2012年4月8日日曜日

今、放射線で不安な奴ちょっとこい

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 01:23:27.09 ID:safJguny0

さっきやる夫スレ立ててたもんです。

受けきれなかった質問も受けようと思います。


無かったら静かに落ちます。


関連記事:---アフィブログリンク---




2: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 01:28:42.48 ID:safJguny0

やっぱ誰もこねーなw

しばらく自分の独り言をつらつらと書く。



現状の、内部被ばくと外部被ばくを異常に区別するのはどうかと思うんだよね。

結局、シーベルトのくくりにすれば同じなのに。



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 01:30:03.58 ID:ddHwGz570

体に異変が起きて病気になるのは何年後と推測できる?



7: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 01:33:27.21 ID:safJguny0

>>3
白血病が潜伏期間が短いですね。
2~3年と言われています。



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 01:36:06.84 ID:yWE3D5Eb0

>>7
細胞のサイクルが早けりゃ早いほど影響も早いわな。
血球系は液性の細胞ってのもあるだろうけど。





4: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 01:30:59.53 ID:safJguny0

プルトニウムが取り上げられる事が多い。

しかもプルトニウムの「毒性」との表記が非常に目立つ。

プルトニウムが危険なのは、強い放射線を出すからだが、
量が桁違いに少ない(しかも半端な桁違いではない)ので、全然気にすることはないのだ。



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 01:31:51.76 ID:yWE3D5Eb0

さっきは乙。
さっきのスレで感じたのは研究畑に触れた人間とそうでない人間の思考回路というか順序が違いすぎて面白かったw



8: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 01:35:33.62 ID:safJguny0

>>5
いやー勉強になりました。



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 01:37:57.19 ID:yWE3D5Eb0

>>8
一回でも理系の研究畑に触れると、帰納法でもの考える癖がつくんだよなあ。
でも、世間一般には事故の経験や与えられた情報からの演繹法での思考のほうが実際には多いという。



16: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 01:41:59.19 ID:safJguny0

>>11
瞬間的に反しの言葉を思いつけなかった自分の未熟さを悔いるばかりです。

たとえば、「放射線が安全ならば、騒がれているはずはない」
という趣旨の主張です。


放射線は高濃度で浴びれば確実に影響を及ぼし、危険なのですが、
低線量被曝との区別ができていない方が多いのですね。

安全と言っている訳ではないことを理解していただきたかった。



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 01:47:10.29 ID:yWE3D5Eb0

>>16
反論、というより発想の出発点が違うからしゃーない。
こっち側は
「放射線による影響および生体の反応はこうである」

「一方今回の事故で発生した放射性物質拡散およびそれにより考えられる影響はこうである」

「以上のことから今回の事象に対して生体が大きな影響を受けることは一般的には考えられない」
であるのに対して、

彼らは
「事故により放射性物質が拡散した」

「福島原発周辺の土地は放射性物質で汚染されており、その影響が出ていると考えられる」

「ゆえに今回の事故は致命的に危険である」

となってるからなあ



22: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 01:53:31.23 ID:safJguny0

>>18
論理的に考える、というのはやはり結構難しいスキルですよね。
自分自身も修行中ですから、他の人を責めれません。

やる夫スレならば読んでくれる人も多いのではと考えたんですが、
自分の文章力じゃ理解させるに至りませんでしたww



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 01:59:13.47 ID:yWE3D5Eb0

>>22
難しいところさねえ、別に演繹法の思考も間違ってるとはいえないし、帰納法が絶対的に正解とも言えないわけで。
ただ、理解してる人も相当数居たとは思うよ。
演繹法の思考になれてる人には、違う事象を示すのではなく、逆説に誘導しなければ納得は得られないんだよね。
No becauseといっても彼らは納得しないから、Yes butで入らないと駄目ってわけじゃないかな



33: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 02:05:16.24 ID:safJguny0

>>27
勉強になります。



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 01:33:26.66 ID:LKCtTAOd0

福島に震災直後から現在まで居続けてる小学生だと何年後くらいに症状出はじめるの?
80k圏内よりちょっと外だとして



10: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 01:37:56.48 ID:safJguny0

>>6
白血病が短く、被曝後2~3年から出現し、6~7年でピークになります。

これは原爆のデータなので、今回のケースとは被曝量が桁違いですが。



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 01:40:12.92 ID:ddHwGz570

出来るだけ放射能被害を防ぐにはどうすればいいの?



20: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 01:47:36.03 ID:safJguny0

>>13
あなた自身に「被害」が出るような状況じゃありませんのでご安心を。
一番影響を及ぼすのは放射線に対する恐怖から来るストレスです。

それをなくすために、福島県産のものから、なるべく逃げると言うのも手ではあります。



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 01:41:44.18 ID:L4yStk5A0

無駄に不安を煽るマスゴミと責任逃れに必死な東電とはっきりした情報を出さない政府が悪い



20: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 01:47:36.03 ID:safJguny0

>>15
皆自分のことばかり考えてますからね。



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 01:47:29.66 ID:L4yStk5A0

警戒区域が全面解除になるまで何年かかると思う?



25: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 01:57:19.08 ID:safJguny0

>>19
政府の方針によると思います。

金を無限大に出せるならば、表土を削り、家を新築し・・・で数年で住めるようになると思いますが。


また除染技術の向上も急速に進むでしょうから、現状はそれに期待するしかなさそうです。


そのまま放置ということになれば数十年掛かってしまうでしょう。



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 02:02:16.47 ID:xVzPD34H0

>>25
つまりその汚染水を飲むと前スレで言ってたラジカルってやつと放射性物質両方飲むことになるって事でおk?



36: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 02:08:40.54 ID:safJguny0

>>30
あああ!そういう捉え方か!
すまん、自分の説明不足だ。

放射線が人間の体内の水と反応してラジカルが生成するので、
飲料水に含まれているかどうかは関係ないです。


もちろん、福島第一の高濃度汚染水の中にはラジカルと放射性物質が両方入っているので、
飲むのは危険です。



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 02:14:22.10 ID:xVzPD34H0

>>36
ああ!前スレで言ってた壊れた水が出来るってのは、体内の水と反応して出来るって意味だったのか
サンクス



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 02:16:54.95 ID:yWE3D5Eb0

>>37
ラジカル自体は酸塩基平衡で水が液体で存在する以上低濃度だけど絶対出来るんさー
問題はその濃度とかその辺。



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 01:52:00.78 ID:xVzPD34H0

汚染水って放射能物質がめちゃくちゃ溶けてる訳じゃないの?



25: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 01:57:19.08 ID:safJguny0

>>21
福島第一で出てる汚染水は滅茶苦茶濃度高いですよ。
ただし、吸着設備で逐次綺麗にされていますが。



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 01:53:33.98 ID:yrg1OAUk0

前スレで荒らしまくってた私が通りますよっと
故意じゃなかったんだがスマソンヌ~



26: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 01:59:06.77 ID:safJguny0

>>23
やる夫スレは初めて立てたもんで、かなり必死で
荒しとか分からんかったわww

なんか腑に落ちないところがあったから荒したんか?
ホレ、言うてみい



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 02:15:34.25 ID:yrg1OAUk0

>>26
いや、ちょっと突っかかられてギャーギャー言い合ってただけ何だけどさ
何Svとかって計るじゃない?シンチレーションなんちゃらとか言う奴で?
あれは内部被爆を考慮してない値として見ていいんだよね
私が不安に思っているのはヨウ素131だっけか、それとセシウム137,134、は大体収率が同じで大体同じ量が放出
されてるんじゃないかと思うんだ。
そうなると今話題のセシウムが向こう100年かけて放出する放射線と同量の崩壊が最初の一月に
もう終わってると思う訳でさ、現に何万Bqとか毎日検出されてたしさ、
そいで心配なのは実効線量係数が検索すると載ってるじゃない?そこに吸入での係数も載ってて
これは外部被爆と別にその時のヨウ素の吸入を足さなきゃイケないんじゃないかと思うんだけど
これは一日に20立米くらいの空気を吸い込むとしてどのくらい被爆したもんなのか
福島の中通りはずいぶん値が高いからそこの子供の当時の被爆っていうのが結構まずいんじゃないかって
思ってんですよね、長文スマソ



45: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 02:23:31.83 ID:safJguny0

>>38
うん、自分の理解とほぼ同じです。

ただし、ヨウ素131はγ線も出すので、比較的検出は楽だと思います。

そして当然医学者たちは、ヨウ素による甲状腺被曝を最も警戒するので、
きちんと測定されていると思います。

ググれば出てくるんじゃないでしょうか。



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 02:31:28.50 ID:yrg1OAUk0

>>45
ほむほむ、やっぱり当時のヨウ素の吸引は結構心配なんだよなー
当時はほんと訳もわからず怖くて調べまくりましたよ
白地図に個人計測値書いて地図作って家族の避難先まで手配したりして
私自身は関東なんでもう安心しとります。サンクス



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 02:38:44.09 ID:yWE3D5Eb0

>>47
チェルノブイリの決死隊が、
「口から鉄の味がした」ってのを思い出すなあ。



56: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 02:50:28.96 ID:safJguny0

>>51
なるほど、趣旨を理解できました。



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 03:05:21.02 ID:yrg1OAUk0

>>56
その一月をどう過ごすかがそこでこれからずっと住みつづけるよりとても大きな影響があった
だろうという事が表現したかったんですね。
ヨウ素の吸入が一番気になって一年間色んなとこで書き込みしたりググったりしてきたけど未だフォーカス
している記事や議論を見たことがなくて気になってたんですよ。



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 03:09:59.15 ID:yWE3D5Eb0

>>63
火災事故の影響もあったんだろうが、わざと垂れ流してんじゃないかってレベルの濃度だと思われる……
いくらなんでも核分裂生成物が多すぎでしょう



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 03:19:21.11 ID:yrg1OAUk0

>>65
なるほど・・再処理も怖いなー



75: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 03:25:31.08 ID:safJguny0

>>70
放射性物質が垂れ流しになっている状態に気づかないってのが、
既に異常ですから、心配する必要はないかと。
今の日本じゃありえませんよ。少なくとも環境のモニタリングは厳重にやられてますから。



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 03:29:38.63 ID:CGOUrd5DO

>>75
知識は深めているつもりではあるんだけど
国が隠蔽しているのではないかって疑っていた
後者のほうが問題かな
でもひとの意見聞けてよかった
ありがとう



82: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 03:38:25.62 ID:safJguny0

>>78
隠ぺい論は宗教と同じで、否定するのは不可能なんですよね。
隠ぺいしている証拠は?と聞いたところで、
都合が悪いんだから、隠ぺいするに決まっていると言われたらどうしようもないです。

ただ、放射線に関しては個人でもモニタリングできますし、
知らないうちに大量の被曝をしてしまう可能性は0%と言って良いでしょう。
たとえ本当に政府が隠ぺいしていても容易に見つかるからです。

医学的な知識が、世界的に隠ぺいされている事を疑うならば、
私にはどうしようもないです。



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 03:31:35.77 ID:yrg1OAUk0

>>75
ふむふむなるほど



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 03:32:46.78 ID:yWE3D5Eb0

>>75
実際残り寿命なんてどうやって判断しても判定無理ゲだしなあw
ずっと10面体ダイスふってSAN値チェックし続けるようなもんかw
初期値が5兆くらいの奴でw

ってかウィンズケールのあれって実際公害に近いレベルってことでいいんかねえ。



83: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 03:44:27.10 ID:safJguny0

>>80
まさに公害でしょうな。



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 01:59:31.37 ID:m+smb0BEO

千葉県松戸市はもう終わりですかね?



33: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 02:05:16.24 ID:safJguny0

>>28
汚染灰の問題についてかな?
ドラム缶に詰めて近づかなきゃ身体への影響は全然ないんだけど、
「なんとなく汚い」って意識を変えるのは難しいんだよなぁ



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 02:04:10.49 ID:qP3A4k1bQ

心配してるのはジジババばかりで20才以下は呑気にしてるよ

年金と同じだなw

結構浴びても影響出る前に死に年金は払った額の何倍も貰ってく



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 02:07:59.69 ID:yWE3D5Eb0

ああ、そうだ。そういえばさっきのスレでもちょろちょろ出てきてたけど、例の自然放射線と人工放射線が違うからやべえよ!
って主張してる教授の言ってることの大まかな内容ってどんな感じなん?



40: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 02:18:16.51 ID:safJguny0

>>34
人工は駄目で自然はOKってそんなアホなと思って見てなかったが、
改めて見た。

言ってる事はもっともらしいが、
放射線の線量(シーベルト)の単位が全く出てこないな。

天然にないから生物が適応できない、だから危険と言っている。


危険なのは放射性物質そのものではなく放射線だから、
それに自然も人工もなく、どれだけ浴びたか(何シーベルト浴びたか)が問題なんだけどな



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 02:21:50.62 ID:yWE3D5Eb0

>>40
ああなるほど、有機農作物は絶対安全!って理論とおなじだあね



48: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 02:33:40.67 ID:safJguny0

>>42
その理論は分からない、ごめんww

追記すると、
市川定夫って方、生物学が専門で、
放射線に関してはあまり詳しくないのかなという印象。

とにかく、自然には無いものだから、人工は危険だと言っておられますが、
理屈がどこまで立っても自然には無いものだから、から出ていないのが残念です。

カリウムはどんどん出て、セシウムはどんどん溜まるってのは完全に嘘ですし。
どちらも同じ様な挙動で同じ様に出るはずですが・・。



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 02:38:44.09 ID:yWE3D5Eb0

>>48
ごめん、俺も生物畑だからw
有機栽培は農薬も化学肥料も使わないから絶対安全だよ!やったねたえちゃん!
って主張がまかり通りまくってる昨今だけど、実際には、
・有機肥料と化学肥料の差はむしろ地味に出るので関係ない。むしろ有機肥料のほうがシュウ酸硝酸が高い傾向が
・農薬使わなくても植物が勝手に発がん性の高い除虫除菌成分だすから実はトントン程度
ってことが分かってきてたりするって話。



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 02:21:51.27 ID:DBzBUMnx0

混乱してる僕をお助け願う

>>1は安全厨?それとも危険厨?
んで、どこの地方にお住み?



48: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 02:33:40.67 ID:safJguny0

>>43
自分では中立だと思ってます。
全スレをみて判断して頂けたら。


どこ住みかは内緒ですが、福島の隣の県です。



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 02:40:00.08 ID:xVzPD34H0

放射線って結構面白そうだな
何か放射線関連の職業目指してみるわ
このスレのおかけだありがとう



60: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 03:00:29.44 ID:safJguny0

>>52
welcome to underground






ってのが洒落になんなくなっちまったなwwwwww

冗談抜きで、頑張ってくれ。
これから、放射線に対する知識がある人が、もっと必要になるはずだ。



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 02:58:59.67 ID:iKS0fnwe0

家は東北で有機農業やてんだけど
土と枯草調べたら900bqくらい数値出たんだよね。
でも作物からはセシウム40bq、ヨウ素は検出せず
念のため今年はゼオライト入れる予定だけど
やっぱやった方がいいんだよね?
独自検査続けて新基準値オーバーしたら出荷自粛する予定なんだけど。
正直、もうストレスで胃が痛い・・・。



64: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 03:06:45.61 ID:safJguny0

>>59
お心持、想像を絶します。

私は、どこ産でも差別なく購入することでしか応援できませんが・・・・

正直な話、暫定基準値をもう少し続けても良いと思うのですが、
残念ながら基準は私たちにはどうする事も出来ません。

新基準を超えないよう、出来る手立ては打った方が良いと思います。



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 03:11:28.56 ID:iKS0fnwe0

>>64
ありがとう。
とにかくやれることは全てやって何とか農業を続けられるよう頑張ります。



71: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 03:19:25.25 ID:safJguny0

>>67
私も、放射性物質に対する偏見がなくなるよう、頑張ります。



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 03:18:09.37 ID:CGOUrd5DO

東京やばいのかな
関西の大学うけなおしたい
トラフだけど



75: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 03:25:31.08 ID:safJguny0

>>69
「やばい」かどうかは主観ですが、
私の主観では全然やばくありません。

出来るだけ放射線に対する知識を深めて判断してほしいのですが、
それをやる気がなく、そして不安ならば、関西の大学を受ける事をお勧めします。
ストレスをためて寿命を短くするのは勿体無いので。



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 03:58:33.01 ID:yWE3D5Eb0

まあ最後の急展開には確かに笑ったがw
しかたないわな、そこで普通のもの選ぼうってストーリーでもってくほうがむずかしいw



88: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 04:02:46.56 ID:safJguny0

>>86
一応、伏線は張ってたつもりなんだぜwwww

やる実、初登場時の名札でなwww


しかし、いかんせん、つなぎ方が急すぎたわwww
自分でも思うww



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 04:05:42.05 ID:yWE3D5Eb0

>>88
気づいてたけど伏線としてはちょっと乱暴かなw
もう何本か埋めておいたらよかったと思う。
やる実の知り合いが隣の席に来て被災地の心配するとか、福島のニュースが喫茶店のTVで流れるとかねw



87: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 04:00:33.88 ID:safJguny0

人も少なくなってきましたな・・・

報道を見る上でのアドバイスは、
できるだけシーベルトの単位で判断する事です。

ベクレルだとか基準値の何倍とかは、人体の影響を考える上で、殆ど何の意味も無いのです。



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 04:04:10.56 ID:yWE3D5Eb0

>>87
まあシーベルトも毎時とミリとマイクロをちゃんと把握しないと駄目だけどね。
マスコミは基本的に基本的にインパクトが高い数値を優先しているからなあ。



90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 04:04:25.33 ID:RrT2Wx1xO

あと震災後の「買って応援!」みたいのは実際買っても応援にならんとか聞いたな
業者が農家から安く買い叩いてるから、応援されるのは痛くも痒くもない売り手だけという

国民の不安()に関しては、煽ったマスコミもアレだったけど最近はそうでもない
問題は「国民に不安を与えないように隠します」が基本スタンスの政府だわな
TVや新聞で、>>1並の説明すらまともになされないから困る



96: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 04:12:43.80 ID:safJguny0

>>90
そんなのは詭弁で、
皆が買うようになれば、業者も適正な価格で買わざるを得ません。
価格は、単なる需要と供給の問題だと考えます。

そして政府は本当に静観を決め込むつもりのようですね。
まあ気持ちは分かります。

放射線に関して信頼できる、国際機関などが発表している情報を伝えようとすれば、
大体私と同じような主張になるはずです。
そしてこんな情報は現状、叩かれるだけです。

政治家にとって票は命なので、明言するリスクは避けたいでしょう。



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 04:05:42.46 ID:xuPIL1Tt0

極端な例だけど東海村の事故の患者と同じ様な境遇の人が
いたのかもしれんよなあ



97: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 04:16:21.03 ID:safJguny0

>>92
これからの廃炉の手順の中で、悪い偶然・ミスが重なればそういう事も起こるかもしれん。



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 04:22:48.91 ID:B3F4kyye0

>>97
すごい抽象的で申し訳ないんですが、

>実際にはスゲー希釈されてるので問題ない値となっていますし、
>殆どが海底の泥に吸着されていますから、我々に届く事はないかと。

放射能って水に浮いているイメージだから魚は食べてるイメージがあるんだけどそれって間違いなの?
あと、それならアサリとかの貝類は危なくなったりしない?



105: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 04:32:17.17 ID:safJguny0

>>102
水に浮いてません。間違いです。

海底の泥に吸着されています。


泥の中にいる貝類などは比較的放射能が高くなると思います。

そしてそれを食べるタイなどの魚類にも溜まる可能性があります。

しかし、それは分かり切っていることなので、検査している訳です。



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 04:20:28.24 ID:W92lf2Hm0

太平洋でとれたお魚とか福島の牛乳やお米を食べても大丈夫なの?



103: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 04:28:54.35 ID:safJguny0

>>99
モニタリングされてますから大丈夫です。

万が一、検査をすり抜けるような事が起こっても、
数千ベクレル~数万ベクレルの摂取でしたら、何の問題もありません。



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 04:40:00.56 ID:W92lf2Hm0

>>103
そうなのかトンクス
あまり気にせず買うことにするよ




109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 04:41:30.88 ID:EGNfWj5g0

>>103
ストロンチウム90
↓β-崩壊
イットリウム90
↓β-崩壊
ジルコニウム90(安定)

なので、Sr90の崩壊系列ではガンマ線は発生しない。
Y90のベータ線は2.3MeVとエネルギーが高いから、パンケーキ型の検出器で目安はつくかもしれないけど、
現状のモニタリング方法がガンマ線計測主体である以上、市場に出回るリスクは無視できない。

プルトニウムは陸地の場合は見つかった量は僅かだったようだけど、海への流出量はどんなもんなんだろうね。



111: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 04:48:14.81 ID:safJguny0

>>109
そうそう、そのYからZrに壊変するときに、
僅かな確率だがZrの準安定順位に落ちるのよ。

その準位から安定順位に落ちるときにγ線が放射される。

僅かな確率だから検出しづらいけど、大量に濃縮されるような状態だったら分かるはず。



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:11:21.05 ID:EGNfWj5g0

>>109
なるほど、Y90⇒Zr90の崩壊の時に、2.18MeVのガンマ線が僅かに出ることがあるみたいだね。
放出確率が分かるような資料がどこかにあると良いのだが・・・。

ウランもα線を出すという意味では内部被曝に関してプルトニウムと同じような危険はあると思うけど、
半減期が長いから気になるのはプルトニウムの方かな。
といってもプルトニウムも「大量に」あれば、娘各種のガンマ線で確かに検出できそうな気はするね。



131: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 05:19:53.15 ID:safJguny0

>>120
1.75MeVのγ線ですね。確率は0.02%です。
ソースは放射線概論です。

半減期は長いほど放射能は低くなりますから、
半減期が長い=危険度が高いではないです。

セシウムのように地面に大量に吸着されてバックグラウンドとなってしまうと非常にやっかいですが。



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 04:21:32.43 ID:EGNfWj5g0

汚染水による海産物への影響が一番心配。
モニタリングしていると言ってもガンマ線計測がほとんどだよね。
もしガンマ線を出さないストロンチウムや、殆ど出さないプルトニウムが海にだだ漏れしていて、
海産物中で濃縮している場合には、出荷検査で弾けないんじゃない?
ガンマ線で測れるセシウムの量をインジケーターにすれば目安にはなるだろうけど、
生体半減期の長いストロンチウムやプルトニウムが生物濃縮を繰り返した場合には、
一見放射線が出ていないように見えるけど大きな内部被曝量になってしまうケースがあるのでは?



103: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 04:28:54.35 ID:safJguny0

>>101
ストロンチウムはβ線しか出しませんが、崩壊してできたイットリウムはγ線を出します。
イットリウムのβ線もかなりエネルギーが高いので、何らかの形で検出されると思います。

プルトニウムは、原発付近でも殆ど検出されていない以上、心配する必要はないと思います。



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:02:49.90 ID:Iqv00P9s0

てかプルトニウムを摂取してしまう確率なんて宝くじの1等レベルだぞ



115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:06:02.63 ID:KUmd8C5C0

プルトニウムなんて事故以前から日本中にあるじゃんw



119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:10:39.75 ID:lxmXrlKKO

どれくらいの範囲でどれくらいの被爆被害がでると予想してる?



131: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 05:19:53.15 ID:safJguny0

>>119
放射線が直接及ぼす害はほぼ無いと思っています。(原発内は除く)
ただしストレスによる健康被害は確実に出ると思います。

特に近隣住人は、放射線による被害に相当怯えているはずです。
避難生活でもストレスがかかるはずです。



123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:12:12.69 ID:FcnA13HR0

風評被害だ!安全だ!
とか言って被災地の物押し付けるの辞めさせられないの?



125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:14:37.63 ID:Iqv00P9s0

>>123
無理だろうね。さっきも言ったけど安全危険の話じゃない。



129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:18:06.40 ID:FcnA13HR0

>>125
あ?誰だよお前
確立なんて0の方が良いだろうが



134: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 05:26:41.87 ID:safJguny0

>>129
間違いないです。
ですが、野菜不足の1/100以下の影響しかないのに、過度に恐れて差別するのはどうかと。



137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:29:48.06 ID:FcnA13HR0

>>134
ロシアンルーレットしようぜガス銃だから問題ないって!!
やらなかったら村八分な


ってことだろ?



142: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 05:34:47.89 ID:safJguny0

>>137
ガス銃ではなく、息を吹きかけられる程度ですかね・・?

その例は明らかに桁違いです。
そもそも銃で例を出すのが妥当かは分かりませんが、
被曝で言うと、ガス銃は100mSvの瞬間被曝くらいでしょう。

影響が確実にありますから。



146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:39:02.68 ID:FcnA13HR0

>>142
まぁそれでも良いけど何んでなにもされたくない奴らが息を吹きかけられなきゃいけないの?



150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:42:30.50 ID:Iqv00P9s0

>>146
原発を作っちゃったから



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:16:42.86 ID:INN+JU+X0

何十年か経ってガンになった人たちの中に
あの時の福島の事故のせいだって
言い出す輩が出てくるのかな?



134: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 05:26:41.87 ID:safJguny0

>>127
出てきて、大問題になると思います。
特に、原発の近隣住人だった人が甲状腺ガンを発症したら訴訟が起きるでしょうね。



139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:30:34.11 ID:INN+JU+X0

福島の子供たちは一生定期的に検査するとか言ってたけど
ガンになったのが放射線のせいなのか
そいつの日ごろの不摂生のせいなのかなんて
どうやって判断すんの?



141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:33:10.72 ID:Iqv00P9s0

>>139
単純に被爆量をデータとして次の世代に伝えるためじゃない?



145: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 05:37:46.37 ID:safJguny0

>>139
被曝量が高いグループが、
非被曝グループよりも有意に疾病率が高かったら、
一括救済という形になるでしょうね。

ここでいう有意というのは、統計上の誤差を超えて、
明らかに病人が多いということです。



140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:31:58.82 ID:wL4PZapEO

>>1
東京の多摩(笑)住みなんだがどのくらいヤバいんだ



143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:35:13.49 ID:Iqv00P9s0

>>140
超やばくない



148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:40:47.19 ID:wL4PZapEO

>>143
ホ…(´・ω・`)



152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:43:54.73 ID:FcnA13HR0

>>148
安心するなよ
どこの誰だか分からん奴だぞもしかしたらまわし者かもしれない
少なくとも福岡の俺よりは危険なはずだから気をつけて



162: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 05:51:24.59 ID:safJguny0

>>152
自分の言ってる事が本当かどうか、確かめる手段があります。


それは勉強することです。ネット上で、ではなく。

ネット上では糞みたいな情報も有意義な情報もくそみそに混じって、
どれもが等価な情報に見えてしまいます。

ですから、信頼できる本を買って、読んでみてください。
「迫りくる放射能の恐怖」とか、「放射能から子どもを守る為には」みたいな本ではないですよ。


国際的な機関の報告に沿っている、
「放射線概論」とか、せめて「被曝医療ガイド」とかを読んでみてください。

世界中の機関が、原発推進派の陰謀で圧力を掛けられていると思っている訳ではないでしょう?



171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 05:55:52.46 ID:hRWacSvQ0

いいえ、放射性物質がばら撒かれた事故は現実に起きました
今まで通りの生活をしていたらリスクを高めるだけです



176: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 06:00:01.66 ID:safJguny0

>>171
どれくらいリスクは上がるんです?



210: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 06:30:06.17 ID:safJguny0

唐突だけど寝落ちしそうだから唐突に言い放っとくと、

動物に関する奇形云々だけど、マウスとかに対して動物実験やりまくってるから。

で、その結果も当然考慮されてる。

植物やハエに対しての実験結果が人体に対する影響として支持されているくらいだからな。


結局、放射線の影響で哺乳類に奇形は生まれるという結果は得られていないんだよ。



240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 06:55:20.65 ID:FcnA13HR0

>>210
これも印象操作っぽいから俺が言い換えとくけど
普段と同じ確率で奇形が生まれない!健常者が生まれる!という結果も得られてないわけだよね

チェルノブイリらへんには実際奇形多いらしいし



241: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 06:59:23.72 ID:safJguny0

>>240
> >>210
> これも印象操作っぽいから俺が言い換えとくけど
> 普段と同じ確率で奇形が生まれない!健常者が生まれる!という結果も得られてないわけだよね
> チェルノブイリらへんには実際奇形多いらしいし


これはどこの機関が発表しているんですか?

動物実験で奇形が有意に増加しないという事は、
普通の確率でしか奇形が生まれていないということだと思うのですが。



246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 07:09:03.62 ID:FcnA13HR0

>>241
研究機関なんてしるかよ

少しググったらチェルノブイリでの奇形増加も書かれてるし

増加しないってはっきり言ってるけど結果が得られていない>>210で書いてる
結果が得られてないならチェルノブイリ周辺で多くの奇形と言う実害か偶然かは分からない現象起きてるんだし
日本でも起こりうるんじゃね
って事



251: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 07:19:46.66 ID:safJguny0

>>246
論拠が不明確な情報を流すことこそ、
本当の印象操作だと思うのですが。



216: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 06:37:26.50 ID:safJguny0

あと今本スレを見直していて間違いに気付いたが、

サリドマイドは農薬じゃないな・・・・。
訂正します。ごめんなさい。

ですが当時の旧ソ連で使われていた事は確かです。



218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 06:38:40.20 ID:l+ZxPaG5O

放射線云々で大騒ぎになった初期にちょうど東京で土砂降りの雨が降ったんだけど、当時その雨をモロに浴びてさ
で、ここ二週間くらい喉が痛くて咳でて治らないんだけど、放射線関係ないよね?



221: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 06:41:17.14 ID:safJguny0

>>218
関係あるとしたら、その日外出していた人の多くが同じ症状となるはずです。

その日の雨の放射能のデータが無い以上、主観となりますが、無関係です。



225: ◆PGAT6JYlIkCD :2012/04/08(日) 06:46:09.96 ID:safJguny0

ごめんなさい。寝ます。

このスレが落ちてたらどこかのアフィブログに出現すると思います。

サリドマイドは完全に間違いでした、本当にごめんなさい。



228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 06:46:40.95 ID:FY1IRHnp0

ああもどかしい

どうすりゃ周りの奴らにこのことを伝えれるんだろう

ジャニーズに入ればいいのかな



248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 07:12:07.63 ID:oJSms0/Q0

あと、政府の発表は信用しないのに少しググッたら(わらい)出てくる情報を信じるって・・・・



252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 07:21:12.20 ID:ejuokCDIO

宮城県仙台市だけど死ぬ?



260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 07:35:08.46 ID:TQb5+N1V0

>>252
危なくねーよ



258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 07:30:19.98 ID:y47tao7X0

危機感持たないで普通に食うのと危機感持ってても避けないで食うのと
どっちがバカなんだろうな




8 件のコメント:

  1. なんか安心したいやつに嬉しい
    都合のいいこと並べて悦にってる
    欺瞞に満ちた人物像がまざまざと浮かぶ

    詭弁こねてバカを騙しても
    現実は容赦なくやってくるよ

    いいかげん悪あがきはやめろ
    腹切れ

    返信削除
    返信
    1. その「現実」ってやつは一体いつになったらやってくるんだ?
      俺は北関東住みだけど体に何の影響もないし、周りのやつらで不自然に体を壊したなんて話も聞かない。
      お前が>>1の話を全否定してるのは最初から否定ありきで考えてるからでしょう。しばらくニュー速+やまとめブログから離れてみることをお勧めする。

      削除
  2. 理系の思考法がどうのこうのって馴れ合いが気持ち悪すぎて読めない

    返信削除
  3. 安心するかどうかは、数年経って結果見てからで良いよね
    とりあえず近づかないことで特に問題無い訳だし
    こいつの言ってることも信用ならないしw

    返信削除
  4. 理系賛美気持ち悪いわ、だから文系の人身掌握に負けるんだよマヌケ


    ところでVIPはいつのまにIPPANがスレ立てしても叩かない気持ち悪い場所になったの?????

    返信削除
  5. 違うね
    要は納得行かなかったら自分でソース調べてみれば? ってことだね
    ソースは示されてたぞ
    信頼性や今回の放射性の影響に対して妥当性があるかどうかも含め全て

    返信削除
  6. 日本語不自由すぎだろ

    返信削除
  7. 結論まで遠回りしすぎてて馬鹿な俺には何言ってるか理解出来なかったわ
    あとなんか気持ち悪い

    返信削除