1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:20:28.84 ID:o07BTnrU0
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:21:28.09 ID:lBSWkLyD0
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:22:06.17 ID:FXjQOXTW0
男と
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:22:13.18 ID:3lj6K1tL0
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:22:34.02 ID:o07BTnrU0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:24:35.79 ID:FXjQOXTW0
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:25:13.15 ID:lBSWkLyD0
中には80kgを引く猛者もおり、この弓から放たれた矢は鎧を貫通する威力があった。
現代、弓道部等が使用する弓の張力は12kg~18kgと当時の人間からするとオモチャ
威力も生身の人体を貫通出来ず、軽く刺さる程度である。
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:25:22.47 ID:o07BTnrU0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:26:22.42 ID:jBpAAgkm0
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:26:28.91 ID:O+57liy80
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:26:41.43 ID:FXjQOXTW0
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:28:06.05 ID:o07BTnrU0
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:28:39.24 ID:ry+uHlHN0
グレネードランチャー的な大型の火縄銃が多く使われていた
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:29:17.45 ID:lBSWkLyD0
短足なので山道に強く、長距離移動もこなせた。
livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/0/0/00172245.jpg
livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/b/2/b2fb7efc.jpg
livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/b/1/b172830e.jpg
一方で大将クラスが乗るような名馬と呼ばれる馬は
サラブレッド並みの大きさであったようだ。
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:30:02.23 ID:FXjQOXTW0
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:30:31.39 ID:tZ5OCLlh0
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:30:45.97 ID:o07BTnrU0
朝鮮では鬼島津とあだ名が付いてたほど。
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:31:55.27 ID:FXjQOXTW0
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:33:37.74 ID:45113Wuk0
鎌一つで首刈ったとか
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:34:50.73 ID:T4TxFxTx0
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:35:09.13 ID:FXjQOXTW0
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:35:53.15 ID:lBSWkLyD0
石田光成が指揮する2万人の軍勢を退けた。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:37:10.09 ID:ry+uHlHN0
実際にはそうでもなく人に気を遣ったり朝廷や寺社に積極的な寄付をした話も多い
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:02:02.50 ID:KyDI6Ucv0
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:08:00.51 ID:KyDI6Ucv0
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:37:48.07 ID:o07BTnrU0
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:37:59.04 ID:vxyybAKE0
伊達政宗が納豆の改良をしたって方がよっぽど豆知識じゃね?
豆だけに
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:39:23.35 ID:yejzz08B0
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:41:13.26 ID:FXjQOXTW0
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:41:28.19 ID:tZ5OCLlh0
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:42:05.20 ID:T4TxFxTx0
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:42:43.51 ID:SDwk3kTtO
というのは大嘘
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:43:54.47 ID:cUTSewI3O
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:45:14.12 ID:FXjQOXTW0
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:02:59.52 ID:ERVsFjgj0
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:45:38.53 ID:o07BTnrU0
朝鮮からお持ち帰りした側室もいる
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:47:07.21 ID:dDG3fXGp0
平民は男女問わず同じ商売してたし、武家社会における財産権も女性が自身のは握れた。
つまり、平民生活までも実力主義だった。
よく大河で「男に振り回される女」的な構図を見るがあれは江戸以降がメイン。
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:49:35.38 ID:o07BTnrU0
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:49:53.83 ID:lBSWkLyD0
これは味方に対してであり「俺が手柄挙げてやるから見てろよ」の意味がある。
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:52:14.03 ID:o07BTnrU0
結婚式で行う三々九度
エイエイ オー
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:53:50.07 ID:E/gtlxpE0
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:53:55.56 ID:FXjQOXTW0
そして翌年出産した
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:53:58.91 ID:SDwk3kTtO
実際は気性が荒く猜疑心の強い人物だったらしい
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:00:45.88 ID:QOYhpykr0
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 18:57:31.09 ID:o07BTnrU0
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:00:28.09 ID:ERVsFjgj0
宮本武蔵も身体はデカかった。
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:01:03.33 ID:Sa/v7KRD0
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:01:31.54 ID:bw7VvBTmi
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:07:00.62 ID:WCv09c/00
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:07:48.62 ID:ERVsFjgj0
しかも当時は十代。美濃追放時もまだ二十歳。
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:07:58.24 ID:Sa/v7KRD0
大阪夏の陣以降の家康は影武者。
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:09:11.29 ID:ERVsFjgj0
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:09:27.73 ID:o07BTnrU0
武器を取り上げ、農地を検地し、年貢米の測り升を統一したため
農民は苦しんだ。
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:10:15.45 ID:ERVsFjgj0
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:10:25.78 ID:Sa/v7KRD0
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:18:59.14 ID:KyDI6Ucv0
・関ヶ原の戦い遅刻(つか欠席)。
・関ヶ原の陣中で家康が「信康が生きてたらこの歳でこんな苦労せんで良かったのに」とか言われちゃう。
・大阪の陣では関ヶ原の戦いでの遅刻を教訓に大急ぎで進軍し家康に怒られる。
・長男以外を世子に立てようとして家康に怒られる。
・三代将軍(長男)に嫌われる。
・妻に逆らえず浮気相手が折檻受けても知らん顔。
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:12:40.69 ID:ERVsFjgj0
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:19:55.50 ID:D7YyadFD0
文字通り旗を立てる場所がちゃんと決まっており、
そこにある家紋が現在の天下人ですよと庶民に知らせる証だった
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:29:17.37 ID:D7YyadFD0
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:32:59.76 ID:ERVsFjgj0
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:37:02.29 ID:o07BTnrU0
武田の埋蔵金を記した地図を盗られ、一部の埋蔵金を掘り起こされた
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:43:39.67 ID:FXjQOXTW0
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:53:19.28 ID:o07BTnrU0
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/25(水) 19:11:57.36 ID:SDwk3kTtO
安くて修理が簡単で銃弾に強いからなかなか人気だったそうな
引用元:戦国時代の豆知識
0 件のコメント:
コメントを投稿