普通ピットはないぞ
どこかの大学とかいいと思う そういうサークルとかあるかもしれん



223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:34:31.95 ID:ShADiLih0

>>222
あー、踏切が弱いのはあるかも。カーフも鍛えたほうがいい?



225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:43:20.89 ID:4o7TU+Eg0

>>223
ふくらはぎもいいが足首も 階段は危ないからな



226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:48:27.34 ID:ShADiLih0

>>225
足首の鍛え方は爪先立ちで歩くとかですか?
ジムで何やって良いかわからんです!



227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:49:33.79 ID:4o7TU+Eg0

>>226
ジムまで下駄履いていくといいよ 割とマジで



233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:55:20.36 ID:ShADiLih0

>>227
トン。足指や足裏の訓練ぽいですね。ポイントがだんだん見えてきました。



220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:25:46.20 ID:ShADiLih0

【運動神経】どんちゃん
【やりたいこと】6階まで二段飛ばしで一気に上る
【現状】 2階くらいで息切れ
【自分で注意してること】病院で運動テストまでしなかったけど、脈が飛ぶけど異常なし。スクワット系をジムで。



222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:29:17.48 ID:4o7TU+Eg0

>>220
病み上がりなら無理はしないように
階段を上がるとき踏切足は強くしっかり蹴ること
タイミングよく腕を振り上げて上半身でも上がること

1段飛ばしくらいのほうがいいと思うけどね
2段だと膝と足首に負担かかりそうだ



224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:36:25.54 ID:LXdAVGsW0

【運動神経】自信アリ
【やりたいこと】バスケのゴールリングを掴む
【現状】168/60
調子いいときはリングに指がかするくらい
片足跳びでやってる
両足跳びはいつからか急にできなくなった
【自分で注意してること】特になし



225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:43:20.89 ID:4o7TU+Eg0

>>224
跳躍については上の方にも複数レスあるから参考に
コツみたいなのも書いてる
それ以外の方法なら指と手を伸ばす 身長を伸ばすという方向になる

裏技だが手の指を左右でくっつけて親指からクルクル回すやつをできるだけ早くやってから跳んでみ



229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:52:59.39 ID:pTumDoBG0

【運動神経】運動音痴
【やりたいこと】冬のつるつる路面での転倒防止
【現状】今年の冬は三階転んで手を三回打撲。片足立ちは三秒でグラグラする
【自分で注意してること】すり足。なるべく気を抜かない

お願いします。



232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:55:10.06 ID:4o7TU+Eg0

>>229
靴底がペラペラなのは滑る
雪国で売ってる靴の底とか見てみるといい

歩き方は なるべく足の裏全体を同時に地面に付けること
つま先やかかとの一部だけを最初につけて歩く要領はつるつる路面では滑りやすい
昔のロボットのように足裏全体を同時につけ同時に浮かせるようにしてみよう



236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:58:42.23 ID:pTumDoBG0

>>232
ガラス繊維やクルミの殻が靴底に入っているんだけど道の方がそれを上回る。
ベタ歩きですか。やってみます。

片足滑っておわっとっとっとになった時体勢立て直すいい方法があれば是非。



237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 18:00:28.51 ID:4o7TU+Eg0

>>236
バランスを崩しても落ち着くこと
力むとかなり滑る
ゆっくりと落ち着いて回るのがポイント
靴底はゴムがいいと思う



238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 18:01:55.90 ID:pTumDoBG0

>>237
サンキュー



239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 18:03:53.94 ID:4o7TU+Eg0

>>238
一番いいのは凍ってないところを歩く
雪路面ならできるだけ雪の積もったところを歩く が正解



231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:54:33.05 ID:2JAla60N0

【運動神経】凡人
【やりたいこと】片手ダンク
【現状】リングをギリギリ触れられる 置いてあるボールなら掴める
【自分で注意してること】ダンクしてる人の動画を参考にしてジャンプ

身長高いガリジャンプ力は並み
体を上に引っ張る感じはなんとなくわかるけど踏み切りが安定しない
両足か片足どっちで跳ぶべき?
あとボールを素早くガッチリ掴めるようになりたい



235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:58:40.35 ID:4o7TU+Eg0

>>231
身長にもよるが190超えてない限り助走+片足踏切がいいと思う
踏切弱いのは走りこみ不足
ダッシュよりもゆっくり長距離走る練習を増やしてみよう

ボール掴むのは指先の力で
指を伸ばしたまま第2関節を上げ下げする動きを練習



240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 18:14:09.94 ID:2JAla60N0

>>235
走り込み不足か
確かに持久走苦手だな
ちなみに身長は189
筋トレは何をすればいい?



243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 18:19:08.68 ID:4o7TU+Eg0

>>240
バスケに総合的に必要なのは背筋 背筋を鍛えよう



242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 18:16:11.30 ID:jrzrq71I0

>>1
【運動神経】 良い方
【やりたいこと】 なんだかわからないが凄い!と思われる人間になりたい
【現状】 ニート
【自分で注意してること】 ID腹筋はマジでやってる



244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 18:19:41.29 ID:4o7TU+Eg0

>>242
すごいと思われる方法なんていくらでもある
方向性だけでも決めてくれ



245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 18:20:24.18 ID:jrzrq71I0

>>244
【やりたいこと】 異次元バトル



246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 18:25:55.45 ID:4o7TU+Eg0

>>245
いまいち何言ってるのかわからんけど変なクスリとかはやらないほうがいいと思う



248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 18:29:14.91 ID:ZywrAu/u0

おお、まだ落ちてなかったのか。>>1はまめだな
ムエタイのジム通いたいけどうちの市内にはキックボクシングジムしか無いぜ
キックボクシングとムエタイじゃやっぱ違うかね?
前に住んでいたところなら徒歩圏内にあるのだが1時間コースとなると心が折れる



249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 18:31:19.01 ID:4o7TU+Eg0

>>248
流派よりも指導者で選ぶべきだな



250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 18:33:53.12 ID:ZywrAu/u0

>>249
キックボクシングジムはWikipediaにも項目のある元世界チャンピオンみたいなのだが
ムエタイとキックボクシングだと結構ちがそうだけどそうでもないのかい?



251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 18:37:14.11 ID:4o7TU+Eg0

>>250
蹴りの強化が目的なら流派にそこまでこだわる必要はない
指導者は腕があるにこしたことはないが性格の方が重要
自分の腕が良くても教えるのが下手なら腕が悪くても教えるのウマい指導者のほうがいい

ムエとキックボクシングは全然違うが習いやすいのはキック
ムエは体を武器にする キックは体を武器として使う



252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 18:38:36.13 ID:ZywrAu/u0

>>251
把握した
ありがとう



253:修行中の仙人 ◆BOMB/IIJ8Y :2012/03/03(土) 18:55:17.77 ID:4o7TU+Eg0

もう落ちそうだから言っておくけど
ほとんどのスポーツでアドバイスされる 腰
そのほとんどは腰骨であって腰ではない
だから腰を入れろ!とか腰を使え!というアドバイスを聞いてもわからん人間が多い
腰のイメージが上すぎるからだ だいたい腰と聞いて意識する部分はへそくらいの高さ
でも実際意識すべきは腰骨くらいの低い位置 そして丹田

指導する人は腰骨 と言ってやることで下も飲み込みが早くなるだろう
教えてもらうほうも腰=腰骨付近 と読み替えることで上達することができるだろう

あと腹筋鍛えたら1.3倍背筋を鍛えなさい
背筋は力を入れる意識はあまりない
意識しないでも力の入る筋肉は総じて重要 また重要だからこそ意識できない
筋トレで鍛えやすい筋肉は意識できる筋肉
意識しにくい筋肉を鍛えることも重要なので忘れないように

体の使い方を意識することで人は身体能力を向上させることができる

以上
修行中の仙人でした

終わり



254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 18:56:18.12 ID:zbxWUvRD0

久々にすごい>>1を見た。




4 件のコメント:

  1. こういうアドバイスができる奴は
    自分でブログ作ってやればいいのになと時々思う
    知識を人に盗られてアフィられるなんてなあ・・・

    返信削除
  2. アフィられるのが本望な馬鹿は多いしコイツもアフィられるの覚悟で書いてるんだろう。大体200超の知識晒すスレはアフィられるのは確実だからな。まぁ頭が可哀想なことには違いないが

    返信削除
  3. 運動神経   球技は全然だめだけど空手の呑み込みは早いスポーツテストはA
    やりたいこと パルクールにむいたジャンプ力やスピードの向上かつ極真の組手での俊敏性、瞬発力の向上方法

    現状      スポーツテストで反復横跳び72回、立ち幅跳び255センチ、50m走6,7秒

    返信削除
  4. 忘れてた注意してることは
    毎日腕立てジャンピングスクワットカーフレイズ20かける3セット懸垂10かける2セット
    腹筋背筋3,40かける数セットともに計150回
    他にバランスのため目つむって腕組んで片足あげ30秒ずつと体幹1分
    気が向いたとき8秒間のダッシュや反復横跳びとプレジションなど

    返信削除