2012年12月14日金曜日

すべて実行すれば絶対に東京大学に合格する11の方法

1 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行)2012/12/14(金) 15:33:20.28 ID:VU2+0c3q0

すべて実行すれば絶対に東京大学に合格する11の方法を、皆さんに伝授したいと思います。あくまでこれはひとつのケースです。
皆さんにはそれぞれの持論があると思いますので、この方法を否定してもかまいません。
しかし、すべてを守ることによって、私は絶対に東大に合格できると思っています。
 
・すべて実行すれば絶対に東京大学に合格する11の方法
1. ケータイを封印する
ケータイは封印して絶対に使わないようにしましょう。友だち、親、兄弟、恋人、誰ともケータイでコミュニケーションをとってはなりません。
受験勉強中は、ケータイの使用は雑念を呼び込むことになります。ケータイのなかでもスマホは最悪です。
いろいろできてしまうので、遊んだりいじったりして気が散ります。

2. 勉強を1日12時間する
勉強は1日12時間にしましょう。それ以上やっても疲れるだけですし、それより少なくても学力不足になります。
過剰に勉強をしてもどんどん忘れていってしまうこともあります。勉強は1日12時間が良いです。

3. 脂っぽい料理は控える
脂っぽい料理は良くありません。受験に勝つためにいつも「カツ丼」なんて食べていたら最悪です。
脂分が体脂肪となって「より体力を消耗する身体」になってしまうからです。適度な脂分なら良いのですが、それでも注意が必要です。

4. 朝風呂はやめましょう
お風呂に入る行為はけっこう体力を消耗させます。朝からお風呂に入ると頭が冴えるような気はしますが、
それは冴えたのではなく「体力を燃焼した」のかもしれませんよ。疲れてしまい、勉強に100パーセントの力を注げないのです。

5. テレビは絶対に観ない
テレビやラジオをつけながら勉強している人は多いかもしれませんが、絶対にやめましょう。
テレビやラジオは「音楽」ではなく「情報」なので、耳に入ってくる声によって頭が反応してしまうのです。つまり勉強の妨げになるんです。

>>2以降に続く)
http://rocketnews24.com/2012/12/14/276425/




2 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行)2012/12/14(金) 15:33:43.39 ID:VU2+0c3q0

>>1の続き

6. 聴いていい音楽は『チャラ・ヘッチャラ』だけ
クラシック音楽は心が落ち着きすぎて闘争心がなくなります。JPOPも恋愛の歌はナヨナヨした心境になるので良くありません。
いちばんいいのは『チャラ・ヘッチャラ』であり、これ以外を聴いてはいけません。この歌は勇気がわくメロディーをしており、
さらに元気が出る歌詞をしています。つまりポジティブ要素しかない歌なんですね。

7. 食事は1日2食
たとえば8時に起きて9時から勉強をはじめたとしたら、13時に最初の食事をして、22~23時に2回目の食事をします。
そうすることで、食事後の眠くなる回数を1回減らすことができます。また、朝起きたばかりで食事をするとボーっとしてしまうことがありますが、
それを回避できます。

8時 起床
9時 勉強
10時 勉強
11時 勉強
12時 勉強
13時 1回目の食事
14時 勉強
15時 勉強
16時 勉強
17時 勉強
18時 勉強
19時 勉強
20時 勉強
21時 勉強
22時 2回目の食事
23時 お風呂や自由時間
24時 就寝




3 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行)2012/12/14(金) 15:34:04.07 ID:VU2+0c3q0

>>2の続き

 8. 1日1回だけスーパーマリオブラザーズをプレイする
勉強が終わってご飯を食べて寝るだけという状態になったら、スーパーマリオブラザーズを1回だけプレイしましょう。
マリオが3人いますので、ゲームオーバーになるまで続けます。このゲームは単純に右へと進んでいくシンプルなものですので、
難しいことを考えず直感を研ぎ澄ますことができるのです。さらにストレス解消にもなります。
どんなに進めなくても、ゲームオーバーになったら絶対にやめること。

9. パソコンは受験勉強の用途以外に使用しない
パソコンができるということは、インターネットができるということです。つまり余計な情報の宝庫がパソコンなのです。
使えば雑念が入りまくります。しかし、とっさに疑問を解決したい時は重宝するもの。
なので受験勉強の答えや解き方がわからないときだけ使うようにしましょう。掲示板やブログ、動画サイトなんてもってのほかです。

10. テスト前日も今までと同じ生活をする
テストの前日だからといって過剰に勉強したり、逆に休んでダラダラするのはやめましょう。
いつもと同じように勉強してご飯を食べて寝ましょう。いつもと違うことをすると、バイオリズムが一気に狂ったり、体調を崩すことがあるからです。
食事もいつもと同じ普通のものにすること。

11. テストの答えを間違えずに書く
テスト時に間違った答えを書くと点数にならないので、必ず正しい答えを書くようにしましょう。すべて正解すれば100点になり合格間違いなしです。
テストの答えを忘れたり間違えたりしないようにしましょう。

執筆: KENJI TANAKA
中学卒業後、新聞配達をしつつお金をためて廃品回収と販売の会社を起業。その資金でIT系ベンチャー企業を作り、動くgifアニメを活用したHTMLホームページ制作の業務を行っている。




4 サイベリアン(長野県)2012/12/14(金) 15:35:05.37 ID:JB0Scf8r0

これを1週間やれば受かるの?





5 ジャングルキャット(東京都)2012/12/14(金) 15:35:11.07 ID:uYjq5N3G0

こういうものを鵜呑みにしない




7 アジアゴールデンキャット(福島県)2012/12/14(金) 15:35:59.42 ID:vrzgBYmu0

妄想記事
一日8時間でも受かってる知り合いいるぜ




8 アビシニアン(九州地方)2012/12/14(金) 15:36:03.40 ID:a9XS4FVGO

最高にバカ




9 アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone)2012/12/14(金) 15:36:18.08 ID:vLuGpx/bP

11項目めにオチが




10 ハイイロネコ(長屋)2012/12/14(金) 15:38:03.68 ID:gX0EwK3w0

11だけでいいだろ




11 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行)2012/12/14(金) 15:38:21.47 ID:VU2+0c3q0

弁護士か公認会計士に受かった人が書いた勉強法の本で、なかなか面白いこと書くなと思ったのは、糖分摂取の必要性。

よく知られているように糖分は脳みその疲れを軽減させる。なので勉強中はチョコとか良い。

この辺は実行してる人が多いけど、この人は、試験中もお茶ではなく糖分が多いスポーツドリンクなどを飲む方がいいと。
これは盲点だった。

「ちはやふる」にも載ってるけど、頭を使った後は、猛烈にチョコが食いたくなるらしい。




13 ウンピョウ(長野県)2012/12/14(金) 15:39:42.90 ID:r9JFL/Ti0

最後から読むことを強く、強くオススメします




14 ジョフロイネコ(東京都)2012/12/14(金) 15:40:41.14 ID:i7YtY5LJ0

> 2. 勉強を1日12時間する
オーバーワーク
8時間で充分




15 サビイロネコ(庭)2012/12/14(金) 15:41:07.93 ID:cipbp+Gk0

全部やらなかったけど受かったぞ




16 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行)2012/12/14(金) 15:41:10.64 ID:VU2+0c3q0

塾講やってる人が書いてたが、

1日10時間以上、継続的に勉強できる人→東大京大に受かる
1日7~8時間ほど、継続的に勉強できる人→早慶には受かる
1日4~5時間しか勉強できない人→MARCHIには受かる
1日2~3時間しか勉強できない人→日東駒専までしか受からない

と書いてたけど、勉強時間で全てが決まるわけじゃないけど、まあ当たってるかなとも思う




46 ハイイロネコ(島根県)2012/12/14(金) 16:27:48.30 ID:t3yIPbdb0

>>16
>MARCHI
Iってどこ




47 しぃ(愛知県)2012/12/14(金) 16:29:09.93 ID:2GZpf6Aj0

>>46
ICUじゃね




20 サイベリアン(山梨県)2012/12/14(金) 15:43:53.35 ID:nSsI1LnP0

工業高校卒、50歳のオレでも大丈夫かな




21 ベンガル(熊本県)2012/12/14(金) 15:45:16.34 ID:ZnREDpfW0

糖分と炭水化物減らしたほうが頭冴えまくる俺みたいなのもいる




23 バーミーズ(愛知県)2012/12/14(金) 15:46:46.15 ID:89dzbvTl0

>>1

11番目だけでどこでもうかるじゃん。それどころかトップ合格間違い無いだろ。
入試以外にも司法試験も公認会計士試験も年金アクチュアリー試験も余裕で受かるじゃん。




24 マンクス(茨城県)2012/12/14(金) 15:48:08.10 ID:ueEkDKX80

12.試験会場に行く
が抜けてるぞ




26 ロシアンブルー(大阪府)2012/12/14(金) 15:49:52.59 ID:qqvuaLTJ0

>>24
13.願書をだす

これも要るな




25 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行)2012/12/14(金) 15:48:14.63 ID:VU2+0c3q0

勉強ができない人の特徴って

1)インプットばかりして、アウトプットを軽視

入試は所詮、試験を解いてなんぼだから、どれだけアウトプットできるかにかかってるが、
勉強できない人って、参考書を読んでばかりいる気がする

2)忘却曲線の考え方を知らない

東大とか難関資格に受かる人は、忘却曲線を上手く利用してると思う

忘却曲線

www.oksemi.co.jp/a1_web/images/bkcarb03.jpg


www.oksemi.co.jp/a1_web/images/bkcarb01.jpg




29 オリエンタル(やわらか銀行)2012/12/14(金) 15:53:01.69 ID:tpJsQj9q0

一つだけ実行すれば受かる方法

合格点を取る




31 アフリカゴールデンキャット(新潟県)2012/12/14(金) 15:56:51.91 ID:7qld5qqnP

11が全てだろw
あと11.5位に風邪ひかないも追加で




32 バーマン(京都府)2012/12/14(金) 15:57:45.12 ID:xkOH02Fu0

7つの習慣
・空いた時間は2chを見る
・数時間はシコシコする
・不規則な生活を心がける
・親族を煙に巻く
・他人を見たら泥棒と思う
・飯は好きな時に食う
・嫉妬の塊になる
・24時間自宅警備




33 チーター(新疆ウイグル自治区)2012/12/14(金) 15:59:03.12 ID:ihtO/Y/O0

こういう典型的な東大崇拝ってまだあるんだな




39 ピューマ(石川県)2012/12/14(金) 16:06:12.12 ID:aEGQNrCI0

パソコンやスマホを使いたくなくても「オ●ニーでもすっか」って時は
どうしても開いてしまうんだよなあ。
だからAVや写真集でローテーションオ●ニー、週一で自由にパソコンや
スマホでネタ探してオ●ニーというのがおすすめ。




40 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行)2012/12/14(金) 16:07:03.59 ID:VU2+0c3q0

働きながら1年未満で公認会計士試験(旧制度)に受かった女性の勉強時間が凄い



■経歴(動画2分~)
2000年4月 就職
2003年8月末 公認会計士を目指すことを決断
2003年11月 簿記1級合格
2004年5月 短答式試験受験→合格
2004年8月 論文式試験受験→合格

■勉強時間(動画31分~)
4月まで 平日2~3時間(23時~2時)
     土日10~12時間(9時半~18時半、20時~23時)
5月   平日4時間(22時半~2時半)
     土日10~12時間(9時半~18時半、20時~23時)
6月~  平日5時間半(23時~4時半)           ←←←←ここに注目
     土日10~12時間(9時半~18時半、20時~23時)




41 マレーヤマネコ(香川県)2012/12/14(金) 16:07:09.65 ID:an3GTN8l0

オ●ニー禁止




引用元:すべて実行すれば絶対に東京大学に合格する11の方法

5 件のコメント:

  1. アウトプット云々はよく言われるよね
    「覚える」こと以上に「思い出す」ことって大事だと思うよ

    返信削除
  2. そうそう。アウトプットは大事。

    よく「勉強進んでいないから、まだ模試は受けない」とか、そういう人いるけど勿体ない。
    必死に思い出したり、現時点で知ってる事を応用して考えてみるとか、そういう訓練として受けると良い。

    返信削除
  3. アウトプットはほんとその通りだと思いますね。
    覚えただけで満足しちゃうんだよね・・・・w

    返信削除
  4. 執筆: KENJI TANAKA
    中学卒業後、新聞配達をしつつお金をためて廃品回収と販売の会社を起業。その資金でIT系ベンチャー企業を作り、動くgifアニメを活用したHTMLホームページ制作の業務を行っている。

    本当のオチはこれ

    返信削除