2012年8月1日水曜日

大震災が起きた時のシミュレーションしたいから詳しい人来て

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:27:57.62 ID:BlATOXxs0

最近世界中で自然災害が騒がれてるけど
今まで大災害に一度も遭った事がないからいまいちピンと来ないんだ

備蓄しておいた方がいいモノとか生き残れる方法とか心構えだけでもしておきたい
想定してるのは関東大震災
しかも海の近くだから津波も怖い
震災の経験談とかあったら聞かせてください





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:29:32.64 ID:ceShTqZn0

携帯トイレはマジで買うべし




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:29:50.17 ID:VsIQja8r0

中越と中越沖と長野の地震のほぼ直撃喰らったけど、なるようにしかならんよ。
とりあえず貴重品と4日分程度の食料は備蓄しておいて損は無いってのが定石だよね




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:30:19.79 ID:BlATOXxs0

水は結構備蓄してる
2Lペットボトルで30本ぐらい






5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:30:34.24 ID:BTyF4owd0

家に備蓄があるのに外出先で被災してアボーン




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:32:17.77 ID:BlATOXxs0

>>5
それなんだよねwww
絶対安心てのが無いのが怖い




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:33:26.77 ID:KeKGE2oFO

>>1
東日本大震災を体験してない地域に住んでるのか




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:36:04.74 ID:BlATOXxs0

>>9
神奈川だから揺れたな~ ぐらい
それでも今まで生きてきて一番でかい揺れだった
そいや計画停電があったか




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:34:22.74 ID:BlATOXxs0

おk、ひとまず持っといた方がいいのは

携帯トイレ
携帯の補助充電アダプタ

ひとまず携帯って名前付くアイテム揃えておけばいいのかwwww




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:36:09.82 ID:TAFzOuTMO

太陽光発電タイプの携帯充電器とかあったな




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:36:53.95 ID:lZ80zEgvP

>>12
あれほぼ意味ないぞ
まだハンドルの方がマシ




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:39:02.11 ID:BlATOXxs0

>>13
懐中電灯にグルグル回すのが付いてるやつ?
ラジオに電灯に電源にみたいな




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:39:29.87 ID:+dq4BTjL0

常に鞄に入れて置くモノ(ハンズ購入可能)


防煙マスク(頭部から首まで覆う物)
90リットルゴミ袋3枚
ハサミ
単三のライト
カロリーメイト
ビタミン入り飴玉
アルコールウェットティッシュ
マキロン
ポケットティッシュ
折りたたみ傘
軍手
マスク
花粉症保護メガメ




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:41:01.19 ID:BlATOXxs0

>>15
笛・・・・? 
だけちょっと使い道が分からないな・・




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:42:56.45 ID:KeKGE2oFO

>>16
建物とかの下敷きになって身動きが取れなくなった時に吹いて、自分の存在と救助を求めるため




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:45:36.97 ID:BlATOXxs0

>>17
なるほどー
しかし常時携帯しておくってなると結構大変だな




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:58:00.03 ID:BlATOXxs0

用意しておいたらいいモノ結構増えたな

>>15にあるのと
携帯トイレ
携帯電話充電できるやつ
油180リットル(?)
クレラップ(50m)

ラップはお皿に張ってから使うと洗わなくて済むんだよね




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:01:31.99 ID:eyPe079W0

>>30
油何に使うのwwwwwwwwwwwww




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:06:03.73 ID:+dq4BTjL0

>>33
災害時に電気無いから
IHキッチン動かない
ガスキッチン動かない
冬寒くてガソリンスタンドまさかの行列
ストーブ炊くのにファヒータ電気無いから動かない

だから灯油で明かりと熱と暖を取る




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:07:36.50 ID:eyPe079W0

>>36
なるほど・・・サラダ油を想像してたぜ・・・
180リットルも要る?




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:08:49.74 ID:+dq4BTjL0

>>37
必ず要る!災害時にお金にも成るからな




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:14:09.53 ID:BlATOXxs0

>>38
え?
そいやお金のことなんて考えてもみなかったわ
街中ぐちゃぐちゃなのに売り買いするの?

自分の想像の中ではある物はみんなで分け合って生活してるものかと・・




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:16:34.57 ID:+dq4BTjL0

>>41
津波時も有り金全出してでもガソリン買いに来ましたよ((((;゚Д゚)))))))




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:47:03.40 ID:+dq4BTjL0

因みに去年の運転してた車ごと津波で流されて瓦礫の中でずっと笛吹いてたから地元の人達が真っ先助けてくれわ




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:49:56.73 ID:BlATOXxs0

>>21
おいおいおぃおぃぉぃ    まじですか!

正に備えあればってやつか




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:51:04.52 ID:+dq4BTjL0

>>26
YES !




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:49:25.14 ID:JTTGEIYc0

日ごろの心がけが重要
常にゆらゆら身体を揺らしとくように




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:54:32.29 ID:BlATOXxs0

>>24
心がけは良く聞くけどゆらゆらしてればいいのかwww




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:49:47.98 ID:eyPe079W0

地震起きても、すぐに帰ろうとしちゃ駄目だぞ
道混みすぎて身動きとれなくて体力消耗するだけだから
もし無傷だったら、近くの幼女を助けるとかして、1日時間潰して待ってろ




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 22:54:32.29 ID:BlATOXxs0

>>25
もしも自分に余裕があったら人助けとかしたいね
優先順位はやっぱり幼女からかwwwww




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:00:24.20 ID:eyPe079W0

ラップは、包帯の代わりにもなるし、止血もできるし、火傷の治療なんかもできるし、汎用性高くて良いらしいぞ
常時携帯は難しいだろうから、職場と家に置いとくといいと思う




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:03:20.81 ID:+dq4BTjL0

マスク
帽子
ゴーグル
防刃手袋
長靴
作業服つなぎ




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:16:43.38 ID:NXtzT3k+0

情報に関する準備がほとんどないな。
揃えるものにラジオは必須だし、地元自治体の防災計画とか勤務先から徒歩で帰る経路とか。




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:24:00.12 ID:BlATOXxs0

>>44
なるほど情報か
地元の防災計画とか最近移り住んできたから全然わかんないな・・・
こんな準備は全然頭になかったです




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:17:12.35 ID:wG3lfi3W0

どんなにシミュレーションしても
天井落ちてきたら即死だよね

防災グッズは去年そろえたが
100円玉とか大量に常備しとくといいらしいぞ
災害時には万札で買い物できないから




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:24:00.12 ID:BlATOXxs0

>>45
生き残った後のサバイバルを考えるってことでwww

小銭も必要なのかー
お札はダメっと φメモメモ




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:25:36.21 ID:wG3lfi3W0

そうそう、キャリーカートもあるといいみたい
それからエマージェンシーブランケットとビニルシート

100均で買えるウォーターバッグもおぬぬめ
かさばらないのに5リットルくらい水が入る持ちやすい袋だよ




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:27:33.29 ID:BlATOXxs0

ちょぉ待って・・・
一回今までで出たサバイバルアイテム縦に並べてみますわ




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:29:03.86 ID:wG3lfi3W0

出先での被災を考えるなら
職場や学校にも最低限の備えはしておくべき
常に食べ物とか持ち歩いとくのも備えなのかもな




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:35:30.87 ID:BlATOXxs0

>>51
ほんと出先の事考えると憂鬱ですわ
手荷物でどこまで準備するのか悩む




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:38:19.27 ID:+dq4BTjL0

>>55
カロリーメイトもしくはチョコレート
携帯ウェットティッシュ

単三ライト
軍手
マスク
ゴーグル




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:47:57.76 ID:BlATOXxs0

>>58
軍手は本当に大事みたいね
よく見る
最低限常時携帯しておくモノは>>58で大丈夫かな




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:29:59.22 ID:BlATOXxs0


防煙マスク(頭部から首まで覆う物)
90リットルゴミ袋3枚
ハサミ
単三のライト
カロリーメイト
ビタミン入り飴玉
アルコールウェットティッシュ
マキロン
ポケットティッシュ
折りたたみ傘
軍手
マスク
花粉症保護メガメ
携帯トイレ
携帯電話充電できるやつ
油180リットル(?)
クレラップ(50m)
マスク
帽子
ゴーグル
防刃手袋
長靴
作業服つなぎ
アルミホイル




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:32:47.24 ID:BlATOXxs0

油(ガソリン携行缶でガソリン、色々使える灯油)
小銭での現金
ガムテープ(手でちぎれる布テープ推奨)と飲料水、あとばんそうこう
火傷用のオロナインと風邪薬
キャリーカート
エマージェンシーブランケットー
ビニールシート
100均で買えるウォーターバッグもおぬぬめ
かさばらないのに5リットルくらい水が入る持ちやすい袋




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:34:15.72 ID:wG3lfi3W0

紙コップと紙皿と割り箸がないな




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:38:02.92 ID:BlATOXxs0

>>54
言われてみれば凄く大事そうね

油(ガソリン携行缶でガソリン、色々使える灯油)
小銭での現金
ガムテープ(手でちぎれる布テープ推奨)と飲料水、あとばんそうこう
火傷用のオロナインと風邪薬
キャリーカート
エマージェンシーブランケットー
ビニールシート
100均で買えるウォーターバッグ。かさばらないのに5リットルくらい水が入る持ちやすい袋
紙コップ
紙皿
割り箸




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:36:43.71 ID:+dq4BTjL0

必ず自販機を破壊して水分補給しろよ

必ずガソリン様の手動ポンプとガソリン携帯タンクの新品空きを数個用意する




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:42:44.70 ID:BlATOXxs0

>>56
有事の時ってそんなカオスなのか・・

ガソリンは「様」付けるぐらい大事なのかー




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:40:06.78 ID:wG3lfi3W0

乾物は喉渇いちゃうから非常食は乾物じゃない方がいい
・・・らしいけど乾物の方が日持ちするから仕方ないと思う
乾物並みに日持ちするのは缶詰くらいだよな




67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:48:34.54 ID:NXtzT3k+0

防災用品の準備も大事なんだが、情報は特に大事。
防災計画とかもそうだけど、いざという時家族や親戚とどう連絡とるとか。
防災避難所を確認して、どこに逃げるとか。
津波が心配なら避難経路の確認は必須だろうね。
こういうのって基本だと思うのだが。
都会なら三日待てば自衛隊なり外部からの救助はくると言われてる。72時間だな。
なんなら自衛隊なり、広域防災基地なり自宅近くで、どこにあるか。
自宅から10キロ圏、歩いて帰れるくらいに地理とか把握してる?


そしてなぜ防災用品の中にラジオを入れない?
こんなの震災起こる前、何十年も前から言われてるぞ。

都会ならあまり食べ物の心配はするな。持ち歩ける物なんて限られてる。
災害時でもどうにかすれば手に入るものだから、その方法を予めシュミレーターしたほうがいい。
挙がっているもののうち、どれだけ緊急時に持って出られる?
ガソリンを携行缶で持って逃げられるか?いろいろ危険だし、重さもあるし。
車ないと暮らしていけないような所ならともかく、神奈川で海の近くだろ?




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:57:02.18 ID:BlATOXxs0

>>67
ありがとう
職場と住居はすぐ近くだけど地域のなんちゃらってのは全然わからない状態
やっぱり色々と防災意識が低すぎたと気付かされましたわ
海すぐ近くだからまずは生き延びてその後どうこうになるのかな




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:53:08.86 ID:wG3lfi3W0

ああラジオ入れてなかったな
俺は用意してあるけど忘れてたわ

都会は些細なことで人殺しに遭いそうなのがこわいよなー
ただでさえむしゃくしゃしただけで人殺すやついるのに
震災のストレスが蓄積したら本当にどうなるかわからない
パン1個のために殺人だってあるかもしれない




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:54:30.18 ID:uSL640zs0

とりあえずいつも持ち歩くカバンのポケットにはビクトリノックスのサイバーツール。
ナイフの使い方覚えてないと意味ないけどね。

ただ、このおかげで飛行機に乗り遅れそうになることしばしば。




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 23:59:18.33 ID:wG3lfi3W0

ポンチョも必要だな
寒かったりすると体濡らしただけで死に直結する場合もある







1 件のコメント: