2012年9月8日土曜日

「電子書籍より、紙の方がいい」こう考えるのは日本くらい

1 スペインオオヤマネコ(岡山県)2012/09/07(金) 06:39:57.90 ID:U/ex9FlE0

zapp5.staticworld.net/images/article/2012/09/amazon_bezos_kindles_another-11404295.jpg


★米アマゾン、日本における電子書籍配信について発表なし

 米アマゾンは6日(現地時間)、米ロサンゼルスにおいて新製品発表イベントを開催した。イベントでは「Kindle Paperwhite」や「」など、多数の新機種について発表があったものの、日本地域での電子書籍配信に関するアナウンスは行われなかった。

 同社の電子書籍配信を巡っては、昨年の段階から度々日本参入が報じられてきたが実現しなかった経緯がある。2012年4月には、同社のCEOジェフ・ベゾス氏が朝日新聞のインタビューに対して年内参入を明言していた。一部報道では出版社との契約に難航しているとも伝えられており、このまま年内にサービスインされるか不透明な状況だ。



http://ggsoku.com/2012/09/amazon-event-2012-01/




2 ボンベイ(山形県)2012/09/07(金) 06:41:57.76 ID:NPpOpriC0

本棚にずらーって並んでるのいいじゃん




13 カラカル(神奈川県)2012/09/07(金) 06:51:36.58 ID:YY+9xw3g0

>>2
塗り壁見たいで邪魔臭くない?
部屋が狭くなって嫌なんだが。




489 バーミーズ(京都府)2012/09/07(金) 20:09:44.67 ID:5yFgypNV0

>>2
俺も昔並べてたけど、幼児性だと言われて確かにと思うようになってから
全部売った。どうせ一回しか見ないし、邪魔だったし。




500 ボンベイ(山形県)2012/09/07(金) 20:29:44.19 ID:NPpOpriC0

>>489
幼児性ってどういうことだ




45 ボルネオヤマネコ(チベット自治区)2012/09/07(金) 07:20:48.45 ID:38iPcrSd0

Kindleはよ





492 アンデスネコ(愛媛県)2012/09/07(金) 20:13:52.70 ID:90k87pyl0

>>2
収集癖と言われようが、やっぱりインテリアとしても本があると安心する




26 ボンベイ(山形県)2012/09/07(金) 07:01:55.46 ID:NPpOpriC0

>>13
邪魔だって思ったことはないなー
電子書籍も便利なんだけど、専用端末はいらんかな




292 イエネコ(広島県)2012/09/07(金) 11:50:55.98 ID:ZXnwlsNd0

>>26
10本も20本も本棚あるから超邪魔。重いし地震恐いし。




3 ヤマネコ(SB-iPhone)2012/09/07(金) 06:42:17.12 ID:b0M046zBi

慣れたら電子書籍の方が便利だったわ 

  




27 アメリカンカール(関東地方)2012/09/07(金) 07:02:29.06 ID:wbHdRuPRO


images.appleinsider.com/amazon-kindle-review-12.jpg


asset0.cbsistatic.com/cnwk.1d/i/tim/2011/11/11/35022491_DT3_1_610x458.png


画面薄汚れすぎだろ電子ペーパー
紙に大敗してんぞ




6 コドコド(静岡県)2012/09/07(金) 06:44:38.96 ID:2b1GKGvA0

なんか目が悪くなりそうだよね
液晶画面ってそれ自体が発光する直射光でしょ
光を直接見る電子書籍より紙媒体の反射光の方が目に優しいと思う




36 スナドリネコ(静岡県)2012/09/07(金) 07:12:48.27 ID:8iy1r8zB0

>>6
それぎゃくじゃないか?




163 オシキャット(WiMAX)2012/09/07(金) 09:55:47.72 ID:Wt94NcKT0

>>6
こう考えてみろ

う●こを直接見る
→光がう●こに接触して、跳ね返ってきたものを目の中に吸収する

う●この画像を電子書籍で見る
→電気で出力された映像を取り入れる




169 スナドリネコ(青森県)2012/09/07(金) 10:03:11.10 ID:dpC7OuAy0

>>163
こう考えるといい

息を吸う
→周囲の人間のフケ、口臭、ワキガ、バクテリアに分解されて風に飛ばされたゴキブリの屍骸、ネズミの糞なんかを吸う

息を引き取る
→自分を吸ってもらう




184 スペインオオヤマネコ(愛知県)2012/09/07(金) 10:21:16.06 ID:LOSADS3B0

>>163
待てよ
根本的な所が間違ってる
紙はう●こじゃない




468 ラガマフィン(家)2012/09/07(金) 19:04:18.92 ID:9lUtt7Hl0

緊急の野糞した時に右手に持っているの、電子書籍と紙の書籍、どっちがいい?
そういうことだぜ。




471 ヒョウ(東京都)2012/09/07(金) 19:08:36.06 ID:NxAuVXaC0

>>468
答えは出たな




508 マレーヤマネコ(静岡県)2012/09/07(金) 21:47:54.01 ID:BIry/bLD0

電子書籍でケツがふけるのかよ
ふざけんな




7 サーバル(東京都)2012/09/07(金) 06:44:41.83 ID:bgKy5d0J0

本は電子書籍だわ。漫画とかは紙じゃないと見づらい
でも付箋とかメモ機能があるビューワじゃないと使う気にならない
あと専用端末は必要と思えない




8 ウンピョウ(チベット自治区)2012/09/07(金) 06:46:26.31 ID:aSfz50BU0

辞書も未だに紙の方が使いやすい




9 ギコ(兵庫県)2012/09/07(金) 06:47:55.62 ID:9EQN4nE90

資料ならともかく、一度ぐらいしか読まない小説なら
電子書籍が良いよ。




10 ターキッシュアンゴラ(宮城県)2012/09/07(金) 06:49:51.18 ID:EeabB+Zx0

同じ値段なら紙に決まってる




11 ツシマヤマネコ(東京都)2012/09/07(金) 06:50:37.14 ID:PBTgZ3NP0

ダニさえつかなければ…




34 ジャガー(宮城県)2012/09/07(金) 07:08:36.69 ID:CTrT5uhX0

>>11
電子書籍にも凶悪なダニがついているではないか




48 ツシマヤマネコ(東京都)2012/09/07(金) 07:23:01.54 ID:PBTgZ3NP0

>>34
電子書籍のダニって何ダニ?




15 黒(関東・甲信越)2012/09/07(金) 06:52:54.51 ID:E0h/3+9YO

記録メディアの寿命

フラッシュメモリ 5年未満
DVD・CD 5年~30年
酸性紙 50年
中性紙 300年
和紙 1000年




512 ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区)2012/09/07(金) 22:56:02.67 ID:CYkT0Q0+0

>>15
和紙って本当にすごいよな
俺ん家毎年元旦に抱負を書かされてて
未だに実家に全部あるんだけどさ、
これ子供にもやらせたいわ




30 アメリカンショートヘア(関東・甲信越)2012/09/07(金) 07:04:26.65 ID:z4ckn4DpO

そんな事を声に出して言える馬鹿は新聞社ぐらいだろ




17 バリニーズ(WiMAX)2012/09/07(金) 06:55:46.51 ID:aZixYBRU0

一部の古い日本人と一緒にしないでくれよw




19 サーバル(東京都)2012/09/07(金) 06:57:41.61 ID:bgKy5d0J0

使い勝手は人によっていい・悪いあるから触れずにおくが
絶対的に存在する電子書籍の短所は「これいいよ」って気軽に貸せないことと
書店のように取り寄せができないこと。取り扱わないものは取り扱わない




107 キジ白(青森県)2012/09/07(金) 08:44:45.50 ID:iFltbYzP0

>>19
Kindleは他人に貸せるよ。相手も端末が必要だから、気軽ではないかもしれないけど。




20 マーゲイ(四国地方)2012/09/07(金) 06:58:18.56 ID:8R0SZndH0

場所取らないし、色あせないし、拡大できるしで電子書籍の圧勝だろ




21 オセロット(埼玉県)2012/09/07(金) 06:58:29.58 ID:Jx33mwUX0

目が疲れなくて電池がめちゃくちゃ長持ちするなら




23 ヤマネコ(京都府)2012/09/07(金) 06:59:45.34 ID:KZa//uvw0

>>21
キンドルなら大丈夫




22 ユキヒョウ(東京都)2012/09/07(金) 06:59:14.23 ID:kElCVoiS0

どっちもそれぞれ良さがあり
両方好きと答えて終わり




24 コドコド(茸)2012/09/07(金) 07:00:27.48 ID:NxXuL10S0

なんでもいいから早く売れ




25 スナネコ(西日本)2012/09/07(金) 07:01:25.44 ID:axUo+Y690

日本の電子書籍は高いからな
安けりゃもっと流れるだろ




28 アメリカンボブテイル(関東・甲信越)2012/09/07(金) 07:03:17.85 ID:XQ6YZJQAO

電子書籍使ったことねえけど必要なときに本文中の言葉と辞書がリンク貼ってあったりすれば便利




29 スノーシュー(北海道)2012/09/07(金) 07:03:59.87 ID:crQu+npP0


絶版本とかブリタニカ全部いりとか、そういうのがあればほしいかな




31 ギコ(兵庫県)2012/09/07(金) 07:05:14.78 ID:9EQN4nE90

キンドルが紙のように白いの出してきたよ。日本じゃ売らないようだけど。
確かに今までのEインクは背景がくすんではいた。




35 コーニッシュレック(空)2012/09/07(金) 07:08:56.07 ID:Or7Pehkvi

あれば便利なんだろうけど
「本を読む」という行為の為だけに
端末を買ったり、充電したり、転送またはダウンロードとかするのが面倒。

Amazonでポチれば玄関先まで届けてくれて本を開けばいいだけだからな。
グラビアとか漫画とかには電子書籍の方が良いだろうね。




41 エキゾチックショートヘア(四国地方)2012/09/07(金) 07:17:46.57 ID:R6diYAJ4O

>>35
本棚がいっぱいでさらに溢れてるのが 全部SDカードに収まるなら それぐらいの手間はたいしたことない
本棚掃除したことある?




37 サバトラ(広島県)2012/09/07(金) 07:15:52.70 ID:1VP6/CLc0

電子書籍ってページの端にパラパラ漫画描いたりできるのかな?




44 ブリティッシュショートヘア(沖縄県)2012/09/07(金) 07:20:43.29 ID:RgqwMVYQ0

iPhoneで電子書籍は小さ過ぎてキツイ




46 アムールヤマネコ(やわらか銀行)2012/09/07(金) 07:20:49.36 ID:q+7j24Dw0

通販だとAmazonか楽天かみたいな感じだけど
電子書籍だとここってのがまだ庶民レベルで定着してないからな
この辺の頑張り次第で化けるよ




47 トラ(神奈川県)2012/09/07(金) 07:22:15.99 ID:7HK2cHvDP

端末縛り
品揃えがカス
高い

自炊ならともかくこんな現状じゃ
電子書籍買うメリット皆無




49 トラ(大阪府)2012/09/07(金) 07:23:06.12 ID:HKPCFEj90

まだまだ発展途上の分野だと思うので
イマイチ踏み込めないな




50 茶トラ(大分県)2012/09/07(金) 07:23:59.09 ID:0A4q5BLm0

そりゃあ物によるとしか・・・
やっぱり漫画、古典は紙じゃないとと思う。




60 猫又(鹿児島県)2012/09/07(金) 07:32:19.01 ID:fIUv0aO10

持ってる半分の本(50冊くらい)を電子書籍化したけど一気に見せる気が失せたな。
山積みになってる無機質なデータと向き合わなければならない感じ。
ファイル一覧の文字が小さくてウザいのと、フォルダ分けするのが面倒なのと、
画面を注視しなければならないのと、紙媒体みたいにパーっとめくれないなど、色々とデメリットが多い。

電子書籍は気になるワードをPDF内で検索出来るのとか、何百冊も持ち歩けるのは良いんだけど、総じてアクセス性に欠ける。
紙媒体なら手元に本があれば、手を伸ばすだけだし、興味の無いページも目に入ってきて刺激になる。
検索性には欠けるけど、ページというか、「あの厚みら辺に書いてあった」とかで情報を覚えたりする。
しおりや書き込みはPDFやファイル閲覧ソフトでも出来たりするけど、そのソフトの仕様に従わなくてはならない点でストレスになる。
一方紙媒体は好き放題物理法則を超えない範囲で無限に書き込みが出来る。

外出先で相当数の本を読みたい場合や書籍内のワードを検索したい人は電子書籍にすると良い。
紙媒体自体を好みとする人、本に厚みを求める人、色々自由に書き込みたい人、あっち読みこっち読みを優先したい人は紙媒体を勧める。
特に自宅で読む時間が多い人は圧倒的に紙媒体をオススメする。




63 スノーシュー(北海道)2012/09/07(金) 07:34:40.66 ID:crQu+npP0

>>60

的確的確




70 サバトラ(広島県)2012/09/07(金) 07:41:20.33 ID:1VP6/CLc0

>>60
気持ちはわかるんだけど、紙媒体に慣れきった年代が年寄りになるころには
殆どの本は電子書籍に置き換わってると思うんだよな
紙媒体っぽくUIも洗練されていくだろうし、若い層は電子書籍に容易く順応していくよ




61 ロシアンブルー(静岡県)2012/09/07(金) 07:34:28.25 ID:Mg2LEVQ10

紙はロードがないからな




72 アンデスネコ(神奈川県)2012/09/07(金) 07:42:51.21 ID:KyVhKn+E0

とりあえず青空文庫でくれ( ^ω^)




75 スノーシュー(北海道)2012/09/07(金) 07:44:32.08 ID:crQu+npP0


図書館とかデータで貸し出しとかしてくれれば 買う




77 マヌルネコ(中国地方)2012/09/07(金) 07:45:33.50 ID:QMYjW51V0

書籍はともかく新聞は要らない、情報を人力で配るとかもういいからw




88 ラグドール(東京都)2012/09/07(金) 08:01:46.66 ID:zTwQOlb80

>>77
たしかに
朝新聞配達するやつの階段の足音がうるさすぎて目が覚めてしまうときあるしな




86 セルカークレックス(禿)2012/09/07(金) 07:59:22.09 ID:bxIwwmfw0

先取りしちゃおかな。




112 ユキヒョウ(関東・甲信越)2012/09/07(金) 08:57:46.78 ID:DUB7xaFE0

本の質感と匂いが好きなんだよ
あとインク文字の方が頭に入るんだよなあ




116 エジプシャン・マウ(関東地方)2012/09/07(金) 09:03:13.95 ID:BK26jEMsO

日本は紙の文化が強いからな




129 ハバナブラウン(富山県)2012/09/07(金) 09:13:48.44 ID:/kW97lfZ0

日本は縦書き問題があるからなあ




132 白黒(香川県)2012/09/07(金) 09:14:42.53 ID:IC3O+G+O0

おっさんやから紙やないと頭にはいらん・・・




138 アムールヤマネコ(やわらか銀行)2012/09/07(金) 09:20:45.31 ID:VNARCwUMP

紙がいいなら印刷すりゃいいじゃん




156 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区)2012/09/07(金) 09:48:04.97 ID:jAvMnYso0

>>138
製本までしてくれるプリンターがあればなぁ




491 スコティッシュフォールド(家)2012/09/07(金) 20:11:36.91 ID:nc7tU/0P0

弱視だから拡大できる電子の方がありがたい




189 ブリティッシュショートヘア(空)2012/09/07(金) 10:28:49.63 ID:mSFi+95o0

一冊500円以下で買えるようになったら普及するよ




208 ブリティッシュショートヘア(空)2012/09/07(金) 10:45:44.02 ID:mSFi+95o0

紙と電子のメリットデメリット挙げて比べるのって最高に面白い




217 ギコ(兵庫県)2012/09/07(金) 10:53:31.86 ID:9EQN4nE90

結局は慣れじゃないかな。
リアル書籍だと、つい目線を移動させて先読みしちゃったり、ペラペラめくって
とばし読みしたくなったりするけど、電子書籍だとそれが出来ない(しづらい)から、
結果的にじっくり読むことになる、ってのはあったりする。
視界に飛び込んで来る文字数が書籍より遙かに少ないからね。




232 アジアゴールデンキャット(チベット自治区)2012/09/07(金) 11:10:36.72 ID:1pqjwrEF0

どっちかに決めなきゃいけないって発想が景気後退の原因かもなあ




241 ジャガーネコ(静岡県)2012/09/07(金) 11:18:08.82 ID:9i0HkV4O0

kindle だと、クラウド・リーダーでどのバソコンや
タブレットでも読めるし

amazon.com で kindle store 見てみなよ

$0 とか $0.99 とかいう本がいっぱいあるよ
英語でよきゃ、ほんとに金がいらない




269 ボンベイ(愛知県)2012/09/07(金) 11:36:03.92 ID:fQlp4OAb0

読まなくなった本が捨てられない人にはいいだろうな
ただ捨てられない人は所有欲を満たしてるので
それに相当する長期的保存性の確保が必要




273 ボンベイ(東京都)2012/09/07(金) 11:40:04.04 ID:iVd1K+xZ0

「スマホよりガラケーのほうがいい」 こう考えるのは日本くらい




398 ブリティッシュショートヘア(愛知県)2012/09/07(金) 14:20:02.32 ID:TKR1VgjP0

文庫

cyclotron.moe.hm/up/gazou/src/cyclotron_g2777.png


cyclotron.moe.hm/up/gazou/src/cyclotron_g2778.png


cyclotron.moe.hm/up/gazou/src/cyclotron_g2780.png

新書

cyclotron.moe.hm/up/gazou/src/cyclotron_g2779.png

4コマ(A5)

cyclotron.moe.hm/up/gazou/src/cyclotron_g2781.png




401 ヒョウ(東京都)2012/09/07(金) 14:23:42.42 ID:NxAuVXaC0

>>398
暗くね?




404 ブリティッシュショートヘア(愛知県)2012/09/07(金) 14:25:14.84 ID:TKR1VgjP0

>>401
Kindle3準拠で色調整してみたが、ちょっと暗すぎたかもしれん。
屋外なんか最高によく見えるんだが




403 トラ(大阪府)2012/09/07(金) 14:24:23.30 ID:eUghtJwK0

何だこの四コマ




419 黒トラ(東京都)2012/09/07(金) 14:59:15.83 ID:AJanVyMi0

電子書籍って100円で古本買えんの?




422 エキゾチックショートヘア(会社)2012/09/07(金) 15:08:33.67 ID:JQyA8T410

>>419
古本流通が基本的にありえない構造なんで




448 ヒマラヤン(東京都)2012/09/07(金) 16:20:05.90 ID:cCiRZgSL0

メモできないじゃん




454 ヒョウ(東京都)2012/09/07(金) 18:18:18.88 ID:NxAuVXaC0

立ち読みできないのが痛い




457 ブリティッシュショートヘア(愛知県)2012/09/07(金) 18:24:59.34 ID:TKR1VgjP0

>>454
尼なら全部の本で冒頭1割ぐらい試し読みできる




462 ヒョウ(東京都)2012/09/07(金) 18:35:50.65 ID:NxAuVXaC0

>>457
俺が読みたいのはあとがきだ!




66 アビシニアン(関東地方)2012/09/07(金) 07:38:51.43 ID:p1MIIK8mO

電子書籍はエロ本の隠し場所とか廃棄に困らないってとこがいいな




456 カナダオオヤマネコ(東京都)2012/09/07(金) 18:24:52.34 ID:dGS63hjk0

貴重な蔵書だって家族から見たらゴミだしなぁ




360 リビアヤマネコ(東京都)2012/09/07(金) 13:22:41.74 ID:v8BdaEXY0

おなにぃするときは本だとしづらいよね




365 ハイイロネコ(禿)2012/09/07(金) 13:24:58.14 ID:IKI1hwxj0

>>360
お前は文章でイケる派か




131 アメリカンショートヘア(関東・甲信越)2012/09/07(金) 09:14:20.98 ID:sEFwdQ5iO

アメリカ人は本棚に自分の好きな本が並んでるのを見てニンマリしないのか?




144 カナダオオヤマネコ(チベット自治区)2012/09/07(金) 09:29:20.49 ID:jfLjq+ZJ0

>>131
アメリカの土人が本読んでるの見たことあるか?




148 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府)2012/09/07(金) 09:36:33.89 ID:R7Ra9J+V0

>>131
意外にもアメリカでは20代の若者が一番本を買ってるんだぞ。




133 ヤマネコ(京都府)2012/09/07(金) 09:16:57.70 ID:KZa//uvw0

日本の活字離れはひどいからなぁ。日本人として恥ずかしい。




245 カラカル(やわらか銀行)2012/09/07(金) 11:19:49.08 ID:Ix3kDMiA0

「電子書籍より、紙の方がいい」 こう考えるのは日本くらいと言われてビビるのは日本人くらい





引用元:「電子書籍より、紙の方がいい」 こう考えるのは日本くらい

8 件のコメント:

  1. 好きな方使えばいいだろう
    他人の意見なんか気にしちゃアカン

    返信削除
  2. 音楽だってちゃんとCD購入したいのも、ダウンロードで構わん程度のもyoutubeやニコ動でいいやってのもあんだから本も一緒だろ。

    返信削除
  3. わりとどうでもいい

    返信削除
  4. ソースと関係ないスレタイにすんのやめろよ

    返信削除
  5. 置き場に困るほど日本人は本なんて読まんだろ。それこそ新聞と雑誌くらい。溜まったら捨てれば良いし。

    返信削除
  6. アフィカスお得意の対立煽りスレか

    返信削除
  7. 本好きの家は高確率でシミって虫が湧く
    俺はそれ以降捨てまくってる

    返信削除
  8. 仮にスレタイが正しいとして何か問題があるのか?

    返信削除