【画像】遂に永久機関作り上げたwwwww
-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:05:42.36 ID:ZtVM7/A20
-
うっはwwwww節電とか無用だろwwwwwww
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:06:41.35 ID:9coB9hOE0
-
子供に優しい>>1だな
-
5: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/03(日) 18:06:47.05 ID:j8rmNjjSi
-
あーなるほど
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:07:14.13 ID:U01bnl2U0
-
何これすげえ
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:07:22.02 ID:SroOSVRw0
-
絵がしっかり書かれててワロタ
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:08:08.73 ID:jToGhXJR0
-
クオリティ高いな
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:08:23.20 ID:37NM/2w4i
-
首振り装置がかわいい
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:08:55.74 ID:AstTL5AC0
-
こんな小さい羽で扇風機動かすくらいの電力発電できるのかよ
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:08:57.74 ID:zlT/6TD50
-
これどこに釣り下げるんだ
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:08:58.35 ID:jtDFdJTR0
-
これどうやって回すんだ?
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:09:23.67 ID:ltHpdHEw0
-
>>15
取っ手が付いてるから持って歩くんだよ
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:09:16.87 ID:e5vuyRAQ0
-
なぁ、風力発電の羽にも風力発電装置つけたらさらに効率上がるんじゃね
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:09:30.87 ID:yG7e593y0
-
消費電力と生産される電力が釣り合わないだろ
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:10:10.06 ID:6WHoIg0QO
-
プロペラを全部太陽光電池にすればイケるかもしれない
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:10:28.71 ID:w/lL6yZe0
-
風力発電の方も5枚羽のほうがいいんじゃね?
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:11:25.03 ID:6WHoIg0QO
-
回ってるうちに中で電線が絡まるオチ
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:13:29.07 ID:kRzLd8BB0
-
>>25
だな
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:14:56.55 ID:9yyISA2g0
-
>>29
スリップリングって便利なもんがある
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:16:12.98 ID:6WHoIg0QO
-
>>35
SUGEEEEEEEE!
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:13:05.73 ID:ahUEEOs60
-
お前ら馬鹿だなぁ
小さいプロペラにも同じように発電機つけるんだよ
それを無限回繰り返せば発電量無限だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:13:55.34 ID:CvKwMVuf0
-
>>28
誰かノーベル賞もってこい
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:13:52.42 ID:JhutgO1g0
-
警告のマーク描くあたりに>>1の優しさが見える
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:14:24.92 ID:pHUyIgq40
-
風力発電付いてる時点で永久機関じゃねえwwwwwwwwww
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:14:37.41 ID:b/bldiHQ0
-
羽根の掃除めんどくさそうだな
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:17:29.99 ID:DP7kvx8oO
-
これマグロの背中につけて泳がせたら死ぬまで発電できるんじゃねwwwwww
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:21:44.09 ID:ZtVM7/A20
-
より涼しくなるように改良したwwwww
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:23:37.79 ID:6WHoIg0QO
-
>>46
消費電力大杉ワロタ
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:22:15.95 ID:j6P8z9um0
-
特許取ってくる
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:22:38.62 ID:2rKhcd8l0
-
無駄な画力
-
51: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/03(日) 18:22:57.96 ID:WwuEmyVT0
-
地味にクオリティが高いww
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:23:11.71 ID:j6P8z9um0
-
冗談抜きで絵上手いな。
発案するから絵だけ書いてくれよ。
-
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:25:23.96 ID:ZtVM7/A20
-
>>52
描ききれるか分からないけど案が気になる
から教えてくれwwwwww
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:28:45.43 ID:j6P8z9um0
-
>>56
地球の周りに一周磁石の道を作り、その上にリニアモーターカーのようにリングを浮かべる。同極で反発して浮かぶ。
んで地球の自転を利用して発電。
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:32:01.48 ID:ZtVM7/A20
-
>>59
その案とは微妙に違うんだけど
俺が以前考案した地球の自転を利用した
発電機ならある
これがそうなんだけど
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:36:08.08 ID:j6P8z9um0
-
>>65
くっ。先願があったか。残念。
世の中には似たようなアホな事を考える人がいるもんだな。
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:23:15.55 ID:kUv25TvE0
-
あ、なるほどね、
そういうことね、
さっぱりわからん
-
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:36:31.75 ID:6WHoIg0QO
-
大山をくりぬいて作った超巨大な揚水式水力発電おながいします
-
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:47:14.47 ID:ZtVM7/A20
-
>>68
すまん、フリーハンドだから適当だわwwwwwww
こうでいい?
-
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:48:48.07 ID:SBC02Sg+0
-
>>76
水力発電じゃね?
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:48:54.87 ID:Xzi/8S2L0
-
>>76
多分火山の熱で水を蒸発させてタービンを水蒸気で回したいんじゃないの
それだと水力発電まんまやで
-
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 19:34:39.97 ID:QCJ3I2nS0
-
>>78
それ地熱や
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:37:59.92 ID:w43hfK0eO
-
自転が止まっても知らねーぞww
-
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:40:56.38 ID:j6P8z9um0
-
屋根に取り付けた大きな採光口から光ファイバーにより、太陽の光を、内部が完全な鏡張りの球体へ光を送り込んで、
延々と反射させる事により光を貯蔵して、夜間は逆に光ファイバーを使って部屋の電気に使いたいのですが可能ですか?
-
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 19:10:42.62 ID:ZtVM7/A20
-
>>72
こういうことかな?
-
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:42:08.58 ID:1QHm5u4v0
-
宇宙こそ永久機関
-
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 18:50:59.50 ID:jaKoT2G50
-
これが天才というやつか
>>72
返信削除反射によるロスが0に出来ないからなぁ
球の直径が絵のスケールくらいで1回の反射で30cm進むとしたらら
1秒保存するだけで1万回の反射が起こる、1時間保存で3600万回。
99.9999%の反射率を持つ鏡を用意したとしてもどうなるかは……
0.999999^360000000を計算すれば、すぐにわかる……
↑WolframAlfaで計算2.319481079180551654171006753844796785845296277 × 10^-16
返信削除