インターネットの歴史を教えてくれ
-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 10:53:28.74 ID:b58RYYed0
-
おそらく、ある日、『インターネットが今日から使えます』となって、
どうなったんだ?
その初日にネットにつないだらどこのサイトに行けたんだ?
-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 10:54:02.44 ID:b58RYYed0
-
windows95の時代に、インターネット観覧機能あったのか?
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 10:54:44.20 ID:777QTpAo0
-
発足当時のノードはUCLA、UCサンタバーバラ、スタンフォード研究所 (SRI)、ユタ大学、の4箇所であった。
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 10:56:09.33 ID:DnoZsk1f0
-
なんでタダで世界中に繋がってるんだろ?
プロバイダが通信料金的なのをアメリカとかに払ってるの?
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 10:59:11.21 ID:777QTpAo0
-
>>6
特定の管理者や責任者がいないのがインターネットの特徴だからね
料金を払う相手がいない
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:01:55.11 ID:DnoZsk1f0
-
>>11
いや、それにしたって世界中にLANケーブルみたいなの繋いでるんだろ?
誰がそれの維持管理のコスト払ってるの?
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:04:38.66 ID:AcQ4KWB90
-
>>18
NTT
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:07:39.06 ID:777QTpAo0
-
>>18
案外適当だと思うよ
国が出してる場合もあるだろうし、KDDIみたいな通信会社が
出してる場合もあるし、帯域が増えてほしいgoogleみたいなとこが
出すこともあるだろうし
海底ケーブルじゃなくて、近場の会社同士をつなぐ回線なら
その会社がだしてるだろうし
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 10:56:43.61 ID:LhB1PcJ70
-
IBM5100の時代ね
そこらへんは詳しいよ
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 10:58:51.26 ID:b58RYYed0
-
>>7
どんな感じだったんだ?
ぶっちゃけ、ファミコンの時代だろ?当時。
そのレベルで、どんな感じのインターネットだったのか気になる、
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 10:57:45.74 ID:M+sRr8nL0
-
WWWをリーってやつが作った
俺の知識はここまで
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 10:58:16.18 ID:fCiL6ueX0
-
コーヒーメーカーの残量を別の部屋から見られるようにストリーム配信したのが最初
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 10:59:53.95 ID:0ueSd/LU0
-
ステログとかでバンバン最新映画とか高画質ダウンロード簡単に出来てた頃が楽しかった
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:01:15.58 ID:8fzz6qXBi
-
html作ったのはcernの人だっけ?
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:01:28.13 ID:314mfFSS0
-
コンピュータ同士がつながっている状態のことをインターネット、イントラネットという
大本の通信会社があるのではなくプロバイダのコンピュータ(サーバ)同士もケーブルや電波通信でつながっている
技術と設備さえあればプロバイダを解さず>>1もインターネットできちゃうんだぜ?
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:01:33.97 ID:b58RYYed0
-
wikipediaによると、
まず、1984年くらいに、東京でP2P風のファイル共有をしはじめた、それが日本発のネット。
1988年に、もう少し規模がでかくなって、ちょっとしたサイトも出始める、
1990年代、地方にもある程度ネットの回線がいきわたって、ショボいなりに多少のことができた
1995年、ウインドウズ95でさらに話題になりはじめる
で、当時どんな感じだったんだ? どっかの小規模な掲示板に延々といつかくる人を待ってる感じ?
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:04:28.66 ID:777QTpAo0
-
>>15
その頃インターネットは黎明期だけど、パソコン通信は
十分流行ってたよ
インターネットはギークというか研究者しかいなかったイメージ
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:01:40.33 ID:rHLIgPFVO
-
テレホタイム
-
17:まとめてみた:2012/06/14(木) 11:01:43.34 ID:QboiZdfK0
-
最初は冷戦期、アメリカ軍の緊急用連絡回線網『ARPANET』
核戦争後の世界でも連絡が取れるような分散型ネットワークを目指して作られた
つまり今までの電信網のような包括的な管理者がいないネットワーク
それを元にしてやがてアメリカで大学同士を結ぶネットワーク網が作られた
これが後のインターネットである
日本でも研究機関や大学同士を結ぶインターネットが整備され始めた
そのうちパソコンの廉価化が進み家庭にもパソコンが普及しはじめた
アメリカで商用の民官インターネットサービスが始まり、程なく日本でも開始された
最初期は電話回線を使った従量制、つまり使った分だけ料金の発生するパケホじゃないケータイみたいな感じだった
そのうち徐々に定額制とブロードバンドが普及し今に至る
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:01:57.48 ID:bYjcp/YX0
-
むらいじゅんっていう慶應の学部長が、
東工大と慶応間を電話回線を不正利用してつないだのが、
日本のインターネットの起源
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:03:37.96 ID:b58RYYed0
-
windows95以前はどうだったんだ?
まず、PC起動してネットにつないで、 どんなサイトでどういうことをやってたんだ?
ヤフーとかそれ系の検索サイトもないんだろ? URLを自分でどっかで実際に見てきて覚えて入力する感じ?
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:04:08.62 ID:3hoYK4r+0
-
何処かにいけたとしてもみんなエロサイトしか行ってないよ
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:05:07.31 ID:bYjcp/YX0
-
>>22
エロがインターネットに与えた影響はガチ
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:07:36.09 ID:314mfFSS0
-
>>22
原動力といっても過言ではない
この世で一番多く存在するのはエロサイトだしね
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:04:31.23 ID:b58RYYed0
-
それこそ、当時ってHDDもメモリもゴミレベルの時代だろ?
どういうことができたのか、当時のPC持ってる人は当時を再現してくれ
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:09:36.24 ID:wZRuNhm50
-
>>24
win95の時代だと1枚のエロ画像を落とすのに20秒とか普通にかかってた。
上の方からだんだん画像が表示されて顔が見えておっぱいが見えて最後にチ●コが見えるなどよくあることだった。
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:11:15.73 ID:b58RYYed0
-
>>31
それは、今のスマホとか携帯で味わえるなw
あとクソロダとかでも
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:06:32.03 ID:b58RYYed0
-
インターネット暦10年の俺はまだ新参だったということか‥
俺が始めた頃は、2chで情報収集をして、音楽を聴くときはmidiサイトあさる感じ、(P2Pもあったが)
それ以外、何をしてたのか忘れた、動画サイトというものがなかったよな
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:14:02.79 ID:joLhcJhE0
-
>>27
10年前にはもう>>1が疑問に思ってるようなインフラ周りは既に整ってただろ?
俺もその位だから解る
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:07:56.58 ID:YwbJ//KV0
-
回線速度の向上も8割くらいエロのお陰だしな
こうしてみると男って馬鹿だよな
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:11:12.38 ID:gmr2b5wbi
-
>>30
技術進歩の原動力は戦争とエロ
これは世界中の科学者や技術者、開発者等の共通認識
-
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:31:43.32 ID:m5r0rNwo0
-
>>35
うちの大学の教授にもいるわ
虹を惨事にコンバートする装置を躍起になって開発してる
実現すれば二次キャラとリアルでチョメチョメできるようになるとか
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:10:05.09 ID:777QTpAo0
-
別にインターネットにかぎらず
メディア(印刷、本、写真、映画、ビデオ、DVD…)全て
エロが原動力だな
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:10:08.13 ID:b58RYYed0
-
関係ないけど、教えてほしいんだが、
光ファイバーにしたら開園速度があがるけど、
なんで、LANケーブルの場所でデータが詰まらないんだ? それだけが気になる。
LANケーブルよりも光回線のほうが早いんだろ?
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:13:41.28 ID:bYjcp/YX0
-
>>34
光ファイバーは距離が長くても遅くならない。
ランケーブルはなる。
サービスを提供しているデータセンターなどのランケーブルは機器間の距離がそこまでない。
だから、最も距離の長いプロバイダーまでの配線を光ファイバーにすると速くなる。
という妄想wwwww
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:16:08.17 ID:777QTpAo0
-
>>34
LANケーブルの最大通信速度って10Gbpsだぞw
ひとりで使い切るやついないだろ
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:11:31.97 ID:OTA/NpGC0
-
プロバイダの選択肢が無い頃に会社と大学の接続実験してた回線でネット使い放題だったけれど、
コンテンツなんて無いに等しかった
ニュースグループでの交流が一番盛んだったがハンドル名@所属団体名がコテハンな文化なのは
今ではあまり受け入れられないだろな
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:13:52.75 ID:b58RYYed0
-
>>37
それ考えると当時のヲタの反骨精神はすごいな
当時のパソコンヲタは、それでも頑張って自分でコツコツプログラムを勉強して、
簡単なゲームとか作って、『できた!』とかやってたんだろ?
しかもパソコンもものすごい高額で、パーツも高額、 情報も手軽には手に入らないし
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:13:47.21 ID:OTA/NpGC0
-
90年頃だと商用プロバイダはベッコアメくらいしかなかったかも
少ししてからパソコン通信でEメール送受信可能になって少しずつ便利になっていった
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:17:21.92 ID:YzICVeW40
-
黎明期から居る。聞きたいことがあったら聞け。
最初のあたりの顛末を本にしたら売れるかな?もう時効だしいいよな?
googleがどうやって有名になっていったかなんて、昨日のように良く覚えている。
>>39
あのときのベッコアメ社長威張ってたな。車も凄かった。
今のホリエモンレベル。いつしか忘れ去られた人となった。
飯野賢治みたいにフラフラ生きてるんだろうか?
-
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:21:54.55 ID:DnoZsk1f0
-
>>50
ロボット検索はgooから、しらない間にgoogle使うようになってたなー
今思うと似たようなシステムなのに、なんでこんなに差が付いたんだろ
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:14:53.08 ID:36MR164kP
-
サイトとかの概念ができたのはいつからなんだろうな
最初はメールだけだったろうけど
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:17:58.74 ID:777QTpAo0
-
>>44
wwwつくったのはティム・バーナーズ=リー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%9D%E3%83%AA%E3%83%BC
-
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:20:52.63 ID:YzICVeW40
-
>>44
昔はゴーファーというのがあってな。
それよかftpでファイル交換が普通だった。
httpdを稼働させるにはcernかncsaのソースを取ってきてコンパイルして
実装する、というのが普通だった。
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:17:20.17 ID:SN3UkJcb0
-
テレホ時代に時間限定FTPサーバを作ってた
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:18:41.59 ID:AcQ4KWB90
-
urlを手打ちしてた時代から、yahooで検索するように変わったのは覚えてる
-
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:20:08.70 ID:vanNfza20
-
>>53
yahooのカテゴリ検索にはお世話になりました
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:18:54.65 ID:wZRuNhm50
-
今度リフォームする際
LAN配線もやって貰おうと思うんだが
リフォーム会社だと標準だとCAT4で配線するらしい
これからの時代でもそれで大丈夫なの?
オプションでCAT6にして貰った方がいい?
-
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:22:25.96 ID:777QTpAo0
-
>>55
CAT4ww
素直にCAT7にしとけよ
-
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:34:38.00 ID:GVd1XEN70
-
>>55
つい最近の記事だけど
http://gigazine.net/news/20120612-compared-lan-cables/
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:21:14.97 ID:b58RYYed0
-
10年の新参だが、俺の感覚で、もっともネットが面白かったのは2003年辺りだな
なんか、言い表せないが雰囲気がすごかったな
今は浅く広くという感じになって、マイルドすぎて刺激がない
-
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:22:31.93 ID:YzICVeW40
-
>>60
1990年周辺が一番面白かったよ
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:23:27.52 ID:jlDHrrmp0
-
>>60
わかるわかる、昔は良くも悪くもアングラだったんだよ
最近はネットが一般化しすぎてとがってないんだよな
-
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:22:08.02 ID:cPrJQDtQ0
-
96年ごろインターネットの存在は知りながら
パソコン通信(草の根BBS)のほうにまだアクセスしていた
-
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:24:08.55 ID:8PqLI1lw0
-
昔の2ちゃんも荒らしも多かったけど
今よりはおもしろかったな。
-
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:25:10.26 ID:bYjcp/YX0
-
>>68
フラッシュあさったな!
はじめてチ●コ音頭みたときは衝撃だった
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:26:37.61 ID:OTA/NpGC0
-
>>68
一般に浸透する前だと面白いもの楽しい交流求める意欲強い人がまっさきにくるからね
つまらなくなったという意見増えるのってそうじゃない人に浸透してからだし
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:24:55.52 ID:OTA/NpGC0
-
アップルがピピンとかいう変なの出してたなぁ
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:25:19.59 ID:GVd1XEN70
-
NetscapeをSofmapで買ってた時期もあった
東芝だったか。売ってたの
-
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:27:41.66 ID:YzICVeW40
-
>>71
売り物だったのか。モザイクにしとけよ。
netscapeが落ち目になったのはrealplayerと組んだからなんだけど
誰もこれを指摘しないね。
-
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:27:15.91 ID:b58RYYed0
-
どうみても小学生とか中学生が増えたのが個人的にはがっかりだ
-
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:30:03.14 ID:joLhcJhE0
-
>>77
便利で面白そうなとこには人が集まる
遅かれ早かれこうなったさ ネットも、2ちゃんも
-
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:32:14.61 ID:YzICVeW40
-
>>84
そして無価値なモノで溢れ返すか、voidのようなヤツが現れて
俺ルールを押しつけるんだよなw
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:27:17.88 ID:vanNfza20
-
googleのせいで自由度が広がって、ネットの共通の話題がまとめとかソーシャルブックマーク中心に
なっていったせいで広く浅くになっていったイメージ
少し前までインターネットの話題は個人サイトから個人サイトへの広がりで、
人が一部のコンテンツに集中できてたからすごく盛り上がってた印象受ける
-
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:30:45.72 ID:YzICVeW40
-
>>78
洗脳されたなw
自由度なんてgoogleの前から同じだし、広がったとしてもgoogleは関係ない。
googleの功績はmapぐらいだろ?
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:28:41.25 ID:bYjcp/YX0
-
ボトリスはオンラインゲームの革命児だと思っている
-
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:30:12.58 ID:bYjcp/YX0
-
ゆみこ先生でタイピング練習させられたのは俺だけではないはず
-
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:31:13.52 ID:GVd1XEN70
-
>>85
wwwwwwwwww
-
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:32:32.87 ID:777QTpAo0
-
不必要なメールは帯域を無駄に使用するから
御礼のメールはしちゃいけないのがマナー
お願いのメールをするときはAtDhVaAnNkCsEとつけること
とか、今の子に言っても意味わかんないだろうなw
-
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:34:44.94 ID:OTA/NpGC0
-
>>91
メーリングリストで2バイト文字使ったメール送ると怒られたりした
-
98:蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/06/14(木) 11:36:09.80 ID:QvUlLs3O0
-
登録制のチャットサイトによく行ってたな
いつでも複数の人がいたから面白かった
-
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:36:51.74 ID:bYjcp/YX0
-
>>98
喧嘩チャットとかやったわ!msnだったかな?
-
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:37:59.79 ID:jlDHrrmp0
-
yahooのトップにflash広告が貼られてると
落ち着けないんじゃボケって思ってたが、いつの間にかなれたよな
-
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:43:24.66 ID:m5r0rNwo0
-
>>102
ナローバンド時代はトップページはとにかく軽くするってのがルールみたいにあったよな
-
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:39:00.73 ID:sV815rCU0
-
OCNのあらトークとか行ってたな
3Dで動き回れるっぽいものもあったけど
shockwaveとかなんか使った
イマイチそれがなんなのか分からんけど
今で言うAdobe Flash Playerみたいなもんだったのかな
-
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:40:17.54 ID:YzICVeW40
-
このスレ読んでると、どうやって「飼い慣らされていく」かが
よく分かって面白い。
俺はflashとか未だにロードすらさせないけどな。
-
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:42:43.99 ID:BvCx3B8wP
-
>>107
HTML5とか嫌なんでFlashかSilverlight使って下さいなんでもしますから!!
-
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:44:47.71 ID:YzICVeW40
-
マクロメディアが捏ねた餅を、アドビが喰う。
怖いね、資本主義ってw
今の人は、全部アドビが作ったと思い込んでいるんだろうか?
-
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:50:01.03 ID:777QTpAo0
-
>>112
読めば読むほど味わいがあるな
コピペになりそう
-
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:47:18.11 ID:YzICVeW40
-
今モザイク使うと、表示が無茶苦茶になるな。
そんな俺は未だに漢字トーク7.5.3です。
-
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:48:01.71 ID:GVd1XEN70
-
Flashは生みの親のFutureWave Software社が出してた頃のパッケージを捨てきれずにまだ持ってるな
-
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:58:30.98 ID:1k+b55cb0
-
ぴーーーーーーがーーーーひょろひょろひょろーーーーーーーーーー
-
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:59:33.95 ID:YzICVeW40
-
ぴーーーーーーがーーーーひょろひょろひょろーーーーーーーーーー
びよーんびよーん
俺は金持ちなのでHST9600な。
-
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 12:04:53.05 ID:YzICVeW40
-
新宿とかに売ってる52ページフルカラーの本がエプソンのスキャナで
スキャンされて富士通が主催するなんたらサーブというところに蓄積され
2400MNP5で接続されたテレホマンがwtermを駆使しつつローカルに溜めて
fdでフロッピーの整理をする、それが人生だ。
そういや出射さんは2004年に亡くなったんだよな
おまえら新人類はbio100%の潜水艦ゲームで遊んどけ。
-
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 12:10:29.69 ID:SaKs5ULnP
-
11年前からやってたがYahooのイメージが強いなぁ
懐かしいなぁ、ISDNとかwwピーヒョロヒョロヒョロピービーーピーー
割高だし天井ないし繋ぎっぱだったら怒られたwwww
-
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 12:11:32.79 ID:SaKs5ULnP
-
レス読まないで書いてたけどみんな表現がヒョロヒョロでワロタwwwwww
-
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 12:33:44.51 ID:joLhcJhE0
-
>>132
検証しようぜ
http://www.youtube.com/v/WflkFUY9pHI
-
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 12:12:26.73 ID:1k+b55cb0
-
ひょろひょろ以外になんて書けばいいんだよwww
-
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 12:15:02.15 ID:TvmpkxBui
-
94年位に先生が授業で「今からインターネットってのを見せる」みたいな感じで見せてくれたのが俺の初体験。
先生が操作してしばらくたってブラウザのアイコン(今おもえばIEだったかな)がキラキラ動き出して、「はい、今繋がりました」みたいな感じだった。
俺は凄さがわからなくて、だからなに?って感じだったな。
当時はGoogleもYahooも無いから目的のサイトのURLをタウンページみたいな分厚い本で調べて直接入力してたな。
-
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 12:18:19.15 ID:H70cggkd0
-
>>135
IE以前からYahooはあった気がする
-
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 12:26:37.69 ID:YzICVeW40
-
>>137
正解。IEはかなり遅れて出てきた。
モザイクが1993で
yahooが1994。
-
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 12:17:31.86 ID:6snMHtXNP
-
15年くらい前にダイヤルアップでyahooゲームやったのが初めてだわ
-
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 12:37:29.04 ID:1k+b55cb0
-
HELLO WORLD
-
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 12:40:25.90 ID:joLhcJhE0
-
Sorry, Japanese Only...
-
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 12:51:28.87 ID:9HKumY4DO
-
元々軍事利用の為に発明されたのは有名
通信網が局所的に破壊されても平気なネットワークを目指した
-
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 12:57:20.41 ID:fSnTT/RB0
-
10年前はエロゲとかエロ動画ダウンロードし放題で
ネット環境ある友達羨ましいと思ってた
-
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/14(木) 11:26:51.73 ID:bYjcp/YX0
-
なにこのスレ居心地が良い。
おっさんども会社行け!
nttに日本のwebページ全部リンクされてたよね。
返信削除そもそもhttp/htmlは初めなかったけど。
NeXTでつなげることができた俺は幸せだったと思う。
このスレ見ると昔もあるいは昔は良かったみたいな印象受けるが
返信削除実際はインターネットに繋げるだけでも滅茶苦茶難しかしくて
繋がっても見るページなんて殆どなかったからな
ダイヤルアップ懐かしすぎワロス
返信削除ダイアルアップ意味わからずに繋げて大目玉食らったことあったな
返信削除