2012年3月11日日曜日

世界七不思議的なものを画像付きで教えてけろ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 02:47:57.34 ID:6NFc+O4Z0

ピラミッドとか

20120311123259_1_1




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 02:48:56.63 ID:S3PmmE/r0

七不思議ってピラミッド以外現存してないんじゃなかったか
アレクサンドリアの大灯台も中世に地震で壊れた死



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 02:49:45.80 ID:jzlMALXN0

誰か女体の不思議を貼ってくれ




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 02:59:42.81 ID:6NFc+O4Z0

まちゅぴちゅ行ってみたい

20120311123259_8_1



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 03:31:41.43 ID:6NFc+O4Z0

切り裂きジャックとか



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 03:34:37.66 ID:EqqVeKd70

ナスカの地上絵



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 03:38:00.82 ID:6NFc+O4Z0

これか

20120311123259_11_1

古代ナスカ地方に居住していた人々が一体どんな目的でこのような巨大な絵を描いたのか、詳しいことは分かっていない。地上絵の中には太陽の運行に関連していると思われるものもあることから、農耕の時期などを知らせるため、といったような実用的な説から、宇宙人との交信用に描かれたものだ、といったような極めてオカルトチックな説まで、これまでいろいろな説が唱えられてきた。



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 03:45:53.63 ID:l9wPqC450

書き方はわかってて
毎日掃除してるオバサンがいるのは知ってるけど
なんでそんなデカイ絵を書く必要があったのか気になる



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 03:47:30.44 ID:NBICBcPT0

デカイ絵を描くことが権威の象徴だったとか?
他で言うピラミッドや古墳みたいに
ただそれが墳墓じゃなかっただけ、みたいな



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 03:49:11.61 ID:l9wPqC450

>>13
でも真上からみないとなにがなんだかさっぱりなんだぜ

あぁ、でも古墳も似たようなもんか



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 03:53:14.85 ID:6NFc+O4Z0

やっぱUFOとかの発着の目印とかなんかな



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 03:54:58.81 ID:jzlMALXN0

そもそも何の絵やねん
宇宙人?宇宙要塞?アメーバ?精子?それとも女の子!?



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 03:55:10.89 ID:NBICBcPT0

宇宙人云々は非ぃ科学的な妄想だから却下するとして
後はアレだな

呪術的な儀式の一つだったとかか?
朝廷の年中行事みたいな感じで



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:00:47.21 ID:l9wPqC450

>>17
俺は宇宙人説を結構信じたいんだけどなw



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 05:57:42.93 ID:HvjRwfDJO

>>21
もっと飛躍すると
宇宙人ではなく未来人説



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:00:04.72 ID:6NFc+O4Z0

ハチドリの絵だって言われてるけど真相はわからないよね



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:00:39.28 ID:uauzTkUc0

ナスカの地上絵にたしか蜘蛛の絵があって
その蜘蛛はすごい離れた場所に生息してて
当時の移動手段では絶対しりえない蜘蛛が
描かれとるときいたぞ



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:05:06.30 ID:NBICBcPT0

>>20
地上絵用にデフォルメした形が似てるってだけかもしれんぞ
オーパーツ云々でもあっただろ
飛行機の模型と思われてたのがただの魚モデルだったりとか



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:03:36.72 ID:u40oIwmOO

ここまでまともな情報ナスカ



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:06:27.06 ID:V09ERNXx0

歩く石は気になるね

20120311123259_25_1

 米カリフォルニア州デスバレー国立公園内のレーストラック・プラーヤと呼ばれる干上がった湖底に、不思議な石がある。
誰が運んだわけでもないのに、まるで自ら意思を持って動いているかのような石。

 セーリング・ストーンズ(Sailing stones)と呼ばれるこれらの石が移動した跡は時に数十キロ~数百キロにおよぶが、誰もそれらが移動する瞬間を見たことがなく、その謎は未だに解明されていない。
そんな中、アメリカ航空宇宙局(NASA)が、動く石に関する調査レポートを発表したそうだ。
参考サイト:http://karapaia.livedoor.biz/archives/51767037 カラパイア様



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:07:00.37 ID:uauzTkUc0

>>25
なんぞこれ・・・・・



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:08:38.19 ID:l9wPqC450

>>25
これ、あれだろ…
光当てると見えなくなる糸を石に縛ってるんだろ…
きっと写真に写ってない場所で
黒人のあんちゃんが引っ張ってるんだよ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:09:36.33 ID:NBICBcPT0

>>25
トリックだな



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:11:17.71 ID:t79tdMt40

>>25
どうせあれだろちょっとした坂道になってんだろ



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:11:50.19 ID:V09ERNXx0

>>31
登ってる物もあるらしい



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:11:17.36 ID:V09ERNXx0

いくつも移動する石があって最大級は300㌔近くもあんだってさ



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:13:36.12 ID:NBICBcPT0

最近はくだらんトリックが流行っているんだな
この前髪がいきなり金色になる奴とかもみたし



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:16:57.91 ID:V09ERNXx0

>>33
ちなみにこの石が発見されたのは1940年代ね



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:14:42.34 ID:jzlMALXN0

お前ら石みたいに頭固いな
石が動いてるんじゃなくて地面の方が動いてるんだよ



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:14:58.46 ID:GVp634vg0

七不思議かしらんけどモアイ像とか
作って運ぶのは当時の技術と材料でできたらしいけど何で作ったのか



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:20:09.06 ID:6NFc+O4Z0

これか

20120311123259_39_1

小豆島くらいの小さな島の海に面したアフと呼ばれる高台に、人面を模したモアイ像が多数建てられている。
島で産出される凝灰岩でできており、建造中に放置されたものも含め約1000体ある
。現在アフに立っているモアイは、すべて近代以降に復元されたものである。
造られた時代によってモアイの様式は変化する。
初期のモアイとされるモアイは、高さ3m程度と小型のものが多いが、時代が下るにつれ大型化していった。
顔も初期は人間に近い形だが、後期には細長くなっていった。 
アフに建てられたことのあるモアイには頭と胴体があり、プカオと呼ばれる赤い石を頭上に乗せ、目が入っていた。
一方、製造途中で放棄されたモアイの多くは頭だけしか造られず、目もはめ込まれることはなかった。
完成したモアイは、海岸近くにあるアフに立てられた。モアイの多くは海を背に、島の集落に向かって立っていた。
モアイの目的・用途については、「祭祀目的で立てられた」と推測されているが、実際の祭祀形態については諸説あり、定説は未だにない。
モアイが作られた目的が不明なのは、西洋人の到来後島民が奴隷として島外に連行され、解放され島に帰った際に天然痘を持ち込むなどして島民の大半が死亡し、記憶は途絶え島固有の文化である文字板コハウロンゴロンゴを読める者もいなくなったためである。
さらに、キリスト教布教の際、コハウロンゴロンゴが多数焼かれてしまった結果、文字板もわずかにしか残っていない。



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:20:45.80 ID:l9wPqC450

>>39
マジで
俺にそっくりで困る



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:26:03.92 ID:6NFc+O4Z0

>>40
イケメンっすね



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:27:54.62 ID:l9wPqC450

>>46
学生時代のあだ名が「鼻」でもいいなら
人生交換しよっか



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:21:39.77 ID:uauzTkUc0

>>39
こーゆー人たちだったんだろ
石という概念すてたらむずかしいことはない



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:21:21.15 ID:6NFc+O4Z0

だれか解いて


20120311123259_41_1

ヴォイニッチ手稿

手稿には、記号システムが確認されている特殊な人工文字によって何かの詳細な説明らしい文章が多数並んでおり、ページの上部や左右にはかなり詳細で緻密な、植物や花の彩色画が描かれている。
植物の絵が多いが、それ以外にも、銀河や星雲に見える絵や、精子のように見える絵、複雑な給水配管のような絵、プールや浴槽に浸かった女性の絵などの不可解な挿し絵が多数描かれている。
暗号が解読できないので、豊富で意味ありげな挿し絵の分析から内容を推測する試みもなされたが、成功していない。
描かれている植物の絵などは、実在する植物の精緻なスケッチのようにも見えるが、詳細に調べても、描かれているような植物は実在せず、何のためにこのような詳細な架空(と考えられる)植物の挿し絵が入っているのかも理解できない。



224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 09:24:34.55 ID:0cHNcmwZ0

>>41
これただの厨二ノートだったのかもなw



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:36:16.78 ID:LzPnmtSY0

解読しようぜ

20120311123259_50_1

20120311123259_50_2

20120311123259_50_3

20120311123259_50_4

20120311123259_50_5

20120311123259_50_6

20120311123259_50_7

20120311123259_50_8

20120311123259_50_9



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:43:12.29 ID:6NFc+O4Z0

>>50
マジキチが書いたとしか思えん
でも文字には何か規則性があるような....これは...



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:44:20.25 ID:t79tdMt40

>>50
解読する意味あるのか?



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:50:11.54 ID:TW5nF3Jh0

>>53
たぶん無い
100年もの間解読されてないというロマンが人を惹きつけるんだろう



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:53:22.87 ID:t79tdMt40

>>57
もしかしたら適当にめちゃくちゃに描いてるだけかも知れんぞ
自分だったらたまにはそうやって人を悩ませたい



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:55:35.78 ID:xvXxGWJg0

>>58
文字や文法に法則性が無いからその線もあるかもってどっかで見た



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 05:01:19.20 ID:5P9BizV/O

>>58
今の文明が滅んだ数千年後にルイズコピペが発見されて大真面目に解読されてたりするんだろうか
「このルイズという言葉が何度も繰り返し登場している」「クンカクンカの並びに規則性がある」とかいって



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 05:07:31.70 ID:nscGAau/0

>>62
ゼロ魔を発掘して「このルイズのことじゃね?」って言った奴が
周りから「ねーよwwwwww」ってトンデモ理論扱いされてるとこまで想像した



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 05:11:26.61 ID:LzPnmtSY0

>>62
ルイズコピペを聖典として宗教が誕生やら未来への予言書だと勘違いやらして欲しいね



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 05:16:07.14 ID:8XWZKSxz0

>>62
未来学者「その名をルイズと呼ばれた、
おそらくは古代の神に対する傾倒と信仰の深さが明確に表されているキリッ」



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 05:20:13.63 ID:uauzTkUc0

>>78
「このくぎゅううううううううううう!
という合唱の謎は解明されてない」
とかなっちゃうだろうな



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:42:27.47 ID:7OvRlSA/0

恐竜が実在できた理由は未だに解明されていない。
現在の動物学の常識から考えるとあれほど巨大で重たい生物は陸上では歩くことすらできないということになる。
しかし足跡の化石も発見されていることから体内に空気よりも軽い気体を大量に溜め込む袋があったという風船構造説や地球の重力が現在の半分以下だったのではないかという説まで出ている。



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:45:59.61 ID:uauzTkUc0

>>51
恐竜のすべてどんな色してたかわからんて
事実を知ったときは衝撃的だっだな
ティラノは緑系ステゴは黄色イメージが
もう拭えないレベル



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 04:47:03.74 ID:rHN8f8Sw0

>>54
俺はフサフサだったってのが衝撃だったわ



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 05:12:17.55 ID:8XWZKSxz0

世界三大珍獣のひとつバビルサ

20120311123259_72_1

牙が四本あって二本は見てのとおり自分に向かって伸びて
頭蓋骨突き破って死ぬこともあるらしい

牙伸びたら死ぬのに牙がでかくないとモテないとか
絶対こいつら神が遊びで作った



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 05:14:11.16 ID:uauzTkUc0

>>72
すんげぇ邪魔だろうなぁー
切ってあげたい



85: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/03/11(日) 05:37:54.29 ID:EOUKbcB70

クリスタルドクロはどうなったんですか??



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 05:40:02.50 ID:GVp634vg0

>>85
全部偽物だって判明したはず
金属ドリルで削った跡があったらしい



228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 09:47:55.17 ID:7zRpov3d0

>>85
基本的にイギリス辺りで作った模倣品だが
一部違うらしい
百年単位で一族で磨いてた説が現実的な説として言われているが
光学的な仕掛けをどう仕掛けたのか謎はまだある



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 05:55:33.39 ID:HvjRwfDJO

スフィンクス
古代エジプトの神の化身とも言われ、旅人になぞなぞを出しては答えられなかった者を食い殺していたという

211690



162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:48:34.91 ID:/UHCsX3zO

>>96
愛嬌のあるスフィンクスだな



188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 07:10:57.89 ID:0Qiq/V4b0

>>96
クッソワロタwwwwwwwwwwww



97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 05:56:24.90 ID:BiBwurpx0

なぞなぞを出すのはギリシャのスフィンクスじゃなかったっけ?

ギリシア神話におけるスピンクスは、ライオンの身体、美しい人間の女性の顔と乳房のある胸、鷲の翼を持つ怪物(一部の絵画では尻尾が蛇になっている姿で表される事も)。
テューポーンあるいはオルトロスとキマイラあるいはエキドナとの娘。
一説によればテーバイ王ライオスの娘であり(アレクサンドリアのリュシマコス)、これによればオイディプスとは兄弟となる。
また、ウカレゴンの娘とする説もある(エウリピデス『フェニキアの女たち』26への古註)。
当初は子供をさらう怪物であり、また、戦いにおいての死を見守る存在であった。
高い知性を持っており、謎解きやゲームを好む。



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:00:57.59 ID:HvjRwfDJO

>>97
あ、そっちだっけ
スマソw



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:07:48.69 ID:TW5nF3Jh0

>>99
もとはエジプト産だけど、それを取り入れて女にして謎かけをするってアレンジしたのがギリシア
スフィンクスって名前はギリシア産で、エジプトでの本来の名はよくわかってない
と、とてもややこしい



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:09:11.90 ID:HvjRwfDJO

>>106
勉強になったよ
サンクス



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:06:42.48 ID:HvjRwfDJO

日本にもストーンヘンジ的な建造物があるんだよな
環状列石ってやつ

800px-Oyu-kanjyouretuseki

大湯環状列石(おおゆかんじょうれっせき)は、ストーンサークルや環状石籬(かんじょうせきり)とも呼ばれ、秋田県鹿角市十和田大湯にある縄文時代後期の大型の配石遺跡。国の特別史跡に指定されている。



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:09:04.91 ID:QSKp3ddd0

>>104
秋田の大湯環状列石ね



105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:06:59.34 ID:ERJIO4BQ0

大概は春分の日がキーワードだよな



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:08:11.55 ID:HvjRwfDJO

>>105
暦的な何かか



148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:39:18.87 ID:ERJIO4BQ0

>>107
だろうな春分と秋分の日にだけエジプトのピラミッドは八面体に、メキシコのチチェン・イッツァは蛇の胴体部分が影で表れたり。

20120311123259_148_1

20120311123259_148_2



175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:58:09.78 ID:4VdNUr8E0

>>148
現代に生きる人間「春分の日と秋分の日だけエジプトのピラミッドは八面体になるんだぜ!古代人の暦に関する知識はすげーな!」

あの世から見てる古代エジプト人「え?マジで!?ちょそれってすげーんじゃね?wwwwうはwww俺らってすごかったんだwwwww」



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:11:17.49 ID:TFv8BMWAi

オレゴンの渦で身長が変わるってのは錯覚なんだけど磁場が強すぎて光を曲げてるかららしいぞ
ほうきが垂直にたつのは謎

オレゴン・ヴォーテックス、(Oregon Vortex、オレゴン・ヴォルテックス、「オレゴンの渦」)とは、アメリカ合衆国オレゴン州ゴールドヒルにある娯楽施設・観光名所のことである。
施設の所有者は超自然現象の起こる地であると主張しているが、懐疑主義者などは錯視を利用したものとみている。
地元の言い伝えによると、1890年にこの地に建てられた金の含有量を調べるための建物が、傾いて建てられていたのがこの施設の起源になっているのだという



130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:26:59.94 ID:nscGAau/0

>>111
マジレスするとオレゴンの渦って
視覚トリックを楽しむテーマパークの施設みたいなもんだからな
不思議スポットでも何でもないぞ



133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:31:06.22 ID:HvjRwfDJO

>>130
テーマパークじゃないけど『』
これを元ネタにスティーブンキングが描いた小説・映画は面白かった



112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:11:40.06 ID:jzlMALXN0

世界中の遺跡が一直線上に並んでるとかいうやつは

レイライン(ley line)は、古代の遺跡には直線的に並ぶよう建造されたものがあるという仮説のなかで、その遺跡群が描く直線をさす。レイラインが提唱されているケースには古代イギリスの巨石遺跡群などがある。
レイラインの存在は1921年にイギリス人のアマチュア考古学者アルフレッド・ワトキンス(en:Alfred Watkins)によって提唱され、その著書『The Old Straight Track』(古い直線路)によって遺跡の直線的配置性が世間一般の注意を引きつけることとなった。



121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:15:35.19 ID:QSKp3ddd0

>>112
レイラインだっけ
イギリスのとか一つの国の中だけなら何か意味は有るんだろうけど
他の国までまたがってとなると単純に文明が栄えやすい気候的なもんで並んでるように見えるんじゃね?



157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:44:42.09 ID:tNzhnqKv0

>>112
日本の、富山と岐阜と愛知を縦断する同経度の地域に、「羽根」って地名が並んでるんだな、これが



160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:48:02.13 ID:HvjRwfDJO

>>157
それとは関係ないけど、
そのあたりに佐々成政の軍資金が隠されてるという話
たぶん日本で最も信憑性のある埋蔵金伝説
一部を発見した者もいたという話



125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:21:41.19 ID:2PGTK02U0

ツチノコ





145: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/11(日) 06:37:46.98 ID:GeB7YNZV0

こういうスレ好きだがなんも知らんー



151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:41:21.31 ID:HvjRwfDJO

>>145
七不思議じゃないが
実際にあった事件のWikiとかを読んだりするのも面白いよ
例えば『』とか



153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 06:42:20.74 ID:QSKp3ddd0

ドイツの地中に30mくらい埋まってる鉄柱とか



216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 08:01:09.72 ID:qDKd5CBe0

>>153
それって、永遠に錆びない鉄でできてるとかって奴だっけ?

まぁ、実際あれも埋まってる部分から腐蝕し始めてるらしいが…



217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 08:03:59.16 ID:QSKp3ddd0

>>216
それはインドのデリーの鉄柱な
ドイツのは地上にも何メートルか出てて地下にも何十メートルか埋まってて
何のために有るのか分からないとか何とか



226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 09:41:45.07 ID:RsJMnQsx0

なんだっけ
支えがない階段?
名前忘れちゃったけど
あれもどうやって作ったか分からないんでしょ?



229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 09:48:35.75 ID:FgQydyx8O

>>226
ロレットチャペルの螺旋階段かな
謎のオッサンが謎の製法で作りあげたという

あれも個人的には集客用だと思うがwwww

5e5810f2215ece4dc5924d5bc180deab



233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 09:56:38.00 ID:RsJMnQsx0

>>229
それだ
あれ今どうなの?



235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 10:02:54.67 ID:FgQydyx8O

>>233
確かロレットチャペルで結婚式あげるとあそこから降りて入場できるってサービスをやってるはず



243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 11:04:10.15 ID:ZhU+eYL60

例えば仏像とかさ当時の中二病患者が
「こんなヒーローかっこ良くね?」
「うはww腕6本有るじゃん!てかお前造形凄えな」
「沢山作って並べたらかっこ良くね?」

とかだったら良いな



207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 07:37:25.38 ID:5WbAIlo40

女体の不思議



210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 07:39:48.74 ID:TW5nF3Jh0

>>207
動画で




0 件のコメント:

コメントを投稿