1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 13:52:41.06 ID:iPSG2LZ70
最近は狼の護符を探して関東・東海地方を廻ってましたが、
山梨県だけは、情報を掴んでいながら未だ行けず仕舞でして
お盆休みを利用して現地に行ってきたので、あちらで撮った
写真を色々と貼っていこうと思いますので、お付き合いの程
宜しくお願い申し上げます。
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 13:53:39.47 ID:7PeLzX9+0
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:00:08.33 ID:iPSG2LZ70
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 13:56:58.89 ID:iPSG2LZ70
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:04:26.80 ID:iPSG2LZ70
撮っておきましょうかね…と言う事で、まず1枚。
viploader.net/jiko/src/vljiko081516.jpg
そ し て 、こ の 落 差 で あ る 。
viploader.net/jiko/src/vljiko081517.jpg
なにこの則巻千兵衛…
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:08:39.69 ID:iPSG2LZ70
市街地を抜けたバスは、丘陵地帯から徐々に山中へと進んでいきます。
viploader.net/jiko/src/vljiko081518.jpg
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:10:41.94 ID:9r3U/Yty0
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:11:46.78 ID:iPSG2LZ70
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:17:43.62 ID:iPSG2LZ70
いつもより速いペースで写真を撮りつつ本殿に急ぎます。
viploader.net/jiko/src/vljiko081520.jpg
【バス時刻表:参考】
http://page.freett.com/lr333j1/05.pdf
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:20:21.53 ID:iPSG2LZ70
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:22:08.25 ID:w3kUHb950
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:27:37.45 ID:iPSG2LZ70
御祭神そのものではなく、あくまでも眷属としての狐の姿を
刷った御札も あるにはありますが、自分が知っている範囲ですと
京都・伏見稲荷などが挙げられますでしょうか…。
【参考画像】
pds2.exblog.jp/pds/1/201011/19/75/f0075075_10124979.jpg
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:22:41.73 ID:iPSG2LZ70
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:30:28.76 ID:iPSG2LZ70
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:33:55.32 ID:7PeLzX9+0
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:37:44.67 ID:iPSG2LZ70
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:34:17.53 ID:iPSG2LZ70
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:37:37.15 ID:9hkA1YnC0
それとも狼が好きなの?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:44:15.24 ID:iPSG2LZ70
いや、自分は神社仏閣で出してる「御影(みえい)」「尊影」といった
神仏の姿を刷った護符全般を蒐集してる訳ですが、狼の護符に関しては
調査というか記録を取るために、重点的に蒐集してるだけという事で
ございまして…。
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:46:30.70 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081527.jpg
>>26
ええ、左様でございます。
御高覧下さいましたのでしたら有難うございます。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:51:02.18 ID:iPSG2LZ70
尻尾が9本という、なんとも不可解な造形…。
viploader.net/jiko/src/vljiko081528.jpg
九尾の狐の伝承と、ここの神社に何かしらの
関係があるとも思えないし…ううむ…。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:51:45.20 ID:7PeLzX9+0
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:56:27.62 ID:iPSG2LZ70
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 14:53:17.21 ID:iPSG2LZ70
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 15:03:03.76 ID:SBgR2ou+O
楽しみ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 15:05:24.01 ID:iPSG2LZ70
一段下の場所に奉納された龍を象った柱。
viploader.net/jiko/src/vljiko081530.jpg
かつて本殿にあったとされる伝・左甚五郎作とされる
昇り龍と降り龍に因んだものでしょうかね…。
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 15:16:21.14 ID:iPSG2LZ70
向かって左手に鎮座する金櫻神社の社殿が
朱の色も鮮やかに目に飛び込んできます。
viploader.net/jiko/src/vljiko081531.jpg
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 15:20:23.79 ID:wRjH3n6v0
レスしなくても見てるから最後まで頼むよー
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 15:22:44.97 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081532.jpg
実はこの社殿、本来は鎌倉時代の様式を残し、
戦前には国宝に指定されていたものの、残念ながら
昭和30年の火災で焼失したため再建された物との事。
…うーん、なんとも惜しい話ですよね…。
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 15:27:43.80 ID:iPSG2LZ70
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 15:32:24.29 ID:7PeLzX9+0
地の物食う?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 15:40:26.14 ID:iPSG2LZ70
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 15:35:49.67 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081534.jpg
ワンコイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
なお、このお犬さん自体は↓の貼り紙にもありますが
あくまでも柴犬であって、甲斐犬という訳ではないそうです。
(最近は山梨県内でも甲斐犬自体の頭数は減ってるらしいです)
viploader.net/jiko/src/vljiko081535.jpg
それにしても「恵黒龍宝 号」とは、なんとも力強い名前ですねぇ…
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 15:44:22.18 ID:iPSG2LZ70
何せ帰りのバスの時間まで10分も無い…といった状況なので
授与所にて、お犬様(狼)の御札を求めます。
viploader.net/jiko/src/vljiko081536.jpg
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 15:50:59.93 ID:iPSG2LZ70
写真撮影を頼まれたりして「間に合うか!?」と内心慌てましたが、
神社のすぐ横にもバス停があるので、そちらから乗ればどうにか
OKだったので、慌しくもありながらバスに乗り込み神社を後にしました。
viploader.net/jiko/src/vljiko081537.jpg
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 15:57:46.62 ID:iPSG2LZ70
すっかり空腹タイムになってたので、
駅から少し離れた蕎麦屋さんへと入り、
手打ち蕎麦とご当地のB級グルメとして
有名な「鳥もつ煮」をチョイスしました。
viploader.net/jiko/src/vljiko081538.jpg
蕎麦はコシがあって汁もイイ感じで、
モツ煮も辛さは控えめでグッドでしたよー。
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 16:03:15.20 ID:iPSG2LZ70
石和温泉駅のある笛吹市にある、山梨県立博物館。
viploader.net/jiko/src/vljiko081539.jpg
もともと自分は博物館巡りも好きなので、
旅先ではご当地の博物館や資料館などには、
なるたけ行くようにしておりまして…。
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 16:11:40.95 ID:iPSG2LZ70
もうひとつの理由がコレでして。
viploader.net/jiko/src/vljiko081540.jpg
かつて こちらで開催されたニホンオオカミにまつわる
標本、並びに信仰資料を中心とした特別展の内容を纏めた
パンフレットと、同館の学芸員の方による、山梨県内における
狼信仰の論考が掲載されてる研究紀要を入手する事だったのです。
パンフレットや紀要の詳しい内容に関しては博物館までお問い合わせ
いただきます事としまして、内容は初見のものも多く、以降の収集に
関しても大いに役立ちそうでした。
山梨県立博物館
http://www.museum.pref.yamanashi.jp/
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 16:21:04.87 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081542.jpg
さて博物館の見学も終了し、市内のビジネスホテルに宿を取り
駅前にあった郷土料理の店で、名物の「ほうとう」を頂いた後は
翌日の早立ちに備えて、さっさと就寝したのでありました…。
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 16:28:28.62 ID:iPSG2LZ70
朝一番の身延線、上り富士行き(5:22発)に乗るため
4時半に早起きをして駅前のコンビニで食糧を買い込み、
列車に乗って甲斐常葉駅へ。
viploader.net/jiko/src/vljiko081544.jpg
そして、お気に入りのメタルバンドのサントラを聞いて
テンションを上げてみたりする。
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 16:33:58.31 ID:iPSG2LZ70
列車は甲斐常葉駅に到着。
viploader.net/jiko/src/vljiko081545.jpg
ここが、本日の目的地である
栃代・山之神神社への最寄り駅となります。
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 16:44:07.64 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081546.jpg
そして駅前の風景。写真奥に見える山と山のずっと奥に
自分が目指す、栃代(とじろ)の集落があるとの事ですが…
viploader.net/jiko/src/vljiko081547.jpg
聞くところによると、以前は集落までの富士急バスの便もあったものの
過疎化で取り止めになってしまい、今となってはタクシーしかない上に
そのタクシーでも集落までで、そこから先の神社のところまでは悪路が
続くために嫌がられるとの事だったので、あるいて行かざるを得ない…
といった状況ですが、それも致し方ございますまい…
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 16:50:41.31 ID:iPSG2LZ70
栃代常葉線に入り、いくつかの集落を通過していきます。
viploader.net/jiko/src/vljiko081548.jpg
なお、この日のルートはこんな感じです。
http://goo.gl/maps/DYOib
…ちゃんと表示されてますかね?
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 17:02:40.56 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081549.jpg
途中の道路の脇に水場があったので喉を潤します。
viploader.net/jiko/src/vljiko081550.jpg
※なお、看板に下部町とありますが、
現在では身延町と合併したため廃止になっています。
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 17:11:53.39 ID:iPSG2LZ70
ひたすら歩くこと6キロ余りといったところでしょうか。
カーブに差し掛かると目の前に注連縄と幟旗が現れました。
viploader.net/jiko/src/vljiko081551.jpg
viploader.net/jiko/src/vljiko081552.jpg
「よし、これがあるということは、今日は間違いなく祭礼の日だ!」
えー、今回自分が目指している栃代・山之神神社は毎年8月17日が
年に一度の祭礼の日でして、この時にのみ授与される御札に狼の姿が
刷られているという話をネットの情報で知りまして、それでこの日に
合わせて現地入りした…という訳でございまして…。
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 17:15:45.80 ID:iPSG2LZ70
続いて現れたのは、栃代への分岐点の案内表示。
viploader.net/jiko/src/vljiko081557.jpg
栃代川に掛かる橋から上流を眺めつつ進みます。
viploader.net/jiko/src/vljiko081558.jpg
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 17:19:55.91 ID:iPSG2LZ70
目の前が不意に開けて栃代の集落へと入ります。
viploader.net/jiko/src/vljiko081559.jpg
しかしながら、過疎化が進んでいると聞いていたとは言え
それにしても、妙に人気も無く、ひっそりとした雰囲気です。
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 17:24:47.37 ID:iPSG2LZ70
その先は、ダートが1キロ余り続く悪路になりました。
viploader.net/jiko/src/vljiko081560.jpg
そして、そのどん詰まりに栃代川を渡って対岸へと抜ける鉄橋があり
その右手にある堰堤の脇から山へ続く道を上がっていくと…
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 17:26:51.67 ID:9r3U/Yty0
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 17:33:50.70 ID:iPSG2LZ70
自分の場合は、御札に姿が刷られているという条件に
限定した場合、お狐さんと狼ぐらいしか知りませんが、
少なくとも、狼に関しては秩父や奥多摩などでしたら、
神職の方が常駐している神社でしたら、大概の所では
授与してくださると思っても良いようですが…。
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 17:29:10.25 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081561.jpg
そして注連縄を渡した双杉の手前には手水場を兼ねた水場が。
コップが備え付けてあったので、迷わず飲みます。
ああ…さっきの途中の水場と比べて、
ずっと冷たくって(*´∀`*)ウマー
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 17:36:04.72 ID:wHeWYDxo0
スレの趣旨とは違うけど山行きたくなってきた
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 17:37:04.39 ID:iPSG2LZ70
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 17:39:13.26 ID:iPSG2LZ70
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 17:49:50.03 ID:iPSG2LZ70
境内には誰も居ないし、集落の方でも人とは出会わなかったし…
どういう事だろう…と、少々、いやかなり不安になっていたところに、
集落の方からやってきたと思しき、3人連れの方々が参拝に訪れたので
事情を聞いてみることにしました。
自分
「あのーすみません、今日、こちらで山の神様の祭礼と申しますか
お神楽の奉納をすると伺って来ましたんですが…」
集落の方
「あー、それなんだけど、実は過疎化とかその他の都合で、
日曜日で無いと集落の外に出てる人が集まれないもんだから
今までずっと17日にやったのを、2年前からは第3日曜日に
変更になったんだよね。いや、元々17日が祭礼なんで自分たちは
こうやって、お参りには来てるんだけどね。」
な…なんだってー!!!(AA略)
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 17:50:07.00 ID:Ec9+C0Lp0
今回も期待してる
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 17:56:43.03 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081565.jpg
自分
「そ…そうだったんですか…。では、もしご存知でしたらで結構ですので
お祭りの御当番の方が どなたかお教えいただけますでしょうか?」
集落の方
「うーん、自分たちは知らないけど、この下の集落で畑に出てる
年寄りにでも聞けば、多分 分かると思うよ。それじゃあね。」
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 18:05:35.09 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081566.jpg
そんな訳で、神社を後にして集落へと戻ったものの
既に昼近くになり太陽の照りつける畑に出ている方も
居ないような状況でしたが、高台にあるお宅の近くを
通りかかったところ、住人の方の声が聞こえたので、
意を決して玄関へと回り挨拶をして伺ってみたところ、
「当番の人は知ってるが、今日は用事で集落の外に出ていて不在だよ」
というお言葉が…
こうして、年に一度の祭礼の時にしか手に入らない
狼の御札を入手する事が出来ないまま、栃代の集落を
後にせざるを得ませんでした…。
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 18:11:46.65 ID:iPSG2LZ70
「…だったら、明後日の19日に、また来ればエエじゃないのさ!」
まぁ、そんな具合にあっさりとリベンジの決意を固めたのでありました。
とりあえず、気分的には軽くなったし、せっかくここまで来てるから
…と言う事で、集落の高台にある若宮神社に狼の石像があると聞いて
いたので見てみることに。
viploader.net/jiko/src/vljiko081568.jpg
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 18:16:30.79 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081569.jpg
viploader.net/jiko/src/vljiko081570.jpg
なお、鰐口そのものは盗難対策の為、現在は
集落の方で持ち回りで保管してるとかどうとか。
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 18:23:40.32 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081571.jpg
なお、肝心の狼の石像は、覆屋の隅の
目立たないところにひっそりとありました。
viploader.net/jiko/src/vljiko081572.jpg
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 18:26:22.89 ID:iPSG2LZ70
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 18:33:01.81 ID:iPSG2LZ70
帰りがけに、通ってきた途中の集落から
遠くの方を見上げたら寺院があったので、
なんとなく立ち寄ってみたら思いっきり
廃墟化しててビビリました…
viploader.net/jiko/src/vljiko081574.jpg
viploader.net/jiko/src/vljiko081575.jpg
viploader.net/jiko/src/vljiko081576.jpg
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 18:39:40.70 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081577.jpg
さて、一旦は自宅へと帰り体調を整えた翌日の夕刻、
再び甲府で宿を取り、明くる19日には一昨日同様に早立ちをして
始発列車で甲斐常葉の駅へ到着、前回と同じルートで歩き始めます。
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 18:45:25.20 ID:iPSG2LZ70
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 18:47:55.77 ID:iPSG2LZ70
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 18:49:01.91 ID:M1WXEWTR0
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 18:58:14.00 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081580.jpg
さて、ヤマメの里との分岐点から坂を上がり栃代の集落へ辿り付き、
一休みをしていると、後ろから来た車の人から声を掛けられました。
「ねえ、山の神さまのところ行くんだったら一緒に乗っていくかい?」
「よ、よろしいんですか!?…でしたら、お言葉に甘えまして是非とも!」
という訳で、ご好意に甘えて神社までの道を同乗させていただく事に。
なお、この方は祭礼の準備役(氏子さんかどうかは聞き漏らしました)を
されているお方で、祭礼が終わった後の「直会」(なおらい)まで待って
いれば、駅まで送っていただけるとの事。
言うまでも無く、そのお言葉に甘えさせていただく事になりましたよ、ええ。
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 19:01:59.87 ID:iPSG2LZ70
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 19:04:15.13 ID:iPSG2LZ70
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 19:07:45.11 ID:iPSG2LZ70
坂道を登って社殿の前へと駆けつけると、開け放たれた
社殿の中では神職の方による祝詞の奏上が始まっていました。
viploader.net/jiko/src/vljiko081584.jpg
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 19:10:43.65 ID:iPSG2LZ70
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 19:15:31.93 ID:iPSG2LZ70
いよいよ神楽が始まりました。
【矛の舞:サルタヒコノミコト】
viploader.net/jiko/src/vljiko081586.jpg
舞台の四方を力強い所作で踏み固め、清めていきます。
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 19:20:08.13 ID:iPSG2LZ70
「よ~ォ来たなァ」
viploader.net/jiko/src/vljiko081587.jpg
天下泰平を願う舞です。
なお、このお神楽は無言ではなく、この舞以外にも演者の方が
色んなところで普通に観客にも向かって声掛けをしていました。
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 19:28:13.56 ID:iPSG2LZ70
【アマテラスオオミカミ/スサノオノミコト/
アマノウズメノミコト/タヂカラヲノミコト】
viploader.net/jiko/src/vljiko081588.jpg
viploader.net/jiko/src/vljiko081589.jpg
viploader.net/jiko/src/vljiko081590.jpg
viploader.net/jiko/src/vljiko081591.jpg
ご存知、天岩戸の神話を題材とした演目です。
前半ではスサノヲがアマテラスに対して狼藉する様を、
後半では岩戸に隠れたアマテラスを引っ張り出そうと
ウズメノミコトの踊りとタヂカラオによる岩戸に対する
力押し(何度か失敗する)の様子が繰り広げられます。
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 19:33:37.28 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081592.jpg
viploader.net/jiko/src/vljiko081593.jpg
いわゆる「お稲荷様」とされる神様による、五穀豊穣を願う舞。
前半は御幣を振りながら舞い、後半は太鼓を打つという流れですが、
途中で猿が乱入し、太鼓を打つ邪魔をしますが、最終的には2人(?)で
和して太鼓を乱打するという形になっていきます。
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 19:37:21.60 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081594.jpg
出雲においてヤマタノオロチを退治した際、オロチの尾の中から出てきた
「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)を手にしたスサノオによる舞です。
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 19:40:10.88 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081595.jpg
いつもは神様に付き従っている自分も、今日は主役とばかりに
神様そっくりの舞を踊りますが、どうにもテンポがずれてしまう
…という、いかにも滑稽な舞です。
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 19:46:32.70 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081596.jpg
viploader.net/jiko/src/vljiko081597.jpg
神楽のトリを務める、恵比寿様と大黒様による舞です。
始めは手持ちの笊や魚篭の中から取り出した沢山のお菓子を
観客に向かって放り投げたり、子供の目の前に吊り下げたり…
後半では赤い鮒(見た目は鯛)を釣り上げて、
鯛の値段が いくらになるかをやりとりをする
…といった形を取ります。
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 19:51:22.04 ID:iPSG2LZ70
viploader.net/jiko/src/vljiko081599.jpg
なお、狼の上におわしますのが、この神社の御祭神である
「大山津見命」(おおやまづみのみこと)だそうです。
viploader.net/jiko/src/vljiko081598.jpg
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 19:55:54.41 ID:iPSG2LZ70
ここに祭礼は無事終了となったのでした。
そして、先程の方の車に揺られ、
自分は山深い里を後にしたのでした…。
最後になりますが、この山里の祭礼が、
過疎にも負けず、末永く続いていく事を
願ってやみませんです…。
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 20:00:10.03 ID:HZrg19lX0
山梨県民ではあるんだが確かに山之神神社を祭礼の時期に訪れたことってないんだよな…
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 20:01:06.48 ID:iPSG2LZ70
山梨県探訪のレポートは以上にて終了です。
お付き合い下さいました皆様、並びに現地で色々とお世話になりました
関係者の皆様方には、謹んで御礼申し上げます!m(_ _)m
【おまけ】
viploader.net/jiko/src/vljiko081601.jpg
帰りに身延線で富士駅から熱海に出た際に「夏色キセキ」のデコ電車が。
自分は深夜アニメの類は全然見てないけど、とりあえず撮ってみたり…。
それでは ノシ
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 20:04:44.80 ID:wHeWYDxo0
中々興味深く面白かった!
引用元:狼の護符を求めて山梨県に行ってきたので写真うpする
写真とるのうめえな
返信削除地元が甲府だから見慣れた景色ががが
返信削除なんかニコニコみたいでいやだなこういうスレ
返信削除