-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:40:14.94 ID:/VVWBOXl0
-
http://members.jcom.home.ne.jp/sansuu/nyuushi/12nada/framepage4.html
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:41:44.93 ID:lRCmlPqF0
-
小学生が解くのかよ
中学生でも解けないの多い
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:42:32.04 ID:2RHKJ2mn0
-
算数じゃなくて数学があるんだが
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:42:54.18 ID:FqUdC2ye0
-
え、これ小学生が解くの?
-
6: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/13(月) 18:43:07.30 ID:8OvkBUJH0
-
なんかめんどい問題ばっかやな
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:43:15.87 ID:EvcPZXLu0
-
高校生だけど楽勝だわ
でも小学生となるとやべえ
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:44:15.19 ID:xh41OOwO0
-
考え方自体はそんな難しくなくね?
ただめんどいだけって印象
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:45:51.40 ID:/VVWBOXl0
-
一日目 50分 合格者平均点 79/100
二日目 60分 合格者平均点 86/100
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:46:35.79 ID:qybvy5xiO
-
こりゃ中3で東大A判も出るわ
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:47:00.22 ID:bQzMy5HJO
-
もうなだこの中学
-
13: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 18:51:50.28 ID:xx4PRh2A0
-
一問も解けません
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:52:25.72 ID:G6gHalni0
-
>>13
さすがに最初の問題はわかるだろwww
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:52:31.16 ID:dzBUwGgG0
-
紙とペンがあれば解ける
多分解ける
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:52:59.21 ID:/VVWBOXl0
-
一日目を50分で79点も取れる気がしない
二日目も無理だが
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:54:03.93 ID:i8v3Bc7a0
-
どうやら俺の学力は小学生以下のようだ
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:56:27.01 ID:MpiiJhkB0
-
2問目から解けない
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:57:58.16 ID:p5/m28ia0
-
なんか急に頭痛が
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 18:58:22.88 ID:/VVWBOXl0
-
去年の灘高入試問題
http://www.syogakusya.co.jp/H23shiritsu/23-nada.pdf
英語 数学 理科
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:01:46.22 ID:atdeq95B0
-
これを小学生が解くのか…
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:02:57.61 ID:8igrPZ8G0
-
基本楽しんで解く。
メンドクサイ解き方するのは不作法 美しく解かねば。
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:06:09.68 ID:JSJ9DIV00
-
やべぇなこれは
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:23:50.55 ID:QhL/O0aa0
-
これそのへんの大学入試より難しいよ
わりとマジで
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:26:14.46 ID:/+QXcQ3S0
-
最凶の年として名高い平成7年灘高入試数学
大問4
A(a,a+10),B(a,a+8),C(a+1,a+8),D(a+1,a+10)を頂点とする長方形ABCDが放物線y=1/4 x^2と共有点を持つように動くとき,次の各問いに答えよ。
(1) aの値の範囲を求めよ。
(2) 長方形ABCDが通過する部分の面積を求めよ。
大問6
△ABCは∠B=∠C,∠B>45°の二等辺三角形である。
△ABC内の点Pから辺BC,CA,ABに引いた垂線をそれぞれ
PD,PE,PFとする。また,△ABC∽△APQとなる点Qを辺AC
の右側にとる。このとき,以下の事柄が成り立つことを証明せよ。
(1) BP=CQ
(2) △DEF∽△CPQ
なお、この年は微分積分を使わないと解けない問題が出て、後にその問題だけ全員に得点が与えられた。
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:38:39.61 ID:/+QXcQ3S0
-
2012年の高校入試数学は(いつもに比べれば)簡単だった
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:39:17.84 ID:NUI1A1LQ0
-
公式が病気
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:41:21.68 ID:/+QXcQ3S0
-
国語は平成20年
英語は平成22年
数学は平成7年
理科は平成9年が一番難しいよ
(高校入試の話)
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:42:20.06 ID:Yp9NywuM0
-
めんどくさすぎワロタ
1時間で解くのは中々難しいなこれ
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:43:36.82 ID:b4OOTrB20
-
筑駒麻布はわりとまともな問題だけど
灘と開成はエグいよな
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:46:23.37 ID:/+QXcQ3S0
-
>>40
そんなあなたに
この問題w
一辺の長さが2√3 cmの正六角形を底面とし,高さ
が12cmの正六角柱ABCDEF‐GHIJKLがある. なお,こ
の六角柱の側面はすべて底面に垂直である. 線分GJ,AD
の中点をそれぞれP,Qとするとき,次の問いに答えよ.
(1) △PACと線分QHとの交点をRとするとき,QR:RH
を求めよ.
(2) 2つの三角錐P‐ACE,Q‐HJKの共通部分でできる
立体を考える.
(ⅰ) この立体の表面積を求めよ.
(ⅱ) この立体の体積を求めよ. (10 筑波大附駒場)
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:49:44.83 ID:b4OOTrB20
-
>>41
高校じゃん、でも流石に出身校だから解けるはずちょっとまってろ
高校入試は時間が足りないから難易度は抑えてあるんだよ
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:51:28.73 ID:/+QXcQ3S0
-
>>43
出身校か、やるなお前www
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 20:05:25.69 ID:b4OOTrB20
-
>>44
大言壮語したものの(2)が解けない……文系だから数学数年触れてないんだよってことでごめんなさい……
4問60分だったはずだから15分で時間切れだわ
(1)の答えは1:2で基礎問題なんだけど、2はどう考えても時間足りないだろどの先生が作ったんだ
もうちょっとチャレンジするけどだれか解いて解説して欲しい
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 20:07:31.16 ID:/+QXcQ3S0
-
>>52
ちがうよ 4問45分ですwww
まあこの問題はこの年でも特に難しいけどね
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 20:08:18.69 ID:b4OOTrB20
-
>>54
おうふ……中学生すげぇ……
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:48:42.20 ID:1TUnjKGO0
-
この問題を解かせることで何を測ってるのかが理解できない
まぁ完全に振り落とすための問題なんだろうが。こんなのおっさんには絶対無理だろ
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:53:18.50 ID:RJpjSPSW0
-
9が解説見ても分からなかった
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:56:55.84 ID:/+QXcQ3S0
-
>>46
要するに相似な三角形の組み合わせじゃね?
しかし、相似なんて俺は中ニのときまで知らんかったぞw
-
48: ◆jPpg5.obl6 :2012/02/13(月) 19:56:59.66 ID:inplC5wq0
-
東大出身なんだけど、これ小学生の時に解けたかどうか怪しいな
まず計算の量の時点でアウトな気がする
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 19:58:09.28 ID:/+QXcQ3S0
-
俺なんて小学生のときはその辺の鼻水垂らしたガキと一緒だったしww
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 20:00:43.61 ID:ZYE4fQcq0
-
社会人だけど、まず解こうという気力が起こせない
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/13(月) 20:07:22.27 ID:xKFGkY+K0
-
これを小学生が解くんだろ?
しかも一回きりのチャンス
東大に受かるより灘に受かる方が難易度は高そうだな
ゆとり以前の参考書ならこのレベルに近い問題があったような
返信削除それでも明らかに難しいけどな
公式が病気とかくせーんだよ死ね
返信削除