2012年8月16日木曜日

江戸時代の人はどうしてたんだよってこと上げてこうぜ

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:22:46.32 ID:wVjhQY9k0

スズメバチの巣の駆除




4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:23:36.82 ID:cqQmRD5q0

虫歯の治療




5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:31:47.82 ID:CjZgtOu60

>>4
引っこ抜いてた麻酔なしで
手ぬぐいをおもっきり噛み続けてると歯がグラついてくるからそこを一気に
だから歯科医はインチキ商売だった




17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:38:50.65 ID:oOuKFSX9O

>>4
江戸時代の死因ナンバーワンなんだがな
入れ歯とかヨーロッパに輸出するくらい作ってた
既婚女性の虫歯防止の代表格お歯黒のイメージ強いが、実は若者は白い歯がステータスだった
だからマメに歯磨きしていた





6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:32:53.17 ID:8ZPi/s130

ワキガ

夏場は3回ぐらいシャワー浴びてるぞ俺




7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:33:01.98 ID:Ph0laUct0

避妊




10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:35:49.53 ID:m2C0lKC70

コン●ーム




15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:37:29.98 ID:CjZgtOu60

>>10
魚の浮き袋から作ってた




11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:36:02.76 ID:8ZPi/s130

盲腸

ググったら江戸時代中期までは不治の病で死んでたってよこえー!!!




12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:36:53.22 ID:xERS0HdaO

ド近眼




13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:36:55.86 ID:iTIEBXcK0

スズメバチと人間の生活域が重なり出したのって
開発が進んだ現代になってからじゃないのか?
ただの想像だけど、当時は駆除するほどでもなかったんじゃないかなと思う




16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:37:50.43 ID:7c/g5xYg0

お金




35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:46:07.04 ID:oOuKFSX9O

>>16
普通に江戸幕府公認の銅貨が流通した
流通量は現在の十円玉より多い
明治時代まで銭(せん)として流通した




19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:39:17.09 ID:CCSppi1N0

昔の歯磨きってどんな感じだったのか少し気になる




25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:42:32.40 ID:ZTI+uepy0

>>19
ふさ楊枝っていう先が房状になった棒に塩をつけて磨いてた




26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:42:48.26 ID:YMixQ3sA0

>>19
塩と砂と香料混ぜた歯磨き粉とか
歯ブラシ代わりには房楊枝ってものがあった
とかく江戸っ子は白い歯を大事にしたから皆がしがし歯を磨いてたとか




20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:40:03.39 ID:IpXzSnGZO

ご飯炊く釜の洗浄。かなり米がこびりつくだろ?毎回あんなの洗ったわけ?予備の釜とかあったんかな?




21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:40:12.00 ID:hxVgbZYM0

避妊




27ローレンツカ ◆ROLEN2VK9k 2012/08/16(木) 02:43:06.66 ID:HsgDQnVaO

>>21
酸漿(ほおずき)なんかを挿して、アルカロイドで腐らせて堕胎してた




23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:41:31.99 ID:MIpx/PR70

ダニ駆除

そもそもダニの存在を知ってたのか怪しいが




24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:41:40.03 ID:87O1f8J8O

おまえら博識だな

夏の熱帯夜とかクーラーもないしマジ無理そう




29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:43:58.99 ID:YMixQ3sA0

>>24
家の造りは夏を重要視した方が良いからな
冬はどんなところにでも住める、全身顔と思えば問題ない




28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:43:27.21 ID:+wDiYdQg0

今みたいに紙たくさん使えないとう●こ尻に残って臭いと思うんだけど
どんな美女でも糞の臭いすると思うんだけど




41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:48:55.19 ID:oOuKFSX9O

>>28
戦国時代に東南アジアへ輸出品として持ち込むほどティッシュペーパーが流通していた




31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:44:42.18 ID:ygOT0Ye+0

生ゴミや下水処理
夏は悪臭が凄かったんじゃねーかなぁ




33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:45:29.84 ID:YMixQ3sA0

>>31
同時代のヨーロッパに比べると江戸の町は遥かに清潔で世界でもトップクラスだったぞ




34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:45:39.30 ID:ZTI+uepy0

>>31
回収業者がいた




94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:04:02.91 ID:CjZgtOu60

>>31
糞の買取業者が周辺の農家に運んでたからな
文豪の日記で買取業者同士の奪い合いがあったとかいうのを読んだことがある




32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:45:09.40 ID:oV+ULLxU0

欲求不満
風俗とかあったの?




36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:46:26.04 ID:87O1f8J8O

>>32
遊郭だろ




38ローレンツカ ◆ROLEN2VK9k 2012/08/16(木) 02:48:00.84 ID:HsgDQnVaO

>>32
男同士でする所まで完備。
キリスト教宣教師が来た時にたいそう驚いたそうな




54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:52:27.83 ID:WEU9i2j50

>>38
男色は明治時代に法によって禁止されたとどこかで見た




154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:16:27.74 ID:e0N7IxTI0

>>38
ヨーロッパにも普通にありそうだけどなあ




169ローレンツカ ◆ROLEN2VK9k 2012/08/16(木) 03:19:30.26 ID:HsgDQnVaO

>>154
ありマシタよ。
そもそもは価値観、倫理観や信仰形態にもよりマスからね。
だからヨーロッパ全土で存在しない、という話ではなくて、日本に来た宣教師が驚いたというだけデスね。




40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:48:53.77 ID:USZIVF7O0

なにげに良スレ

銭湯って江戸時代から存在したのかしら?
もしかして混浴?




49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:51:23.45 ID:2hKykyap0

>>40
あったよ

別々




53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:52:24.94 ID:oOuKFSX9O

>>40
銭湯は江戸時代にはとても多かった
混浴は幕府から度々禁止されたが、いつの間にか復活するいたちごっこだった




43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:49:40.18 ID:ZZNoNMfk0

天気予報
天気とか気にしない生活だったのかみんな予想できてたのか




59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:55:25.22 ID:a7ugAmlZ0

>>43
ほぼ経験でなんとかなるだろ
今でも田舎とか山に住んでるとなんとなくわかるし




45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:50:30.99 ID:YMixQ3sA0

吉原って性欲満たすために行く所じゃないからな




56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:53:54.70 ID:87O1f8J8O

>>45
Kwsk
具体的にはどんな立ち位置だったんだ
金持ちが恋の駆け引きをたしなむとか
貧乏人が恋した遊女のために金つぎ込んだ話とかは知ってる




62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:56:25.60 ID:YMixQ3sA0

>>56
だいたいそういう感じ
一流の花魁とかになると教養も備えているから来ていた学者先生に
ここ間違ってるんじゃないの?と指摘したこともあったそうな




302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:40:29.63 ID:i1J8JyclO

>>56
西洋だと貴族のサロン
社交場

遊女は高学歴な人をしのぐ知識を身につけ
独自の芸能文化を持つエリート
銀座の高級クラブが近いかな




320ローレンツカ ◆ROLEN2VK9k 2012/08/16(木) 03:43:56.15 ID:HsgDQnVaO

>>302
遊女、誠意の証に指切断してプレゼントとかしてたり気合いバリバリでしたよね。
〇〇命!とかの起請彫りも遊女が発祥だったような。

今やるとDQNになっちゃうのが感慨深いデスw




47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:51:04.03 ID:WEU9i2j50

冷蔵庫のない生活




48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:51:04.85 ID:CctE0rML0

江戸時代にも俺みたいな社畜はいたのか気になる




52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:51:57.81 ID:ZTI+uepy0

>>48
浪人以外の武士は全部社畜




58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:55:08.07 ID:SMnZ/Ye7i

2次元の嫁がいなくね?




63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:56:32.18 ID:sjwfWgyd0

>>58
春画は普通に広まってたろ




123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:09:57.39 ID:CjZgtOu60

>>63
というかジャバニズムとして浮世絵が欧州に出ていった時その20%は春画だった
春画は地下出版物だったからとんでもなく手間暇かけて7色刷りされてた

現在7色刷りなんて経費かかりすぎて出来ない

ちなみに浮世絵ブームで人気あったのは鮮やかな春画のほう




76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 02:59:59.81 ID:zpiWiMHd0

江戸時代でも牛肉は闇で流通してたんだよね?
どんな食べ方してたの?塩焼き?




83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:01:15.06 ID:YMixQ3sA0

>>76
山くじらって名前で流通してた猪肉は鍋だったが牛はどうだったかな・・・




77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:00:16.32 ID:cpk2gK2MO

生理

昔は生理になると檻のような場所に隔離されていた
昔は筋力が今より強かったから小便のように調節ができた
どっちもよく聞くけどどうなんだよ?




79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:00:44.66 ID:xXgyPKGF0

ティッシュペーパーって、今と違って堅いん?

歯磨いたり歯磨き粉作ってみたり、入れ歯輸出してたりティッシュ輸出してたり・・・
日本より綺麗好きなところなんて世界であるの?




80キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2012/08/16(木) 03:00:51.52 ID:iFTxVdfd0

一番不思議なのは白木洗い
室町時代以前から苛性ソーダと燐酸を使ってたとは言うけど、ゴム手袋無しでとか想像するだけで手が溶けちゃうだろ




91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:03:36.77 ID:ZTI+uepy0

牛や馬はどうなんだろうな
飢饉になっても農業に必須な牛馬は最後の最後まで食べなかったっていうしな




104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:05:22.16 ID:sjwfWgyd0

>>91
共に働く労働力だからペットに近い認識もあっただろうな




124キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2012/08/16(木) 03:10:03.17 ID:iFTxVdfd0

>>104
こないだ再生した古民家はお勝手の後ろに牛を一頭つないでおけるペット対面型システムキッチンが装備されてた
あれなら愛着も涌くわ




509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:14:43.26 ID:hHt5eV6NO

>>124
ペット対面型システムキッチンワロタwww




525キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2012/08/16(木) 04:17:52.97 ID:iFTxVdfd0

>>509
わかりにくいけどこんなの

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3316228.jpg


向かって右手にかまどや水瓶があって、土間を挟んで一頭牛をつないでおけるスペースがある
写真はその牛小屋ね




93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:03:55.20 ID:7VFJ/PlG0

薬を創った人は凄いと思う


マジで




106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:05:30.60 ID:a7ugAmlZ0

>>93
この薬は・・・ペニシリンといいます!!




95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:04:05.53 ID:h74QMhsT0

男色は普通だったというけど、ローションも無いのにどうやっていたんだろう
あとコン●ームも無いのに病気なりまくりなんじゃないのか




101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:04:54.23 ID:CPBPp/Xc0

>>95
梅毒は新大陸発見から物凄いスピードで地球の裏側の日本まで伝わり大ブームに




96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:04:41.96 ID:VIClff5E0

江戸時代のVIPではどういうのがはやってたの?




117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:08:35.57 ID:WVgGH03W0

>>96
蕎麦屋で一文ごまかしたったwwwってスレ見て真似した奴がばれてしばかれてた




105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:05:29.86 ID:IL7SAHcj0

シャンプーとかどうしてたの?




112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:07:17.71 ID:a7ugAmlZ0

>>105
今なんかと比べ物にならない位空気がよかったからいらない
皮脂とか落とす位なら水で十分
ってどっかで聞いたな




118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:08:43.34 ID:tteQ7PjF0

>>105
今調べたら、ふのりと小麦粉だってさww
海藻と小麦粉でつくられてたんだなぁ




109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:06:27.98 ID:8kFQOvWi0

騒音とかって概念無かったんだろうなー
レオパレスのコピペみたいな状態で隣近所仲良く暮らしてたんだろうな




120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:08:59.27 ID:YMixQ3sA0

>>109
椀と箸 持って来やれと 壁をぶち

こんな川柳が残ってるくらいだし




129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:10:35.62 ID:wVjhQY9k0

>>109
でも長屋で家族団欒してる時に隣のギシアン聞こえて来るんでしょ?
ゾッとするわ




335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:46:13.92 ID:i1J8JyclO

>>109
隣の新婚さんの夜聞こえる声は
夜のスパイスになった




153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:16:21.62 ID:3Eb7QhU90

>>129
そこらへんの恥の概念からして現代とは別物だったかもね




116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:08:29.37 ID:LqtBMoIu0

ウサギの耳が羽みたいで、これ獣じゃないよ鳥だよモグモグってのがウサギの単位が1羽2羽な理由だった気がするから
少なくともそういう、四足の獣を堂々と食えない時代がどっかにあったんだろうけどそれっていつの話?
江戸以外?




121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:09:20.11 ID:WveZcQpT0

>>116
それって坊さんの話じゃなかったっけか




132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:11:08.33 ID:LqtBMoIu0

>>121
あー坊さんだけの話か
そういう政策みたいなのでそこらへんの平民も獣肉食えなかったのかと思ってた
なるほど




126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:10:22.72 ID:h74QMhsT0

庶民でも日常的に穀物とか魚とか、当時としては世界的に見てもいいもん食ってたらしいね




380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:52:26.15 ID:i1J8JyclO

>>126
江戸とか限定だけど
白米しか食わない(粋だったらしい)
でも中身は昔ながらの一汁一菜の質素な食事
でビタミン欠乏で脚気なったりとか

江戸辺りの食生活を計算すると
今の栄養学が成り立たないって(低カロリー過ぎて生きられない計算)
説もある




127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:10:28.37 ID:oOuKFSX9O

冷蔵庫はないから保存のために食べ物は塩漬けや味噌漬けや干物にした
豆腐なんかは朝作ったら晩にはいたむから時間が経つとドンドン安くなった
男の一人暮らしが多かった江戸ではこの調理が楽で手頃な豆腐のタイムセールに多くが群がった




141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:14:39.03 ID:USZIVF7O0

>>127
豆腐のタイムセールか
おもしれぇな




173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:20:27.63 ID:oOuKFSX9O

>>141
いなみに現在の豆腐一丁は江戸時代の4分の1サイズ
この現在の一丁ってのは当時の独り者がお手軽に食べられるように切り分けさせたサイズ
それがいつの間にやら(おそらく明治期だが)豆腐一丁の標準サイズになってしまった
近年コンビニで一丁の更に4分の1サイズが独り者用にと売り出されたのはまさに時代が繰り返した流れだな




140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:14:31.98 ID:zpiWiMHd0

やっぱ鯨が浜に上がると祭り状態なのかな?




143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:15:06.62 ID:a7ugAmlZ0

>>140
悪い意味でお祭り状態




146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:15:28.79 ID:e1VZllSb0

島流しで八丈島とか離島まで船で行く時って
迷わずに行けたの?コンパスとかあったのかな?




147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:15:39.03 ID:0mHBqTDG0

インターネットできないとか俺なら気が狂う




160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:17:43.87 ID:TA4PruYnO

>>147
ほんの20年くらい前でも生きられないな




176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:21:03.35 ID:PsLF/pTFP

あと灯りの油も安いやつはくじらの油で、猫が舐める→化け猫の誕生w




178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:21:30.25 ID:cR5xrZx30

なーんか江戸時代でも生きていけそうな気がする
むしろ今より自由で規制もないから、望む生活が出来る気がする




181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:22:35.26 ID:WVgGH03W0

>>178
コーラもポテチもないぞ




182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:22:41.54 ID:CPBPp/Xc0

>>178
町民ならいいけど東北の農民とかは嫌だな




188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:23:35.02 ID:kgN05NPf0

庶民の税金ってどうなってたの?




222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:28:42.31 ID:oOuKFSX9O

>>188
町民は無税
農民は江戸時代がはじまった時に行われた検地で決められた収穫量に対して四公六民→五公五民
基本は稲に課税され、商品作物や野菜の類いは「やりくり」と呼ばれて無税
ただし、藩によって課税対象の作物はある




193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:23:55.19 ID:G7JnXn/X0

待ち合わせ

ケータイないと無理だろ




198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:25:01.95 ID:a7ugAmlZ0

>>193
待ち合わせする必要がない




195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:24:01.29 ID:nmL5YNM6O

関所とか手形はパスポートみたいで何かいいよね




204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:25:54.03 ID:zpiWiMHd0

江戸時代の人たちってアレルギーとか無かったの?




220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:28:20.18 ID:vTAu1icv0

>>204
アレルギーとか清潔すぎる現代が産んだ病気のイメージだが




246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:32:32.88 ID:tteQ7PjF0

>>204
アレルギーって人間が持つ免疫機能の一つ。
細菌とかが体に入ってきたらそれに対抗するために抗体が作られるんだけど
その時にアレルギーを引き起こす抗体の産生は抑制される。

つまり何が言いたいかというと、昔は今みたいに滅菌消毒とかに疎かったから
結構細菌に感染してた。だからアレルギーを引き起こす暇がなかったわけだな。
アレルギーは「現代病」と言われるように、殺菌消毒滅菌ばかりの世の中では、
逆にアレルギーに過敏に反応する免疫機能が生み出されてしまったというわけさ・・・

よってアレルギーは(あったかもしれんが)少なかったのではないかな




261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:34:08.46 ID:PsLF/pTFP

>>246
江戸だとアレルギーも食あたりって言葉に入ってるんじゃない?
サバにあたって蕁麻疹出るのもアレルギーだしさ




216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:27:59.41 ID:CjZgtOu60

時間に関しては和時計があっただろww
和時計って変化する日の長さに常に対応するっつーとんでもない技術だったんだぜ
後に海外にいくつか渡って「日本人いかれてる」とか言われてたらしい




228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:29:37.87 ID:kgN05NPf0





240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:31:28.39 ID:CjZgtOu60

>>228
すげーよなww




229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:29:42.07 ID:aicP6GFx0

東北は50年周期で飢饉が起こって何もかもメチャクチャになってるからな




262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:34:08.51 ID:J/uBx7TZi

爪切りはどうしてたのか
猫みたいになんか引っ掻いてたんかね?




272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:36:00.94 ID:kNBTjojz0

>>262
確かに爪切りどうしてたんだ
刀で切れるのか?




288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:37:25.17 ID:a7ugAmlZ0

>>272
確か爪切りはもうあったような




308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:42:12.55 ID:kNBTjojz0

>>288
もう爪切りあったのか
やっぱ江戸時代って文明が発達してる
リサイクル度半端ないし火事と喧嘩は江戸の華なんてめっちゃかっこいい言葉あるし





321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:44:04.95 ID:kgN05NPf0

>>308
ぐぐったら6世紀に中国から渡ったと書いてあった




327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:45:04.64 ID:a7ugAmlZ0

>>321
そんな前からあったのかびっくり




270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:35:36.98 ID:zpiWiMHd0

勉強になるわ。
VIP博識大杉だわw




271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:35:48.47 ID:zYikIxVX0

トイレ

当時もボットン便所だったんだろうけど、どうやって溜まったもんを処理してたんだろ
まじで気になる、尻を拭く習慣もあったのかも気になる




276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:36:42.23 ID:PsLF/pTFP

>>271
糞尿買い取ってくれたんだよ
田舎に持って行って、肥料にする為にさ




280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:37:04.38 ID:wVjhQY9k0

江戸時代の海の漁に興味あるんだけどさ、気の船でクジラとったり深海魚のアンコウとったりしてたんでしょ?
なんかすごいわ




295キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2012/08/16(木) 03:38:57.90 ID:iFTxVdfd0

>>280
深海魚は底引き網で捕ってたんじゃね?




287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:37:22.67 ID:IL7SAHcj0

視力が悪い人は眼鏡かけてたの?




293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:38:32.96 ID:CPBPp/Xc0

>>287
ある程度金持ちだとかけてた
というか本読まない貧乏人は目悪くならないんじゃないか




396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:54:15.84 ID:Kd0qWmP50

>>287
悪くなる要素なくね?




401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:55:27.13 ID:EhwLgzDL0

>>396
風が吹くと……




304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:41:23.39 ID:awfO5KSW0

冬の寒さ




312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:42:44.87 ID:CPBPp/Xc0

>>304
江戸期は全期を通して寒冷な時代だったらしい
金持ちなら火鉢がある




313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:42:48.36 ID:kgN05NPf0

>>304
箱みたいなこたつに布団かぶせてた




306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:41:37.59 ID:a7ugAmlZ0

>>304
着込む




311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:42:41.13 ID:awfO5KSW0

>>306
時代劇とかだとあんな薄着で耐えられるのかって感じだよなww




318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:43:31.66 ID:a7ugAmlZ0

>>311
試しに着物きてみ
結構暑い
女は特に暑い




305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:41:28.31 ID:SjvlEmkJO

生理のナプキンの話は新選組少女漫画の「」を読むと詳しく載ってる




322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:44:08.29 ID:ZTI+uepy0

>>305
あれは良いマンガだな
少女マンガにしては珍しく時代考証しっかりやってるのが好感持てるし
これまた少女マンガにしては珍しくデッサンがほとんど狂ってないし
ベテランらしく話も面白い




365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:50:13.10 ID:+wDiYdQg0

>>322
本人が後書きで言ってたけど「どうせ少女漫画なんだから」って妥協をしたくなかったんだよな




325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:44:48.48 ID:dfwogAM70

やっぱり昔からゴキとか恐れられてたんかな




333ローレンツカ ◆ROLEN2VK9k 2012/08/16(木) 03:46:04.85 ID:HsgDQnVaO

>>325
御器被りデスから。
元は密入国してきたヤツら




357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:49:40.19 ID:SjvlEmkJO

>>325
ゴキ(当時は御器かぶりと呼ばれていた)は、
もう使わなくなった番傘を閉じた状態で立てかけておいて中に油を溜めておき、
ゴキが油を舐めにくる→油に落ちる→出られなくなる→溺死
っていう駆除方法があった




337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:46:23.18 ID:kgN05NPf0

そういえば蚊取り線香はなかったって知った時は驚いた




344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:47:50.85 ID:87O1f8J8O

>>337
マジかよ




358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:49:49.54 ID:CjZgtOu60

>>344
だから蚊帳があったんだろww




350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:48:45.26 ID:eJfdNM2D0

骨折とかしたら放置してたのかな?




356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:49:36.43 ID:a7ugAmlZ0

>>350
折れ方によるが現代も固定して放置だぞ
薬で痛み和らげるくらいで




351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:48:59.64 ID:zYikIxVX0

詳しい人間多いな、気になって調べてたけど糞尿は売って肥料にしてたんだな
江戸の前は風呂の習慣ないからお香文化が発展してたみたいだけど、臭い人間ばっかだったんだろな




371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:50:56.95 ID:CjZgtOu60

>>351
同じ理由で香水がエウロペで発達しただろww




375ローレンツカ ◆ROLEN2VK9k 2012/08/16(木) 03:51:25.79 ID:HsgDQnVaO

>>351
まぁ西洋の香水もそうデシタし、フレアスカートなんかも元は座りながら大小便する為の構造だったような。
世の東西問わずそんなものデス




394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:54:01.63 ID:a7ugAmlZ0

>>375
ベルサイユ宮殿なんかトイレもないんだよな




403ローレンツカ ◆ROLEN2VK9k 2012/08/16(木) 03:56:00.14 ID:HsgDQnVaO

>>394
そうそう、花壇なんかでしゃがみ込んで用を足してたものだから、トイレへ行くという意味の隠語が

「ちょっとお花を詰みに」




411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:57:01.52 ID:kNBTjojz0

>>403
自然が私を呼んでいるじゃなかったかww




439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:02:05.67 ID:a7ugAmlZ0

>>411
A「こんな事がありましたのよ~」
B「あら、凄いですわね~ほっほっほ」
A「・・・」
B「どうかされました?」
A「自然が・・・」
B「?」
A「自然が私を呼んでいるッッッ!!」




451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:04:50.04 ID:kNBTjojz0

>>439
女の人でもそんな力強く言ってたのかよw
ていうかドレス絶対汚れるよな




352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:49:01.36 ID:N9Dd5hMC0

女のムダ毛処理
そもそもムダ毛という概念があったのかも疑問




366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:50:17.08 ID:PsLF/pTFP

>>352
風呂に石が2つ置いてあって、挟んで切ってたんだよ
あそこの毛をねw




370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:50:45.53 ID:a7ugAmlZ0

>>352
顔以外はほぼそのままだったような




374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:51:24.88 ID:sjwfWgyd0

>>352
遊女は線香使って処理してたとか
腋毛は普通に生やしてた




378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:51:42.85 ID:wVjhQY9k0

時代劇見ると金魚鉢で金魚飼ってるけどエサなにやってたの?




394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:54:01.63 ID:a7ugAmlZ0

>>378
魚のすり身など




383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:52:47.83 ID:dfwogAM70

なんでそんなに詳しいんや・・・もしかして江戸時代からタイムマシンで来てる人いるんじゃないの




407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:56:46.31 ID:EhwLgzDL0

そういや江戸時代の人は天皇に対してどんな意識持ってたんかな?




434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:01:27.93 ID:4Sh+AkRV0

>>407
詳しくは知らないけど川柳で
道鏡に根まで入れろと詔とか、道鏡に崩御崩御と称徳言い
とか詠まれてるぐらいだし、そう重いものでもないんじゃないかな




454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:05:37.68 ID:EhwLgzDL0

>>434
川柳で詠まれてるってことはそれなりの知名度はあったんだな




408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:56:47.64 ID:CPBPp/Xc0

徒歩しかない時代にものすごい山奥に建物があったりするとなんかロマンを感じる
なぜそこにわざわざ住もうと思ったのかと




422キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2012/08/16(木) 03:58:38.06 ID:iFTxVdfd0

>>408
街道からはそんなに離れてないパターンが多いよ
わかりやすいのが高野山
何を考えてあんなところに建てたのかと思ってたけど、考えたら熊野参りでインフラが整備されてる超一等地に当たるみたい




431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:01:19.74 ID:CPBPp/Xc0

>>422
熊野三山とかは創建年代不明だっけ?
もうちょっと便利なとこに作ろうと思わなかったんだろうか…結果世界遺産になって観光地になってるからいいけど大阪から4時間とかかかったわ




441キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2012/08/16(木) 04:02:34.89 ID:iFTxVdfd0

>>431
当時は大阪や京都の方が空気だったんだろう




415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:57:27.86 ID:kl+9WVgUO

おむつとかあったんだろうか
時代が昭和設定のドラマで布おむつをいっぱい干してるのはよく見るけど江戸時代はどうなんだろ




425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:59:22.76 ID:kgN05NPf0

>>415
江戸東京博物館いったら布おむついっぱい干してあった




418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:58:05.83 ID:zYikIxVX0

当時ってそんなに風呂に入れず臭い状態でもフ●ラとかしてたんだろうか




548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:24:06.58 ID:i1J8JyclO

>>418
フ●ラは現代でも世界的に見たら
ど変態な行為だよ




427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 03:59:44.39 ID:CjZgtOu60

そーいや猫を飼い始めたのも江戸時代からみたいだのう
猫→寝子って当て字で花魁に人気あったそうだ
寒い日も比較的薄着だった花魁には足元で寝転がるヌコを可愛がるのが流行ってたらしいの




433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:01:26.00 ID:L+BusbO80

>>427
だから猫はあんなにあざといのか




443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:03:02.38 ID:oOuKFSX9O

>>427
平安時代からだろ
猫が逃げないように猫に首輪つけて飼うから天皇が「首輪つけるな!猫がかわいそうだろ!」と首輪禁止令出しただろ




462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:06:52.14 ID:CjZgtOu60

>>443
平安からか
記憶違いだったすまん

ただ花魁に流行ったのはマジだぜ




429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:01:02.10 ID:J/uBx7TZi

後気になるのは天然パーマの奴はどうしてたのか




440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:02:25.71 ID:kgN05NPf0

>>429
髷を結うときに不恰好だと評価されてたっていう話




503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:14:15.80 ID:J/uBx7TZi

>>440
天パの劣等感てなんか遺伝子に刻まれてる気がしてた




437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:01:57.01 ID:3wG8RYij0

戦国=世界有数の銃保有国、幕末=海外の銃スゲー
ってなってるけど江戸時代って銃の研究・改良やめたの?研究者いないの?




447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:03:56.39 ID:CPBPp/Xc0

>>437
戦争がないから発展しようがない
好き者が皿を何個もつけたり銃身ふやしたりとか実用性ない研究してたりはしてた
その結果幕末新式銃にフルボッコ




455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:05:42.64 ID:wVjhQY9k0

>>447
銃に皿をつけるってなんだよww




468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:07:47.71 ID:CPBPp/Xc0

>>455
点火用の火薬を盛る火皿のこと




450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:04:40.93 ID:PsLF/pTFP

大奥とか大名が室内犬で狆飼うのが流行ったりしたんだよね
狆って大人しいし綺麗好きだから飼いやすかったんだろうな




487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:11:14.94 ID:SjvlEmkJO

>>450
天璋院篤姫は大の犬好きでよく狆を飼ってたらしいが
旦那の家定が犬嫌いだったから大奥に入ってから猫を飼ってたらしいな
だもんでその当時は大奥で猫飼いが大流行して、
天璋院の飼い猫のさと姫にはお付き女中が3人、年間200万くらいの費用がかけられてたとか




459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:06:25.53 ID:kgN05NPf0

江戸から京都まで何日かかったんだろう




474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:09:06.56 ID:4Sh+AkRV0

>>459
人によるけど12~18日




475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:09:37.99 ID:CPBPp/Xc0

>>474
早いな 俺なら途中で野垂れ死ぬわ




465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:07:17.31 ID:z7ReHRYFO

関係ないけど指切りげんまんのげんまんってなんだろう




476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:09:39.37 ID:PsLF/pTFP

>>465
拳万で、拳でおまえを1万回殴る!ってこと




483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:10:55.90 ID:q6TtPoo10

>>476
一万回殴るとか針千本とか物々しいな




471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:08:44.08 ID:kgN05NPf0

質屋って本当に日常的に使ってたの?
質屋そんな儲からないんじゃね?




490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:11:33.12 ID:PsLF/pTFP

>>471
部屋狭いし貸し倉庫みたいなもんよ
夏に使わない冬用布団を質へ、その金で蚊帳を買う的な




491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:11:38.83 ID:Aw+FsEK10

飛脚って東京‐大阪間なんかを本当に走ってたのか?
走ってたのならばなぜ馬を使わなかったの?




506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:14:27.33 ID:iDIPKJfOO

>>491
馬をむやみやたらに使うと人間の働き口が減るから幕府が自重させた
江戸時代に馬車が無かったのはこのため




492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:11:46.03 ID:N9Dd5hMC0

双子が産まれた時の反応
どっちかが殺されるとかなかったの?




498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:12:46.60 ID:a7ugAmlZ0

>>492
その土地の言い伝えとか風習によってはあったが基本普通に育てる




528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:18:12.70 ID:N9Dd5hMC0

>>498
じゃあ今と変わらない感じか!
スッキリした、ありがとう




500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:13:25.38 ID:Tr26vDdsO

友人や知人同士でホモセクロス行為に及ぶとかはあったのかな
現代みたいに、友達同士でとか酒のんだ勢いでとか
あと商家の美少年丁稚小僧が主人や番頭さんに手込めにされたりとか
美少年丁稚小僧同士が夜中に丁稚小僧の集団寝部屋で声を抑えつつ互いの身体を貪りあうとか




519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:16:56.72 ID:pOf/8R9IO

>>500
お前の溢れ出る想像力が怖い




534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:19:44.05 ID:kgN05NPf0

>>500
武士の間では修道っていうものの認識はあっても
町人や農民にはないから誘われて怯えて逃げた子供の話なんかがある




523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:17:43.44 ID:SjvlEmkJO

>>500
美形で有名な土方歳三がショタ時代に丁稚奉公先で番頭に犯されそうになって
夜中に実家まで走って逃げて帰ったってのはわりと有名な話だよね




517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:16:17.50 ID:DRDR/3R80

大工さんの一日
・朝、今日の仕事に必要な道具を揃える。使わないやつは質屋へ
・質屋で都合したカネ持って仕事にGO
・夕方、働いてもらったカネで質屋から道具を買い戻す
・残りのカネで晩ご飯
・まだ余ってたら賭博で「宵越しのカネは持たねぇ」をやる
・見事にプラマイ0
以下ループ

みたいな話聞くけどさ、ホントなの?
大工とかの職人だけ、そんなにフラフラしてて
ただの一町民はやっぱり、盆正月以外は毎日12時間労働




526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:17:53.83 ID:CPBPp/Xc0

>>517
町人なんてほとんど働かないぞ




532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:19:06.69 ID:PsLF/pTFP

>>517
大工さんは江戸の花形職だから、仕事たくさんあったしねえ
火事ばっかだから大工さん儲かった




541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:21:56.68 ID:no7t5BUk0

からくりって漫画とかアニメであるような高性能なものだったの?




550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:24:27.66 ID:q6TtPoo10

>>541
江戸とかのカラクリは半端じゃない





564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:27:05.50 ID:kgN05NPf0

からくり踊ってるのなんかホラーなんだが





597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:37:19.07 ID:kNBTjojz0

男はどうやって女くどいてたの?




616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:41:55.05 ID:oOuKFSX9O

>>597
眉毛整えたり、歯を磨いたり、音楽(三味線)、駄洒落、物真似と習い事をして女の歓心をひくために現在の男性以上に苦労して口説いた




635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:45:24.40 ID:kNBTjojz0

>>616
なんていうか粋だなー
まあこの時代は子供を残すのが今より最優先事項か




603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:38:30.23 ID:87O1f8J8O

無恥なこと聞くけどアスリートっていたん?




607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:39:36.37 ID:EhwLgzDL0

>>603
純粋なアスリートはどうだろ

強いて言うなら相撲取りくらい?




608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:40:19.22 ID:wVjhQY9k0

>>603
武道の達人はいたけど、陸上とか球技系のいわゆるスポーツは無かったんじゃないかな




907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 06:36:07.55 ID:i1J8JyclO

>>603
文献を信じると
現代アスリートを遥かに凌駕する人たちが
たくさん出てくる
100キロ以上を担ぎ上げ
そのままバック宙返りすり小兵な力士とか
竹を片手で握り潰す武士とか




908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 06:38:43.48 ID:n3XAJQrj0

>>907
黒船相手に力士出してやったんだよなww
あの話はめっちゃワロタww




909 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 2012/08/16(木) 06:40:49.71 ID:gEHKZzUc0

>>908
おかげで野蛮な格闘技とか言われちゃってな




614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:41:08.41 ID:EydYrm4U0

ティッシュってあったの?
ケツはどう吹いてたの?




615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:41:49.75 ID:q6TtPoo10

>>614
紙をクシャクシャにして




632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:44:01.21 ID:PsLF/pTFP

>>614
いまでも茶道で使ってる懐紙は、手紙にもなるし食べ物の受け皿になったりお金包んだり便利に使えるよ




619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:42:13.12 ID:ixVHsu5o0

なんかためになるスレだな




626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:43:45.89 ID:8kFQOvWi0

火事になると凄い勢いで燃え広がって人が死にまくったらしいね
だから火に関する罪は鬼の様に重かったとか




633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:45:09.73 ID:a7ugAmlZ0

>>626
消せないからな
火消しの仕事は家を壊す事
そういう損害賠償的な物も大きかったかもしれん




681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:54:00.67 ID:feturPdb0

>>626
太平洋戦争の頃ですらアメ公が「ジャップの家は紙と木の草でできている」といったくらいだからな。




634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:45:23.04 ID:ixVHsu5o0

そういえば風呂敷って滅茶苦茶便利だったんだよな




647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:47:59.13 ID:kNBTjojz0

>>634
この前ちょっと着物運ぶのに使ったんだけどめっちゃ使いやすかった
隙間が無いから中でずれない




639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:46:02.34 ID:j3A8dnKW0

江戸時代って実際平和だったの?




645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:47:04.57 ID:CPBPp/Xc0

>>639
江戸時代以前と比べたらそりゃ200年大きな戦争ないし平和でしょ




654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:49:33.27 ID:kgN05NPf0

ヤクザの元って火消し?船乗り?




658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:50:40.48 ID:a7ugAmlZ0

>>654
火消し
厳密には暴力団と任侠はルーツが違うからな




670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:52:16.76 ID:kgN05NPf0

>>658
警察につながっていく職業と
ヤクザにつながっていく職業が一緒のような気がしてた




941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 08:00:12.65 ID:i1J8JyclO

>>670
桜の代紋か
組の代紋かな違いなだけ




664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:51:22.61 ID:Lsys/TvT0

女の一人旅とかレ●プされながら旅してたの?




672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:52:48.23 ID:CPBPp/Xc0

>>664
むしろバイシ●ンしながら行ってた




665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:51:27.92 ID:kCEp1huP0

なんでトロ捨ててたのかな
江戸の人は脂っぽいの嫌い?




677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:53:39.21 ID:7HcARkSJO

>>665
冷蔵庫も糞もなかったからすぐ腐る




682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:54:13.98 ID:vK22+HbI0

それより気になるのが昔の人って馬乗ってるじゃん
馬ってどうやって操れるようになるの?
馬が子供の頃に教え込むのか?それとも引っ張られたら左に曲がっちゃうとかそういう性質でもあるのか?
謎だ




702モモンガ姐さん ◆S●Xu3trtkaYx 2012/08/16(木) 04:58:17.02 ID:ecarTlw6O

>>682いつの時代も調教師が
【二歳馬】つまり人間でいう一歳のときに調教する

そのときは多分大変




692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:56:50.30 ID:p+sjZuoA0

和算なんかもすごい
鎖国してたのにちゃんと数学が発展する




693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:56:54.41 ID:SjvlEmkJO

江戸も中盤以降になると武士でも実際に刀を抜いて人を斬ったことのある人間なんてほぼ皆無だっただろうね
赤穂浪士や新選組みたいな特殊な例を除けば切腹なんてのも完全に形骸化してて、
刀に見立てた扇子を腹の前で動かして切腹したという事で介錯してもらうだけの扇子腹ってやり方が主だったみたいだし




699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 04:58:13.89 ID:YMixQ3sA0

>>693
どうしても切れ味知りたきゃ首切り浅右衛門さんに頼めばいいし




735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:06:05.09 ID:DWOHQfHm0

江戸って下水処理がちゃんと整備されてたって本当?




752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:11:44.10 ID:feturPdb0

>>735
路上にう●こ投下してたパリとは比べ物にならないくらい衛生的だった。
江戸では人糞の商売があって、買い取られた人糞は肥料になった。

金持ちの家の人糞は栄養価が高い肥料だったから高かった。




756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:13:22.85 ID:DWOHQfHm0

>>752
マジか、ありがとう
金持ちの糞が高いなんて初めて知った




743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:08:07.59 ID:iDIPKJfOO

手塚治虫の漫画みたいに指紋操作が江戸時代にあったら面白かったかもしれない




792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:27:21.97 ID:oOuKFSX9O

テキ的屋とヤクザを混同している人がいるようだが、寺男とか香具師がテキ屋になった
ヤクザは渡り中間みたいな犯罪者のならず者がなっただけで身分は関係ない
中間は武家屋敷に立ち入れない(一種の大使館的な特権があった)ことを良いことに賭博開帳とかやっていた




803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:36:17.21 ID:a7ugAmlZ0

>>792
テキ屋とヤクザは同じだよ
賭博やらさっき出てた移動販売など無職の人達の呼称
任侠はしいて言えば一定の職業の人達の事
大工やら左官屋とかをひっくるめて土方と言ってるのと一緒




797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:30:51.18 ID:DWOHQfHm0

あ、そうそう
江戸時代っていえばあれだよな、生類憐みの令
あんなマジキチ法案守る奴なんていたの?




798キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2012/08/16(木) 05:31:50.35 ID:iFTxVdfd0

>>797
狂犬病対策としては一定の成果を挙げてるわけだし、みんなそこそこ守ってたんじゃないの?




801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:34:24.13 ID:YMixQ3sA0

>>797
あの政策特に犬を大事にして野犬とかも特別な施設に集めて米とか与えてたけど
一か所に押し込まれたせいでストレスで死ぬのが多かったとか

そのお陰で後に江戸市中に危険な野良犬が減って人々が犬との触れ合いを楽しめる時代が来る




810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:39:04.02 ID:feturPdb0

>>797
綱吉は子供を授からなかったんだよね。
それで、世継ぎが生まれないのは先祖が殺生をしたことによる呪いだといって生類憐みの令を発布した




824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:42:53.21 ID:wPsLpjVL0

>>797
あれで命を尊守する考えかたが生まれたんだがな




807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:37:36.28 ID:SjvlEmkJO

厳密には「生類憐みの令」って令は無いんだよね、綱吉の治世時に数々出された殺生に関する様々なお触れの総称
「生類」の中には人間も含まれていて、
初期の頃は「無闇な人斬りはするな」「家畜の死体を野晒しにするな」「旅館は病人や妊婦を大切にしろ」とか
それまでの戦国時代を引きずってた血生臭い倫理観をグッと近代的なものに近づけたとして評価されてる




812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:39:54.14 ID:feturPdb0

ある意味、庶民への八つ当たり的な部分もあったのだろう。




816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:40:33.03 ID:kgN05NPf0

魔女狩りみたいなことにはならなかったんだろうか?




826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:42:57.84 ID:iDIPKJfOO

>>816
むしろ魔女狩りみたいになる方が珍しいから大丈夫だろ
方向性として似たような現象は多々あるとはいえあそこまでのレベルになるのは異常




817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:40:47.33 ID:DWOHQfHm0

生類憐みの令、なんか色んな説があるんだな
悪政か良政かは、時代のみぞ知るってわけか




819キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2012/08/16(木) 05:41:18.59 ID:iFTxVdfd0

犬じゃなく、猫を大事にしてたらきっと今頃美少女化されて深夜アニメで大活躍してたことだろうに




822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:41:45.60 ID:YMixQ3sA0

吉宗は庶民から評判が悪かったって話もあると聞いた




828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:43:23.50 ID:a7ugAmlZ0

誤爆した
江戸時代にいってくるみたいになってしまった

>>822
全裸で馬で疾走するような人だったらしいからなww




831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:44:19.97 ID:YMixQ3sA0

>>828
その話は知らなかった
何やってんだよ・・・




839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:46:41.55 ID:DWOHQfHm0

江戸時代の食は興味あるよなぁ
寿司は本当に美味かったんだろうなぁ
今と違って海綺麗だし新鮮だし




840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:47:43.62 ID:J/uBx7TZi

>>839
生のまんま握ってホイはなかったんじゃ?




841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:48:13.70 ID:a7ugAmlZ0

>>839
いろいろ薄味だったらしいがな
少なくとも現代人にはあまり美味くない物ばっかりみたいだ




846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:49:13.32 ID:DWOHQfHm0

>>840-841
マジか
憧れてたのに…




853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:50:28.42 ID:SvUSy+e30

>>839
冷蔵庫もなければ流通も発達してない、運ぶのは徒歩
今の寿司の方が確実にうまいよ




848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:49:24.82 ID:3wG8RYij0

江戸時代って米ばっかり食ってたから脚気になったらしいが
何で米ばっかり食ったの?味噌汁やおかずはどうしたの?




859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:53:39.61 ID:iDIPKJfOO

>>848
庶民は雑穀とか入っている事が多かったから脚気は逆に贅沢病だったと聞くが
あとは今よりパンとかラーメンとかが無い分割合が高いんじゃね




865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:55:16.69 ID:YMixQ3sA0

>>859
白米が食えるってのが江戸だから脚気は江戸の風土病だと思われてたらしい
旅に出れば宿とかで問答無用で雑穀食わされて治っちゃう




863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:55:15.28 ID:oOuKFSX9O

>>848
江戸時代は江戸や京都、大阪みたいな大都市だけだが大流行だったような話になっている?
全国的に脚気が流行ったのは明治以降だろ
B足らんとか言われて家庭内でビタミンBを注射することが流行した




850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:49:53.18 ID:j0wzExQp0

天ぷらも好かれてたんじゃなかったっけ




854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:50:32.75 ID:YMixQ3sA0

>>850
軽いスナック感覚で




856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:51:45.82 ID:SjvlEmkJO

綱吉の子供のエピソードといえば鶴字法度も有名
娘の鶴姫を溺愛した綱吉が、鶴姫以外には名前に鶴の字を入れたり家紋に鶴の紋様使うの禁止!って言い出したから
鶴の字が屋号に入ってた商家は看板から着物から暖簾から台帳から1から作り直し、
歌舞伎の中村座は紋を鶴から銀杏に変更、
井原西鶴も雅号を井原西鵬に改名したりと大騒ぎになった




858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:52:58.41 ID:DWOHQfHm0

>>856
悪政以外の何物でもないなwww




871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:57:49.56 ID:kgN05NPf0

>>856
ひどい親馬鹿を見た




914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 06:50:25.47 ID:ah746kuy0

引きこもりとか、ニートって居たのかな?

仮に居たとして、そいつらの扱いが気になるわw




915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 07:00:26.96 ID:n3XAJQrj0

ニートなんて農村じゃ無理だろww
家の前が職場だしな




917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 07:03:19.15 ID:aIa6YhWCi

殺人事件ってちゃんと捜査されたのかな?
殺したモン勝ちだったんだろうか?
現行犯じゃなきゃ立証するのも難しそうだし




928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 07:20:42.57 ID:WRj9C9mK0

>>917
自白が証拠になるからな
だから自白するまで拷問する訳よ




927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 07:16:57.22 ID:FXjrgYSw0

ウ●コは草むらでするのが当たり前




930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 07:33:30.86 ID:LvBzh+CC0

>>927
う●こは金になるから野グソする奴なんてまずいなかった




931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 07:36:23.04 ID:heOyGg060

花粉症は戦後になって急増したとか聞くけど江戸時代はどうだったのか




932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 07:46:30.95 ID:n3XAJQrj0

>>931
アスファルトがなかったからな
地面に吸収されてそんなに無かったはず




938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 07:52:21.25 ID:dVkq+j8Y0

>>931
今スギ花粉が酷いのは、戦後建材として杉を植えまくったものの、輸入材が主流になり伐採されずに残ったため




933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 07:48:55.89 ID:q1UTzkW1P

左利きってどういう扱いされてたの?
武士の子なら矯正されるの?




935キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2012/08/16(木) 07:50:04.34 ID:iFTxVdfd0

>>933
ぎっちょって方言で残ってる程度だから、要するに「ちょっと不便だね」程度だったんじゃね?




942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 08:05:20.90 ID:p+fHr6FJ0

河童が出る池というのは口減らしで障碍者とか赤ちゃんが流された川
子どもは河童が出るから基本近づかないが、いたずらっ子が流された人の骨を見つけると
「それは河童の骨だ」と言っていたんだと稲川順二が言ってた




946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 08:13:37.19 ID:n3XAJQrj0

>>942
それは俺も気になるな
ってか火消しの文化ってけっこう面白そうだ




944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 08:07:34.19 ID:feD9QCZk0

火事が起きたときに火消しの人たちが燃え広がらないように周りの家を壊しまくってるけど、その壊された家に住んでた人はどうなったの?




945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 08:13:14.49 ID:LYQzS1Uc0

>>944
3日くらいで新しい家が建てられてた
年貢の税金はしっかり役に立ってた




950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 08:20:27.55 ID:RfWBTo5Y0

やっぱりまず思うのは水とか電気関係だよな




951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 08:21:58.13 ID:7HcARkSJO

このスレ見てたらロマンチックが止まらなくてやばい




954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 08:35:05.77 ID:uln7ja1M0

太平洋って外国の呼び方の和訳だけどそう言うのが入ってくるまでなんて呼んでたんだろう
東海とか南海とか呼んでたのかな




955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 08:48:24.20 ID:k2mQYP7z0

江戸時代には既に太平洋って呼んでたはず




960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 09:19:54.16 ID:o+qQYZaZ0

江戸時代とかに行く妄想はたまにするけど
虫歯が一番怖いよな、神頼みだったらしいし




721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/08/16(木) 05:02:47.42 ID:a7ugAmlZ0

寝て起きたら江戸時代にタイムスリップしてても安心だな




引用元:江戸時代の人はどうしてたんだよってこと上げてこうぜ

1 件のコメント: